人気な車種のカスタム事例
雨の日の過ごし方カスタム事例72件
昨日の一コマ頭文字Dで、ケンタが「お金ないから、タイヤの減らない雨の日は嬉しくて走ってた。任せてください。」的なこと言って、タクミとウエットでバトルしてた...
- thumb_up 82
- comment 0
この30インチを今日と明日で、加工取り付けしようと思ったのですが、関東は生憎の雨で作業出来ずそれにしてもこのエスカかっこいいな!フォージのグリルやサイドベ...
- thumb_up 61
- comment 4
ジムニー✖️ハイラックスプチオフ会✨久しぶりに地元で良さげな撮影スポットないかちょろちょろしてたら、おっとー!向こうに流れる炎🔥の920さんがいるではない...
- thumb_up 205
- comment 2
お題に際しまして、『ずぶ濡れの愛車🚙💨💨』雨も滴るいい愛車🤭7月は娘の誕生日なのでプレゼント選びにハーバーランドのumieへ。顔ハメに吸い寄せられる愛娘🤣...
- thumb_up 133
- comment 10
今日はインテリア用の小物が届いたので開封と装着をしましたまずはシルクブレイズ製の車種別専用設計スキマポケットですその名の通り、シートとコンソールの隙間に取...
- thumb_up 61
- comment 2
連休初日は雨のスタート!ならば、とプールへ🏊♂️1800m泳いでスッキリ✨行きがけに買ったトマ王プレミアム🍅これ食べると他のトマトは食べれない。プールの...
- thumb_up 58
- comment 0
遠くへ美しく。雨の日でも出かける楽しさを与えてくれる車。午前中は晴れ間もありましたが、今日は予報は夕方から雨。ですが、この車に天気は関係ありません。と言う...
- thumb_up 116
- comment 8
皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!本日は雨だったのでどこにも行かず家でプラモデル制作してました。ネタが無いので車の投稿ではないで...
- thumb_up 161
- comment 5
自分で貼ったフィルム、初めてだったのもあり変な気泡、汚れが入っていたため、いつかやり直したいと思っていました。土日が雨の日を狙い決行!いきなり新しいフィル...
- thumb_up 75
- comment 0
雨☔ですね~😌ボケっと眺めていると……流れ星のように雨水が流れる👀はぁ〜!癒やされる😚後ろへ周ると、小粒が抱き合ってトゥルルン…………😁なんだか可愛い😍雨...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さん、こんばんは⭐️今日も1日お疲れさまでした😌毎度イイね👍コメント📝ありがとうございます♬昨日、午後から健康診断で👨⚕️その後、ブラブラ📷先日、移転...
- thumb_up 193
- comment 6
田舎のスーパー…立体駐車場5階😂😂😂雨でどこにも行けないから…👶なんな🚃(でんしゃ)を見にwなんてったって………休日の立体駐車場なのに…5階は貸し切りw雨...
- thumb_up 86
- comment 4
連休初日、西日本は大雨です。東日本の方は晴れてるんですかね。朝から大雨でどこも行けないし、今日は作業します🔧ぺんぺんの左フロント、タイロッドブーツが破れて...
- thumb_up 122
- comment 4
R魔マフラー保管のため色々レイアウトめちゃくちゃ汚れてたので、ざっくり磨いて飾り付けです✨ピカールとダブルアクションでこんな感じ👀タイコ以外はそのうち(笑)
- thumb_up 120
- comment 5
作業進行中につき荒れております(笑)今日は製作物の為切り出し中。鉄骨切って溶接します。正直暗くなってきたので溶接は明日。このような物をもう一つ造ります。(...
- thumb_up 51
- comment 21
ホイールの見積もりだけしに来た。やっと完成LB風チャレンジャー忠実に再現できた。パテ埋め、プラ切って、指切って、満足の一品。
- thumb_up 76
- comment 8
雨で暇だったので少し雨が止んでる合間にはま寿司に行って来ました!久しぶりの寿司!コロナ禍なので速やかに食べて帰宅!早くフェンダーの隙間埋めないと!はま寿司...
- thumb_up 225
- comment 5
こんばんは😁せっかくのお盆休み、雨ですね😅酷く降ってる所もあるみたいですが、皆さん大丈夫ですか💦親戚を含めた墓参りを済ませ、落ち着いた時に地元のパイセンか...
- thumb_up 179
- comment 16
皆さんこんにちは✨😃❗雨☔ばかりなのでインドアでのクルマの話題でも。雨の日はゲームでも😉初代PSからPS4までグランツーリスモシリーズはたくさん出ています...
- thumb_up 99
- comment 18
バルブコントローラー取り付け。純正制御は3000〜4000回転あたりからバルブが閉まります。M4もそうだったので騒音規制か何かなのでしょうか🤔アイドリング...
- thumb_up 108
- comment 17