人気な車種のカスタム事例
白竜湖カスタム事例33件
今日は高校の同じクラス同窓会オフ会に白竜湖まで行ってきました✌相変わらずクルマ談義が止まらない💦卒業して2※年経過するが関係が続いていることが嬉しいね〜🥰...
- thumb_up 168
- comment 35
広島の桜はほぼ終わりですが、かろうじて残ってるところで📸ここは初めて来たけど、満開の時はもっと良いでしょうね😃来年も来たいな。
- thumb_up 88
- comment 16
どなたか花見ツーリング行きませんか〜📢という事で、4月9日(土)に桜観に、河内・豊栄・三和方面に行こうと思います🌸時間・集合場所は、ご一緒する人が居れば合...
- thumb_up 130
- comment 7
お疲れ様です!本日も撮影練習へ!場所は久しく訪れてなかった白竜湖!平日は人が全くいないと踏んでやってきたら大当たり!😆ホイール戻したい今日この頃…過去のホ...
- thumb_up 91
- comment 7
いい晴天時の洗車はいいですな。父のオ一ラが来るまではここで出来るからいいです。終了致しました。リアも喜んでますよ(笑)艶に癒されるなぁ。仕事終わり、近くの...
- thumb_up 228
- comment 3
かなり寒かった1日。負けず洗車タイム。タイヤワックス昨日買い、しちゃいました。綺麗さにうっとりします。仕事終わり、撮り活タイム。夕焼けの湖は癒されました。...
- thumb_up 231
- comment 0
散歩後、洗車したけど、雨が降りだし何分かしやみ出し雨降り洗車でした。(笑)撥水のおかげで綺麗になりました。昨日100円ショップでゲットしたドライブレコーダ...
- thumb_up 246
- comment 2
雨模様でしたが、合間の晴れ間で撮れました。休みの日は何故かパラパラ雨で天候が悪いし、ただ紅葉も終わりそうでしたのでとりあえずドライブ。たまたま通りかかった...
- thumb_up 91
- comment 2
お疲れ様です!木の幹からひょっこり!前回の白竜湖撮影での余り物です!日々一眼カメラの誘惑がすごいですが沼なので手は出せない笑空から降ってこないかなぁ😂
- thumb_up 88
- comment 9
お疲れ様です🙌今日は車撮影も兼ねてドライブ!!場所は白竜湖です!😆※過去写真本当は河川敷で撮影しようとしましたが人がそこそこいたので断念😅河川敷にはこんな...
- thumb_up 100
- comment 11
樹形は最高✨でも逆光☀️桜って難しい…💧白竜湖近くの運動公園です😊お年寄りを乗せた福祉施設の車列が思いっきりタラタラと駐車枠の上を通って行かれました…こっ...
- thumb_up 97
- comment 2
晴れ予報が洗車時は曇り。曇りに負けずに洗車やりました。拭き取り後は全開しました♪終わった後になります。タイヤワックス木曜日来たので、たっぷりかけました。仕...
- thumb_up 156
- comment 2
起床後、洗車開始。終了しました。タイヤ、ホイールも勿論綺麗にしましたよ。天井はかなり綺麗になりました。仕事行く前に近くの埠頭デイズルークスを撮ってきました...
- thumb_up 160
- comment 4
起床後即洗車しました。曇りの洗車はテンション下がりますよね。タイヤもかなり綺麗でしたよ。綺麗さにうっとりしちゃいました。仕事終わり、白竜湖方面へ。途中ヒガ...
- thumb_up 165
- comment 0
久しぶりの投稿!コロナブームによりなにもできない…運動不足解消を兼ねて白竜湖の湖の方に降りて撮影と少し散歩をしてました!平日のこの時間はほんまに人がおらん...
- thumb_up 67
- comment 7
怪しさの天気の中洗車開始‼️全開しました。ホイールもかなり丹念に洗車しました。用事で外出したら、雨にやられました。もう一回洗車は勘弁なんで拭き拭きしました...
- thumb_up 152
- comment 0
昨日の夜勤明けにマックパパさんとマフラー撮影してました笑相変わらずかっこいいなぁ笑YouTube撮影終始ガチガチだった笑その後L700-改🇯🇵さんともコラ...
- thumb_up 81
- comment 0
どうもです☺️今日は朝イチから行きつけの車屋さんでアライメント取り直してもらいに行って来ました☺️✨いつも思い付きで作業をお願いするのですが快く引き受けて...
- thumb_up 152
- comment 6
まずは洗車タイム。それにしても暑かったし、ボディが乾かないうちに拭き取りを急ぎました。もうゼロウォータードロップがなくなりそう(涙)次回は何にしようかな?...
- thumb_up 99
- comment 2