人気な車種のカスタム事例
DIXCELカスタム事例706件
DIXCELESタイプお手頃価格で使いやすいです(^_^;)街乗りからジムカーナと富士スピードウェイのショートコースまでフェードすることなくオールラウンド...
- thumb_up 52
- comment 2
着☆弾フロント:FSタイプ耐熱処理❓がカッコ良い✨リア:SDタイプ(FSタイプは作られてませんでした😅笑あとは、ブレーキパッドの着弾を待つ‼️🎶
- thumb_up 76
- comment 19
ブレーキキャリパーオーバーホールして色塗ってブレーキローター取り付けブレーキパッド交換ブレーキホース交換…で、新しくホイールを購入する事にしました^_^こ...
- thumb_up 52
- comment 4
令和元年初‼️スカラシップの指定ステッカー貼り貼り(*´∀`)なんか速い人みたいですが…安心してください!カッコ満点💯中身0点ですから〰️
- thumb_up 74
- comment 0
フロントとリアブレーキ交換!見た目もかっこいい!DIXCELFStypeENDLESSSSSパッドここやるとホイールがアレやなwリアもスリット入りです!D...
- thumb_up 49
- comment 1
ブレーキローターの交換に伴いブレーキパットも交換することに!フロントのブレーキパッドは溝が少なかったので、どちらにしろ交換しなきゃダメでしたね(--;)買...
- thumb_up 29
- comment 0
フロントブレーキのジャダーが出てきたので新品に入れ替えました!ある意味この車にはオーバースペックなのかな?(笑)まあ、いずれ好きな子を乗せるだろうし、安全...
- thumb_up 33
- comment 0
ディーラーでの車検が終了したので今回はブレーキのリフレッシュ!休日ですが仕事してるみたいです(汗)自分でやって工賃節約!今回使う部品です。リアのブレーキデ...
- thumb_up 129
- comment 9
ブレーキパッド変えました〜ヒーさんオススメのディクセルMタイプです。ありがとうございます!!鳴きもなくなって調子いいです(*´罒`*)AMGは純正パッドだ...
- thumb_up 269
- comment 18
ブレーキパッドを、サーキット走行用に変更。前に乗っていた(インプレッサ)時に使っていた物と同じモデル(DIXCELTYPEZ)に変更。フロントリアタイヤも...
- thumb_up 60
- comment 0
DIXCEL製の6本スリット付きブレーキディスクローターおよそ36000円程度でした踏みはじめの初期制動が特に強くなった印象時以外の踏み心地は純正と同じく...
- thumb_up 35
- comment 0
うひひひ。GWのお楽しみ。スリットローターっす😤カッコいい!そしてすんごい重いのね、知らんかった。ブレーキは自分でいじったことないけど、動画見てみたらなん...
- thumb_up 64
- comment 4
ブレーキパッド交換しました!DixcelのESシリーズです純正パッドが残り約1mmで、ブレーキング時のガタガタが酷かったのと効き方が気持ち悪かったのでブレ...
- thumb_up 36
- comment 1
サーキット走行用にスリットローターとセットで交換しました。ノーマルブレーキの初期制動のつんのめり感が無くなり、車全体で止まってくれる様になり挙動が安定して...
- thumb_up 98
- comment 13
サーキット走行用に取り付けして貰いました。パッドとセットで交換したので単体での体感効果は分からないですが確実に制動力は上がりました✨何よりスリット入りなの...
- thumb_up 89
- comment 0
DIXCELブレーキパッド&スリットローター入りました✨ローターに希望通りシャンパンゴールドの耐熱塗装のオプション付き✨ちょっぴりお洒落になりました^_^...
- thumb_up 109
- comment 15
ブレーキパッドとローター交換終わりましたどれだけ使えるかはまだ未知数とりあえず1週間300kmほど大人しく走ってアタリ出しですねホイールのスポークが細いの...
- thumb_up 33
- comment 4
プロミューの安いやつ!まぁ~これで十分!before!ほとんどスリット無しwww表の比較!回転方向に気をつけましょう!元の方はどこのだろ?純正加工かな?リ...
- thumb_up 41
- comment 0
ようやくDIXCELブレーキ届いた✨これから取り付けしてもらいます✨ローターにオプションでシャンパンゴールドの耐熱塗装着けて貰いました(^^)なんとか明後...
- thumb_up 85
- comment 16
交換前ローター🙇(フロント)交換前ローター🙇(リア)交換後DIXCELスリッドローター(フロント逆回転仕様)😆勿論パッドも新品😍交換後DIXCELスリッド...
- thumb_up 58
- comment 4
朝起きてから早速ブレーキパッドの交換作業しましたー完成ー何気に作業のやり方は知っていたものの、やるのは初めてでした(笑)色んな工具やら場所やら設備があれば...
- thumb_up 70
- comment 2
今日1日で車高下げ・ブレーキパッド交換・追加メーター取り付け・内装剥がししました!!天井はやりません()今日1日で車高下げ・ブレーキパッド交換・追加メータ...
- thumb_up 40
- comment 0
今日はフロントのブレーキパットをdiy交換しました🎶DIXELのtypeESにチェンジ!元のパットほぼ無い(笑)終了したパワステポンプは延長保証が残ってる...
- thumb_up 31
- comment 0
こないだのオートメッセ後にフォロワーのアレックスさんに連れられて「裏ナナガン」にて撮影📸曇り空だけが残念ジーライオンミュージアムにて(^^)敷地内の駐車場...
- thumb_up 121
- comment 8
DIXCELとYAMAHAが到着〜😁YAMAHAバイクだったらいいのにな〜。DIXCELの中身は5008のシートヒーターの部品でした〜😅運転席、助手席、2...
- thumb_up 56
- comment 6
少し前ですが、フロントブレーキローターにヒビが入ってるのを発見😭急遽発注し、交換しました☺️今回も以前と同じDIXCELに(●´ω`●)
- thumb_up 145
- comment 18
元はDIXCELのPDタイプのローターをKs-SPEEDさんが加工した製品です。重量を測ってみました。7万キロ走行した純正ローター新品ローター新品でも削ら...
- thumb_up 65
- comment 0