人気な車種のカスタム事例
サスペンション交換カスタム事例1,048件
出来上がり!高過ぎす低過ぎず、自分が求めていた形になりました✨CT21のショックを今回入れました長さの違いは大きく、車高が落ちる期待は高まりましたが、5キ...
- thumb_up 607
- comment 23
何か疲れてて無意識にポチッと・・・で、取り付けた訳ですが・・・フロントを4kgの長いヤツに変えました!スプリングの隙間コレだけ〜〜まぁ、オッサン仕様なので...
- thumb_up 73
- comment 2
今日じゃないけど暑いから涼みに行ったときの写真(о´∀`о)後ろから某ゴルフ場に続く細い道ですw某遊園地脇を上がった見晴らし台ここは9:00から17:00...
- thumb_up 75
- comment 8
変えました!!30分程でフロント付け替え終わりましたが汗でびしょびしょになり堪らず退散しました(´・_・`)リアはまた今度(*´﹃`*)その後いつものメン...
- thumb_up 51
- comment 2
こんばんは!エコパ参戦記念でびよよーんのバネ交換しました。フロント、交換前フロント、交換後先週末のtamahiroガレージです。暑い暑い。ピンクからじじく...
- thumb_up 174
- comment 25
走行中に突然左の前足から、異音が発生し、取り敢えず元々付いてたこの車高調外して純正に変えてみました。ガソリン入れるついでに乗ってきましたが、異音はなし結構...
- thumb_up 41
- comment 4
サスペンション交換後して約300km走って車高落ち着いて来ました。ノーマル車高とほぼ同じ。下げたくなかったんで、ちょうど良かったです!走りは段違いに良くな...
- thumb_up 102
- comment 0
20年ぶりくらいに自分でサス交換してみました。もちろん嫁には内緒で買って交換しちゃった。写真じゃ分かりづらいけど、前後共に指4本くらいから1本になりました...
- thumb_up 341
- comment 12
久しぶりの投稿フロントを車高調になったのでリアの車高が均等になるようにサス交換元々ついてたのが、71用のダウンサスカットにTRDショートショック今回は、3...
- thumb_up 39
- comment 0
RINEIさんで、いろいろ話しを聴いていただき、APIOさんの20mmアップのキットを装着していただきました。フロントは、こんな感じで着いてます。最近14...
- thumb_up 53
- comment 2
少し前のことですがサス替えました。もちろん自分でするわけではなく、タイヤ館さんにお願いしました。カヤバのローファープラスです。あえてのターボRS用です。ち...
- thumb_up 73
- comment 0
モンスタースポーツのダウンサス装着完了!純正サス取り外しでみんなが困る定番スポット?のスタビリンク上部ボルトは真っ先にラスペネ吹いてしばらく待ち、ロングメ...
- thumb_up 84
- comment 2
昨日KYBのローファースポーツに交換して、ホイールをSSRのSP3-Rに交換しました😊これがフロントです!純正のダストブーツやらバンプラバーは再使用する組...
- thumb_up 68
- comment 5
フォロワーの皆様ご無沙汰してました✨スマホ変えてログイン出来なくなった~と思っていたら奇跡的にパスあっててまた入れましたー笑この後もよろしくお願いします🤟...
- thumb_up 85
- comment 4
モンスタースポーツのサスペンションキット(4WD用)を購入しました。車高調も検討したのですが、冬の積雪を考えるとそんなに下げられないし、そもそもそんなに下...
- thumb_up 62
- comment 2
やっと完成😎4〜5センチ上がり気分も上がりました😁笑4アラとヘッドライト調整もしっかりやりました‼️😝Beforeafterリヤはタイヤつけるとコイル見え...
- thumb_up 87
- comment 13
4WD用のESPELIRDOWNSUS装着しました😀ダウン量はフロント27~32/リア20~25ということみたいなので、エアロつけたまま段差もそこまで心配...
