人気な車種のカスタム事例
プロボックスカスタムカスタム事例241件
やっぱマニュアル乗りたくなりこいつを手放そうかどうか迷ってます。まだ悩んでいる段階ですが。荷物乗るし走るしアゲもサゲも万能にこなす唯一の車だとは思うんですが。
- thumb_up 58
- comment 4
運転席助手席のシート交換完了〜STRADIAⅡにしました!助手席に移設したユーロも良かったですが、やっぱ別物です足回りはまだまだですが内装はひと段落次内装...
- thumb_up 61
- comment 0
ステアリングを換えました。グッドガンの33パイです。ホーンボタンが若干クセモノでした。アベニューより少しディープなので、スペーサー外して丁度いい感じ♪アベ...
- thumb_up 61
- comment 16
今日は熊野大花火の日。4年ぶり、今回も2度の延期の末、やっと開催です。ただ私は観ません🥲仕事も午前中で切り上げ、帰宅です。すると見知らぬ車が・・・。プロボ...
- thumb_up 156
- comment 0
嫁が運転席だけレカロとか気に入らんって言い出したのが始まりで助手席側のレールを探しに探して初代ヴィッツのレールが合うとか合わないとかでとりあえず会わんかっ...
- thumb_up 75
- comment 16
こんな感じのキャリアー着けたいけどどーやってつけるんだろ🤔プロサクで着けてる人居るのかな🤔??この前ゴリさんに貰った5mmの物をフロントの出幅良い感じにな...
- thumb_up 53
- comment 0
会社のプロボックスのホイールとタイヤの交換してきました。てっちんホイールが嫌だったのと、タイヤがくたびれていたので思い切って交換。TOYOオープンカントリ...
- thumb_up 86
- comment 0
コンテナに用あって行ったら怪しいプロボックスが作業してて話かけたらとんでもない変態プロボックスで雑誌に載ってプロボックス界隈では知ってる方が多い本当の変態...
- thumb_up 69
- comment 6
リフトアップとおさらばしました!カーキ全塗のローダウンは中々見かけないと勝手に思ってます。笑笑乗り心地も良くなり、タイヤのロードノイズも無くなり大満足です。
- thumb_up 64
- comment 3
車検終わったからシャコタン戻しでケツ下げすぎて見た目だけかっこいい仕様にww流石に走れんからちょっと車高上げたけどまだケツ下がりか😅笑板バネの車しか弄って...
- thumb_up 62
- comment 0
ハイエースワイドからプロボックスに乗り換えました。プロボックスの事無知なので色々教えて頂けると嬉しいですよろしくお願いしますEFIのヒューズ飛んで牽引され...
- thumb_up 60
- comment 0
最近のカスタムです。サンバイザーウッド化。車検は通らないと言われたのでスペアを用意して作成しました。内側はダイソーのカードミラーを張り、これまたダイソーの...
- thumb_up 55
- comment 2
50系プロサクのマフラーを交換するとして保安基準適合しているものは本当に少ない…そもそも社用車の小型貨物なのでマフラーを交換するという概念自体無いのでしょ...
- thumb_up 47
- comment 4
遠出というほどの距離ではなくても下道ドライブだと出かけた感ありますね。知らない街の景色も、その街なりの特徴があって飽きません。
- thumb_up 56
- comment 0
友達のプロボ(左側)と並べてみました。リフトアップとローダウンの2台体制使い分けも良さそうですね😁ルーフの高さではわかりにくいですがバンパーの高さがだいぶ...
- thumb_up 42
- comment 0
ゴゾゴゾと時間がある時に少しずつ弄ってます。余り役に立たないスマホホルダーと小物入れ撤去してマルチメーター埋め込みました。うーん、やっぱ車高調入れて下げた...
- thumb_up 48
- comment 3
USDMの師匠に相談に乗って頂き統一感を出すべくポジションをオレンジに変えよると良いと教えて頂きさっそく変えてみました。これがポジションホワイトこれがポジ...
- thumb_up 56
- comment 0
初任給カスタム第1弾!!念願のナルディステアリング被るのが嫌であえての当時物皮ステ純正ハンドルナルディハンドル。やっぱり変わるね!!
- thumb_up 55
- comment 0
先週末にやっとこさ重い腰を上げてプロボックスにパワーアンプ取り付け完了したので備忘録がてら。パワーアンプはRockfordのpunch240.4。古いモデ...
- thumb_up 58
- comment 0
初投稿です。2月に納車。当初マッドスターMT15インチだったのを...車検の事も考え14インチオープンカントリーRTに履き替え...ついでに内装もウーファ...
- thumb_up 46
- comment 2