人気な車種のカスタム事例
レクサス流用カスタム事例32件
半年ぐらい眠っていたレクサスシフトノブをようやく取り付けました。部品外しやら、色々面倒でしたが、手触りがよく、交換して良かったなと思いました。
- thumb_up 62
- comment 11
夏仕様!レクサス流用20インチ✌️車検が近いからキャリパーカバーは付けずに✋️アライメント取ろうとしたらリアのアッパーアーム固着😱😱新しいアーム買うかバラ...
- thumb_up 97
- comment 13
ハチロクの日なのにハチロクに乗らずクラウンで通勤してます(笑)とりあえず定番のレクサスペダル流用パーキングブレーキはとりあえず加工必要なので後回し〜スポー...
- thumb_up 56
- comment 0
カロツーあんまり弄るところないから気分転換にレクサスのスタートスイッチに変えてみました!贅沢言うならマフラーとエアサス欲しいけどシルビアにお金かけたいから我慢🥺
- thumb_up 57
- comment 0
シフトノブ交換しました。先人の方々のおかげで20分くらいで交換、これで納車後から気になっていたシフトノブの違和感が解決しました、
- thumb_up 96
- comment 0
皆様の投稿を参考にレクサスパーツ流用beforeafter78101-11010アクセル47121-11020ブレーキ自己満ですが大満足です!
- thumb_up 72
- comment 2
レクサスIS300HFスポーツのサンバイザーヤフオクにてポチったのが届きましたので取り付けました😊カバーを内張剥がしなどで外しますビスを2本外します右側に...
- thumb_up 106
- comment 7
ナンバーフレームナンバープレートシャッターの事故によりひん曲がりました。ナンバーフレームはもう割れてたので、切って捨てます・・・・・。こんなにも曲がってた...
- thumb_up 51
- comment 0
遠出も自粛して暇が出来たのでプチDIYシリーズ投稿していきます。まず、LEXUSF-SPORT純正サンバイザーの取り付け。ポン付けでOKバニティーランプも...
- thumb_up 124
- comment 15
レクサスのワイパーアームに交換しました。若干、日産とは形状が違うのですが、締め付ければ問題無さそうです。この捻れ具合が良いです。ワイパー本体は以前からレク...
- thumb_up 66
- comment 2
日曜日に、愛車クラウンに、自己流デッドニング施工しました。220系クラウンは、最初から、ドアのサービスホールに樹脂パネルが、ドアアウターパネルには制震材が...
- thumb_up 86
- comment 2
こんにちは!前日撮ったキリ番です!早いものでもう二万キロ台、いまはこれよりもう千キロほど走ってますが(^◇^;)通勤や帰省で距離がかさんできますがメンテナ...
- thumb_up 101
- comment 0
皆さん投稿多数のレクサスパーツを取り付けました。リング周りにワンポイントで😁ラバーマットは、オートサロンに行った時にGMGさんのブースで購入し、納車後すぐ...
- thumb_up 111
- comment 2
レクサス用カーテシレンズ&GS-F用アルミペダル♪洗車してピカピカ♪薄暗い時の色合い良き!ナンバー灯も一工夫して良い感じ(。-∀-)
- thumb_up 40
- comment 0