- thumb_up 54
- comment 2
車高が上がりました四駆ガソリン車用サスノーマルで乗りますとは何だったのか2-3センチあがったかなポジキャンってるらしいけどどーしよこのD5エンブレム無くし...
- thumb_up 86
- comment 0
昨日のことなんですけど、ダウンサスをリアだけ入れましたwそしてヤスリがけやパテ埋めなどでちょーーーーー汚くなってたボディを洗車&コーティング✨ビッガビガで...
- thumb_up 92
- comment 16
今日は久々に休みをとって友達のワゴンRのバネ交換☺︎早く終わったからランチして今からアライメントとりにいきます🙋♀️それっぽい足ブラ摘出ランチ😋
- thumb_up 42
- comment 0
idingpowerS2サスペンションキットをインストールしました。まだ慣らし中ですが、第一印象はとてもいい感じ!しっかりストロークし、荷重移動してからの...
- thumb_up 57
- comment 0
T2000ダウンサス入りました!^_^冬の季節を考えると、ほどほどですね〜フロントリア馴染んでもう少し下がるのを、期待しちゃう今日この頃です^_^これから...
- thumb_up 75
- comment 10
昨日茨城から帰ってきまして、道中純正足の突き上げ半端なかったです(>_<)今朝、前々から入手してたモデューロ足に交換しました。フロント上:純正、下:モデュ...
- thumb_up 66
- comment 3
バネの組み付け完了!後はそのうち車に装着かな。このスプリングコンプレッサーこの後どうしようかな?もう使わないかもかも(笑)メーカー不明ってのをセコで買った...
- thumb_up 104
- comment 11
タナベとTEINのH.TECHと迷った末、周囲の意見を聞いてタナベのNF210に😊これが作業前☝️これが作業後☝️前後約3センチダウン✨特にリアの隙間が目...
- thumb_up 124
- comment 47
取付終わって帰宅しました!凹凸のいなし方が変わって嫌なゴツゴツがなくなりました!あとはハンドルを全切りしてもフェンダー干渉はなくなりました(笑)
- thumb_up 77
- comment 5
足立のパーツワンさんに来ました。サスの持ち込み取り付けで総額が一番安かったです!他店は大体4万とか言われましたがここは半分くらい(笑)Ti2000は果たし...
- thumb_up 55
- comment 0
こんなことなるもんなの??クレイジーやわーwとりあえずサス交換動画できたのでコピペしてみてね(*^^*)https://youtu.be/r95oUNWbGEY
- thumb_up 50
- comment 0
NS-1の純正リアサスが御愁傷様でポヨンポヨンだったのでサスを変えたいと思い調べたらグロムのがポン付けとの事純正サスと交換は面白くないからキタコの社外...
- thumb_up 41
- comment 2
忙しくて中々作業出来なかったですが、ようやくダウンサス取り付け完了です😊作業に没頭するあまり写真撮るの忘れました😅車全体の写真は今度ロケーションの良い所に...
- thumb_up 33
- comment 0
久しぶりの投稿ですね〜KYBから4WD用のローファースポーツのスプリング付きが出たので取り付けました〜前乗ってたスペーシアは、車高調つけてたんですがタイヤ...
- thumb_up 31
- comment 0
タイヤの交換のついでにHKSの足から326powerに変えました(^ω^)ほぼほぼ出来ました~(*´ー`*)後日細かいところを詰めてもらうので色んなところ...
- thumb_up 125
- comment 19
純正より約2.5cm〜3cm落ちてるはず。4WDだとFFより全然車高落ちないですね…。やっぱり4WDは車高調で落とすべき。Before(純正)フロントもリ...
- thumb_up 41
- comment 4
子供の酔い対策で購入。車高は3センチ弱落ちました。乗り心地は多少固くはなりましたが後席の子供も気にならないみたいです。ロール、ブレーキダイブが大分少なくな...
- thumb_up 28
- comment 0