人気な車種のカスタム事例
牽引フックカスタム事例1,992件
こないだ買った牽引フックを取付けてみました。結構気に入ってますwただ、青色も持っているので赤にするか青にするかは未だに悩んでいます…みなさんは何色がいいと...
- thumb_up 72
- comment 0
以前からやりたいと思っていたハイラックスピックアップ風のテールゲートのTOYOTAマークを依頼しやってもらいました✨最近、車のカスタム事業を始めた友人に車...
- thumb_up 55
- comment 0
牽引フックを取り付けました。実は、三個目です。前の二個は、サイズが合わず。。ガレージの片隅に放置されています。赤の牽引フックが、目立ち過ぎたので↓マッドブ...
- thumb_up 59
- comment 2
バンパー直って帰ってきました。私が勝手に塗ったサイドダクトとか、ゴムで加工した牽引フックの穴とかそのまま元に戻してくれて良かった。
- thumb_up 64
- comment 0
ジムニー備忘録牽引フック取付フロントは左のみハイブリッジファースト製リア塗装前フロントはハイブリッジファーストリアはノーブランド安いだけあって色がパッとし...
- thumb_up 78
- comment 0
iPhone13Proポートレート撮影左からフロント左からリア右フロント右リアこれはポートレート撮影ではないですが^^;無限RR用牽引フックと、ドラマツル...
- thumb_up 89
- comment 2
カーチューンユーザーの皆様、お疲れさまです🙇いつも投稿にいいね👍️やコメントありがとうございます✌️今日は下の子供の運動会でした!先週は上の子供の運動会w...
- thumb_up 164
- comment 32
おはようございます😃リア牽引フック装着してみました🔥フックはホームセンターで100円〜200円くらいでした❗️ボルト❓は車載のやつで☝️グラグラしないよう...
- thumb_up 132
- comment 13
エンジンルームのホース類に頂いたカバー取り付けしました!オイルのレベルゲージにもキャップを付けて少しはスポーティに😁エンジンルーム紹介した事ないので紹介さ...
- thumb_up 73
- comment 8
復活に向けて手配していたパーツで一番最後になったトーイングフックを車屋から受け取ってから中々時間が無くて放置してましたが…本日やっとトーイングフック取付で...
- thumb_up 130
- comment 2
ヒッチメンバーCURT13416自力で取り付けようとしたが、最初には案外なことはーー牽引フックが普通なレンチで緩めない重いもんをせっかくボルト左右1個ずつ...
- thumb_up 72
- comment 4
一ヶ月程経ってしまいましたがちょこちょこ弄り始めてます。まずはフロントの牽引フック。ちなみにパーツの取付もYouTubeにアップしてます→https://...
- thumb_up 60
- comment 0
Before我慢できずに取付けしちゃいました!!笑afterまぁ少し雰囲気変わったかなくらいですが、、、Beforeリアバンパーレスもついでに‼️ちょっと...
- thumb_up 91
- comment 6
今日はとあるパーツをつけました。前々から付けたいなーと、思ってましたがヤフオクでお手頃価格で販売されてたので、ポチィしちゃいました😎この写真でわかりますか...
- thumb_up 107
- comment 13
ディフューザー付けてると純正の牽引フックが使えないので会社に転がってた汎用?の牽引フック取り付けました👍会社の端材置き場にいい厚みのステン板があったので純...
- thumb_up 67
- comment 0
やっと車洗えましたぁ~(ˊᵕˋ;)💦1ヶ月以上洗ってなかったかも(ノ∀`)アチャープチカスタム牽引フックつけましたぁ~"(ノ*>∀<)ノ♡ブルーにしました...
- thumb_up 105
- comment 1
皆さんお疲れ様です。本日は、フロントに牽引ベルトを装着致しました。純正牽引場所では、ベルトが地面に擦りまくりの為、あれこれ考えたのですが、この場所が1番手...
- thumb_up 63
- comment 2
念願のコレやっとで取り付けました!ネットのコメで朱色って多かったですけど普通にRED取付けは至って超簡単ボルトは19mm鋼板の厚みは9mm弱です助手席側取...
- thumb_up 116
- comment 0
皆さんお疲れ様です。牽引フック(トーイングベルト?)装着してみました。とりあえず、リア側を装着です。フロント側は、純正位置では引きずってしまいそうなので、...
- thumb_up 54
- comment 5