人気な車種のカスタム事例
odulaカスタム事例343件
田川郡香春町の国道210号線を走ると見えてくる赤い支柱のコンベア!香春岳から採掘した石灰石を運搬するために作られたコンベアの陸橋は壮観です!
- thumb_up 115
- comment 4
エンジン載せ替えをショップにお願いしてから1ヶ月半…ようやく帰ってきました😊RX-8復活ですd(≧▽≦*)そして載せ替えるついでにodulaのエキマニ入れ...
- thumb_up 90
- comment 4
朝起きてハッと思い出して作業しましたぁ🫣昨日夕方に純正ナンバープレートステーをリベット外して、Odula製ナンバーステーを取り付けました🫡純正より4~5セ...
- thumb_up 151
- comment 5
やたら映える作業風景。例によってまたいつも通りにやってます。・純正ツィーターをソリューションRさんの物に交換(写真の作業時より先に交換済)・フロントスピー...
- thumb_up 712
- comment 20
newパーツ投入しました。Odulaのトラクションアップフレーム前々から気になって遂に買ってみました取り付けしましたが中々大変でした効果はどれくらいなのか?
- thumb_up 70
- comment 0
カメラ熱が湧いてきたので写真が撮れそうなスポットを散策しています桜はもう終わりましたが、どうしたらいい写真になるか試行錯誤するのも楽しいですね以前まさみさ...
- thumb_up 112
- comment 13
今週のお題で、投稿しなくてどうする❗️というわけで、私のMPVは中華パーツの塊となっております😁リア周りのスポイラーやエンブレムは、ほぼ中華パーツですね😅...
- thumb_up 90
- comment 0
気がつけば12月…今年ももう終わりですね週末はお世話になってるショップのzaximaさん(@zaxima_129)と海ほたるへ相談に乗っていただきました先...
- thumb_up 90
- comment 6
純正ボンネットの塗装がはげたのを言い訳にカーボンボンネット導入しました。車高とツラがあんまりよくないなのでボンネットが悪目立ちしちゃってます。フロント下げ...
- thumb_up 85
- comment 2
pdulaのラムエアインテークを装着していましたがボックスを外しTRUSTのクリーナーを着けて剥き出しに定価で75,000円なのにパイプ部分しか残さないっ...
- thumb_up 88
- comment 0
ステアリングを、odulaのスポーツステアリングにしました!これは交換前みんカラの脅しの10倍は簡単に外せた(エアバッグ除く)
- thumb_up 55
- comment 0