人気な車種のカスタム事例
FRP加工カスタム事例666件
過去にやった事ですが紹介します。フォグの下のスリット部分、意味ない感じなので変更してみたいと思います❗予備で置いてたパーツで、さっそくカット❗超音波カッタ...
- thumb_up 64
- comment 2
先日完成した型で早速積んで見ましたが😅焦って早く抜き取った為モッサリ〇毛が😱これじゃあ修復は難しいかな💦って事で早速第二弾開始😁👍順調に硬化中✨今度はちゃ...
- thumb_up 83
- comment 14
仕上げサフをやっと吹けた。仕事の合間板金だから2カ月かかってフィッティング、面だしパテフォグステーウインカーステー穴空けまでやって捨てサフからの巣穴埋めか...
- thumb_up 42
- comment 0
お昼からは、この前作ったダンプのフェンダーの左側の、サイドバンパーの開く窓の部分をどう対処しようか迷った挙句、一緒に開くように作ったので、取り付けました。...
- thumb_up 53
- comment 4
おはようございます😀水面下で取り組んでたショボい企画発表❗️フリッパー作ってみました🤣スタイロで型取りノンパラ2プライインパラ仕上げ樹脂塗り後の研磨パテ盛...
- thumb_up 217
- comment 40
現状をちょこっとだけFRP作業が終わり今週からパテ作業に入るようです。あと、半月程で完成できるかな?楽しみすぎるヽ(´∀`)ノ
- thumb_up 79
- comment 0
ウィングが付きました!NC用にあるのは思い描いてたウィングじゃなかったので思い切ってFDのナイトスポーツのウィング流用してみました♪座面が全く合わなかった...
- thumb_up 83
- comment 0
もう、数年乗ってないけど....ナンバーも切ってしまったけど....いつか、このリップを復活させたい。(最後に乗った日に、やっつけてしまいました💦)
- thumb_up 77
- comment 3
フリッパー製作3ガラスマット積み開始✨我慢出来なくて発泡スチロール用樹脂来る前に始めちゃいました😅先ずは上半分❗上半分は完了👍二個一にする予定でしたが三個...
- thumb_up 67
- comment 2
現在フロントバンパーの補修と同時並行で進めているのがリアアンダーエアロです。これがGTS系クーペ純正のリアアンダーエアロ。ベリベリ剥がすとこんな感じです。...
- thumb_up 133
- comment 7
汎用のボーテックジェネレーターをバンパーにあわせてFRPとパテで延長しました。塗装はカーボン風塗装になります。缶スプレーのみです✌️
- thumb_up 40
- comment 0
われてた…( ̄∀ ̄)こんなにも下すりすりしてたのね。(*⁰▿⁰*)FRPとパテ補修で復活(*´∀`*)明日取り付けしよう(^^)
- thumb_up 82
- comment 2
ワイド5型の無駄なスペースを利用して肘置きFRPで型取り加工肘置きの下は小物入れで、その下はティッシュボックス入れ純正ドリンクホルダーや社外品のでいいのが...
- thumb_up 36
- comment 0
暖かくなってきたんで数ヶ月ぶりに補習中のバンパーに手を付けました(笑)安く買ったのはいいんですけどなんか違う感があったんでずっと考えてたんですけど、、、丸...
- thumb_up 39
- comment 0
(´ω`)3分割だったエアロバンパーさん(´ω`)パテパテ(´ω`)パテパテ(´ω`)まだ全部ではありませんが、なんとか繋がり人権を取り戻しそうです(笑)...
- thumb_up 286
- comment 0
久しぶりに投稿します😅通勤Rは変わらずですが…サードカーの21用にフロントバンパー手に入れたのですが…ポン付けもつまらないのでとりあえず切って、さりげなく...
- thumb_up 50
- comment 0