人気な車種のカスタム事例
車高上げたいカスタム事例56件
26日月曜日、鹿児島県北部の長島に到着。カミさんの実家の島です。夜明けの脇本。美しかー。今日28日の水曜日までは波は無反応。波無いので、島内写活。このまま...
- thumb_up 136
- comment 12
こんばんハ😊ごンタでス🎶グリルを変えテノーズブラを着けてみましタ😊ちょっとワイルド感が出たと思いまス🎶明日ハ、こ真ん中ですネ🎶会場でごンタを見掛けたらお気...
- thumb_up 69
- comment 13
お疲れ様でス🎶ごンタでス😊久々にラパニーを洗車しましタ💦綺麗になると気持ちいいもんですネ🎶車高もそこそこ上がってル?はずなのに見慣れてくるともっと上げたい...
- thumb_up 59
- comment 4
AFN取り付けていただきました🔥かっこよすぎて一生見てられる🤣写真撮りに赤城山登ろうとしましたが滑りまくって怖くて引き返したのは別の話、、
- thumb_up 98
- comment 2
富士山見にドライブ行ってきました。ついでにコーティングのリセット見積もりとって頭を悩ませてます😇フロントにもポール生えました🚩サドルタンいいなえ。。。めっ...
- thumb_up 88
- comment 2
車高上げたいなぁ〜。ちょっとで良いんだけどなぁ〜。タイヤもマッド的なやつ履きたいなぁ〜。どこでリフトアップサス交換できるのかなぁ〜。
- thumb_up 112
- comment 1
タイヤ交換しました!値段上がる前に買えて良かった〜😁白いボディにホワイトレターはやっぱり合うね!👍外径増えたし2インチ程車高上げたい
- thumb_up 98
- comment 1
サブ所有のハスラーのタイヤ交換をしました🛞気になっていたオープンカントリーにハスラーサイズのホワイトレターが出たとのことでチョイスしてみました😊その足で海...
- thumb_up 44
- comment 0
トランク浸水で車載ジャッキがサビサビだったんで降ろしといたんですが流石になんかあった時にジャッキないとダメだろうと考えてたところヤフオクでいい感じでセット...
- thumb_up 61
- comment 8
関西(大阪、兵庫、京都あたり)で、車高のリフトアップができるお店を教えていただきたいです!欲しいタイヤがあるのですが、リフトアップが必要そうで、対応してい...
- thumb_up 60
- comment 0
今日はお墓参りに家族全員フル乗車で高速へ!!右後ろタイヤがフェンダーにかすっててタイヤにラインができてましたΣ(゚д゚lll)3mmスペーサーがいけなかっ...
- thumb_up 58
- comment 5
こんばんは!今日は少しだけ60ノアのところへ…前外した時にエアロ浮きましたwww今日は祖父の一周忌だったため、こちらに用があってきました。6名乗車だと尻上...
- thumb_up 81
- comment 4
車高あげようと思ったら?これ以上あがらないですー。と、、、。車高調買い替えか?(現状、指2本入るかはいらないかレベル。最低地上高は確保)
- thumb_up 166
- comment 0
車高調、ついに入りましたぁ!TRUSTのパフォーマンスダンパーtype-Sと、リモートコントロールキットタイミングよくヤフオクとメルカリにあってよかった。...
- thumb_up 87
- comment 0
クリスマスも終わりボチボチ正月の準備を🎍車は車検仕様のまま年越し(笑)今年は自動洗車機かけて終わりかと。(年越しは雪みたい❄️)
- thumb_up 192
- comment 4
おはようございます😃雪かき完了!車の上以外🤣超スーパーハイトワゴンになっている🤣屋根のアンテナが完全に隠れた。この車高で走ったら確実に除雪車になるなこの冬...
- thumb_up 89
- comment 6
本日車検より戻ってきました。今回は車高で1cm低くてNG😓モータースさんに対応してもらいなんとか無事通して頂きましたがこりゃ少し上げないと!確かに最近フロ...
- thumb_up 186
- comment 2
お貸出中に高野山の岩とchu😗したらしいです30系のいいところは部品供給が大量にあって中古、リビルトパーツが多いこと安く早く直せます痛いの痛いの飛んでけ日...
- thumb_up 174
- comment 17
ぷりけつ。beforeafterステップを外すか悩み中…。社外品でもフロント側が微妙に当たりそうな為検討中。スペーサーかまして下げ目につけるか🤔意外と足廻...
- thumb_up 83
- comment 6
昨日、夜中16号友達と二人で走ったんですが、道が悪すぎて、腹下擦りまくりました。千葉県民なら、道の悪さがわかると思います!擦る音に慣れない友達に不快な思い...
- thumb_up 67
- comment 3
ノーマルも悪くないけど、やっぱりタイヤと脚は入れたい…どこのが良いやら…用途は主にタウンユースで、たまーに釣りとかで未舗装路に入るくらいですが…アピオの銀...
- thumb_up 71
- comment 0
今日の仕事帰り普段は右折ですかたまたま用があって左折したら……ガシャっと嫌な音が……😂バンパーが粉砕したかと思いましたがバンパーは無事……家に帰ってとりあ...
- thumb_up 37
- comment 5
やっとDに見せに行ってきました😅半年点検はこのままでOK‼️ただ12ヶ月点検はノーマルタイヤでないとダメみたいなので、その時はまた付け替えます😇とりあえず...
- thumb_up 94
- comment 4
昨日は京都マラソンの応援で京都に行きましたが、京都駅付近のコインパーキングに駐車しようとしたらフラップとヒッチのカプラが当たって残念なことに…とりあえず帰...
- thumb_up 60
- comment 0