人気な車種のカスタム事例
防錆塗装カスタム事例137件
フォグの球を交換しようと思いまして、バンパー外したらサビを発見。スズキ車は持病みたいなもんですね(--;)先代のKeiワークスよりは酷くないので驚きは無か...
- thumb_up 38
- comment 2
下回りの防錆対策の塗装しました。上げてみたら穴こそ空いてないもののヤバそうなサビが…サビの転換剤吹きました浮いた部分剥がしてたら時間無くなったのでまた後日...
- thumb_up 38
- comment 0
Zはショップさんとじっくり相談の上、修理方針を考えています。ガレージ以外ではなかなか見れない愛車ツーショットです。緊急事態宣言で遊ぶところもないので、ステ...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日後ろのきったない部分のシーラーを剥がして継ぎ目だけサビキラーして今日は面塗装をと思っていたのだけど雨降りでドア開けっぱなしで作業は出来ず縞板ボードを置...
- thumb_up 84
- comment 0
こんばんは😁お疲れさまです🙇💦防錆塗装からマイカーが戻ってきました😁それと,岡山県にも緊急事態宣言が出てしまいました😞明日以降ずっと雨なんでちょうどいいか...
- thumb_up 80
- comment 2
皆さんお久しぶりです。ディーラーの先輩と相談した結果、中古パーツで修理した方が保険使うより安く済みそうという事で中古パーツでの修理をする事になりました(^...
- thumb_up 48
- comment 8
皆さん今日もお疲れ様です🙇♂️先日の投稿で下回りの防錆塗装を自分ですると投稿していました😎が、なんとダメ元で自分が元々働いていたディーラーの整備士に連絡...
- thumb_up 248
- comment 10
昨日は整備デーでした。12月にFSW走るので今のうちから準備を。先ずブレーキフルード全交換、あとデフとミッションオイルも交換。デフミッションはまだ一万キロ...
- thumb_up 69
- comment 2
ブラックダイヤモンドのホイールを、“こまっちゃん@ルークスACO”さんから、格安で譲っていただいたので(人´з`*)♪早速❗️ホビオに取り付けしたいと思い...
- thumb_up 52
- comment 13
うっすら錆び・・リアガラスの右下にも錆びガラスを離脱してキレイにしてもらいました👍ピカピカ✨水性防錆クリア施工してもらい、あと10年は大丈夫⁉️20年の汚...
- thumb_up 202
- comment 7
以前から問題になっている修理の報告先週最終的に車両の受取をしましたディーラーと保険会社へは、GWに車両の仕上がりを確認すると伝えていたので、防錆処理を含め...
- thumb_up 55
- comment 6
以前ノックスドール施行して頂いた時の写真です北海道住みで高速乗る時もあり、この時期は融雪剤での下周りの錆が気になりいずれ絶対やろうと思ってて時期が来たので...
- thumb_up 75
- comment 2
念願のノックスドール!気持ちは自分でやりたかったけどやれる時間、設備が無い為専門業者に頼むことにした!ここの店はノックスドールを施行した車を動画にしてアッ...
- thumb_up 29
- comment 0
冬道に備えて下回り塗装完了。ノックスドール1200という丈夫なヤツです。オプションでマフラーも塗ってます。気になってたタイヤハウスもブラックになり足元引き...
- thumb_up 39
- comment 0
久しぶりの投稿です!FD2の下回り防錆塗装、ベルト・オートテンショナー、ヘッドカバーパッキン、プラグ、ロアアームとタイロッドエンドのブーツ、パワステポンプ...
- thumb_up 250
- comment 5
冬支度。昨年のサーキット走行で、我がランエボⅥがクラッシュした根本的な原因のサビ。ランエボⅥは、修理時にサビ対策を行いましたが、今年2月から新たに納車され...
- thumb_up 66
- comment 10
レアな平日休みで快晴なので、前々から先延ばしにしていたプレオンの冷却水交換を重い腰を上げて実行。もともと内地車だからなのか、冷却水濃度を見てみると30%く...
- thumb_up 39
- comment 2
前回の投稿で下回りについて複数コメント頂いたので、購入後の経緯を改めて投稿したいと思います。私のLMlimitedは購入時に下回りの防錆塗装とフルシャーシ...
- thumb_up 172
- comment 49