人気な車種のカスタム事例
サスペンション交換カスタム事例1,028件
ダウンサスを導入しました。RS★RのDOWNSUSPENSIONです。そのままだとフォグの最低地上高が保安基準に抵触するので、何とかして5mm車高を上げな...
- thumb_up 44
- comment 0
夜高速にて料金所手前の謎の落下物を踏み、右フロントサスがお逝きになったので、交換です。全て古い車高調だったので、この際に全取っ替えです。
- thumb_up 53
- comment 0
今日ようやく帰ってきました(〃ω〃)下から見ると金ジーノくんがかなりの手術痕が有りましたが…これで一先ず安心して走れます(〃ω〃)実に待ってる時間が長かっ...
- thumb_up 60
- comment 0
エスペリアスーパーダウンサスタイプ2とカヤバローファースポーツショックエスペリアスーパーダウンサスとスーパーダウンサスタイプ2の違い自由長は全く変わらずバ...
- thumb_up 47
- comment 18
おはようございます。フロントの車高調をオーバーホールするため、後期純正サスに交換しました。※写真は交換前です。早くオーバーホールから帰ってきてほしいものです。
- thumb_up 70
- comment 0
2005~2018年まで、少しだけですが、さりげなく改造してました。足回り:NISMOS-tuneストラットタワーバー:クスコデイライト:PIAAさらばキ...
- thumb_up 43
- comment 0
かの有名なRSファクトリーさんが販売しているスーパーチョコバナナ足張り付き脚でよく動きブレーキングドリフトなどもしやすいというロードスター界では名の知れた...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は、午後から子供に頼まれたS660のサスとショックの交換をしました。この暑さの中なので、おじさんは、バテバテ状態です。純正のリアショックです。ブレーキ...
- thumb_up 68
- comment 5
ダウン量は2〜3cm位でしょうか。腰高感を緩和してくれるストリートサスキット。デミオの純正サスと比べて路面の細かいギャップを拾わず、しなやかで快適。よくで...
- thumb_up 67
- comment 4
今日も作業。KYBのLowfarsportsにしました。固いかと思いきや、純正ショックと比べて路面の小さなギャップを拾わず、乗り心地は良いです。オートレベ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日はオヤジの車にダウンサスを組む‼︎ちょい前に乗り換えたオヤジのNEWマシン「アベニール」親子揃って日産車好きのターボ信者。前の型は人気ありましたがこの...
- thumb_up 69
- comment 15
FACTORYI.T.OOHLINSRACINGSERVICEさんよりジムカーナ仕様のスペシャルショック現着です(´^ω^`)フロント用のUC03スプリン...
- thumb_up 62
- comment 4
皆さんは週半ば、私は休日、昨日仕事から帰ってきてふとパシャリwそれで今日はと言いますと32のウィンドウガラスの調整を行いました😬ここで傾きを上の両端の穴中...
- thumb_up 78
- comment 2
STIサスに交換ストラットを外す時にハブを支えないと。暑いピンク色❤️リア。寝転んでの規定トルク締めは結構大変。車の下は日陰で涼しい。ピンク色❤️インプレ...
- thumb_up 133
- comment 6
今日は、フロントダウンサス装着しますノーマル時670mmノーマルまだ馬は噛ませてません純正サスペンションダウンサスフォルクランドサスペンションを外したとこ...
- thumb_up 42
- comment 2
今回は、デイトナのサスペンションを付けて見ました!d(≧▽≦*)純正が細いし、ダサいので買っちゃいました!取り敢えず1番柔らかい状態で走ってて状況に応じて...
- thumb_up 33
- comment 0
サイドミラーモーター交換とともに車高落としちゃいました⤴︎⤴︎車高調は金額的に嫁を説得できず、泣く泣くダウンサスに(T.T)けれど最近のダウンサスって意外...
- thumb_up 87
- comment 17
昔の画像ですが、サス交換です。カヤバのダンパーに、今はなきケージーエムのスプリング。線形密着させて可変レートという胡散臭い奴でしたが、素人には分かりませーん。
- thumb_up 92
- comment 5
少し前ですがリアサスを3cmショートの18kに変更!!硬くなりストローク量が減ったのでリア全下げにしてもタンク擦る心配がなくなりました〜乗り心地はお察し……
- thumb_up 118
- comment 0
RALLIARTBILSTEIN製サスペンションに交換しました!写真じゃ分かりにくいですが、少しばかり下がっています!見た目の変化は少しですが、シートから...
- thumb_up 170
- comment 17
サスキット入れてきた!HKSのハイパーマックスG大人な仕上がり目指してたので乗り心地も悪化せず、見た目も適度にまとまって大満足。過去に車高調で異音を経験し...
- thumb_up 100
- comment 8
Spoonのサスペンションに交換!車高が落ちて見た目もよりスポーティーになりました!前輪は指1本入るか入らないかくらいです。後輪は1本半位ですね
- thumb_up 75
- comment 0
レガシィツーリングワゴン用のビルシュタインキット購入〜さてさてアウトバックに付けたら何センチ下がるかなというかつ付くのかな?笑
- thumb_up 48
- comment 2
やはり、フェンダーとタイヤの隙間に耐えきれずに、ローダウンサスペンションを購入しました。フロント取り付け後に、ジャッキを下ろしてみると車高が‼️さほど下が...
- thumb_up 75
- comment 8
天気も良かったのでサスペンション交換します!インナーがえらく邪魔でしたトランクの内張りも外して!下部のリジット部分はワッシャーでどうにか、問題なしですがア...
- thumb_up 224
- comment 32
今日はちょいと流行りのアゲすたいるに挑戦!(о´∀`о)これは元の車高。ワクワク(^ν^)HA36S型はコンピュータをのけないとイジれない(^_^)正直面...
- thumb_up 73
- comment 5
この車はライトチューン済みです。ロム交換、R純正ファイナルにLSD、モデューロサス、R純正スタビ、エキゾースト、エアフィルター、後期ABSとTCS、剛性強...
- thumb_up 1253
- comment 78