人気な車種のカスタム事例
デットニング施工カスタム事例879件
昨日は、友達のER34のダイヤトーンのサウンドナビ取り付けとスピーカー配線引き直しとデッドニング作業をしました。自分は、デッドニングと配線加工とインナーバ...
- thumb_up 144
- comment 2
コンピュータエラーのトラブルに見舞われましたが、ちゃんと機能する様に仕上がりました♪😁解錠時のウェルカムも、しっかり機能しております😉👍※栗愛にオープニン...
- thumb_up 76
- comment 6
インテリアを仕上げました♪✌️@やまぐみ21さん@まるさんお2人から情報をいただき、ルーフを無事に貼り替えました‼️ありがとうございました😊以前にもお話し...
- thumb_up 115
- comment 19
皆様こんばんはm(__)mペコリ先日言っていた大型?アプデをやり終えたので、ご報告させていただきます✋1.TDItuningさんのサブコン取り付け(ボン...
- thumb_up 78
- comment 10
フロントドアのデッドニング、前回は、制振材のみ施工したので、今回は断熱吸音材を貼りました。ドアの鉄板の中も吸音材を貼って外側も貼りました。外部からの雑音が...
- thumb_up 52
- comment 0
デッドニングシートを貼りました♪Amazonでポチったリコピン⁉️とかいう、何だか身体に良さそうな❓シートです。10kg近くあって、佐川急便のお兄さんが手...
- thumb_up 52
- comment 0
今日も寒い🥶朝からドアのデッドニング作業開始。内パネル剥がしは寒いせいか、ピンが硬くてなかなか抜けなかった。制振材を貼って、スピーカーの裏は吸音材を貼りま...
- thumb_up 64
- comment 2
断熱吸音材を剥がして、制振材を貼り付けました。運転席と助手席の足元も制振材と断熱吸音材を貼りました、効果は足元からの音がだいぶ減ります、ノイズも気にならな...
- thumb_up 78
- comment 0
引き続きウーファー取り付け!安定の夜間作業😅昨日はディズニー行っていたのでなんとしても7日中には終わらせなくてはいけなかったので🤣一緒にALPINEのデッ...
- thumb_up 61
- comment 0
年末年始のお休みも今日で最後です😗明日から仕事始めになるので、奥さんのシフォンカスタムをいじります😤フロントドアの内張りはずしました。純正のショボいスポン...
- thumb_up 106
- comment 2
今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします🙇ずっと綺麗な状態でハリアーを維持していきます!ボンネットインシュレーターを外して素人プチデッドニング...
- thumb_up 90
- comment 0
今日の写真ではないです。油津港‼︎今年最後の弄りはデッドニングでした。リヤもする予定でしたがフロントだけで疲れ果てました。🥹リヤも準備はしてますが、やるか...
- thumb_up 81
- comment 9
奥さん以外コロナになってしまい、正月休みはどこも行けそうにないので車をいじろうかと🤣しかし来月スピーカー交換予定なのでその時にやるか、暇な正月休みにやるか🤔
- thumb_up 63
- comment 0
皆さんMerryChristmas✨🎄✨何の変わりもしないノーマルなお尻です😅納車されてからエンブレムとワイパー取っただけのシンプル仕様がお気に入り☝️そ...
- thumb_up 131
- comment 4
クリスマスの早朝に、奥さんの車にアイラインを入れてみました😊赤のオーロラフィルムをペタッと貼ってみました。奥さんへの勝手なクリスマスプレゼントです✌️シフ...
- thumb_up 92
- comment 1
本日は奥さんの車シフォンカスタムのグリルをブラックアウト😃ついでにボンネットもストライプ入れてみた✌️夫婦そろってSUBARUの赤の車です🤭奥さんからの依...
- thumb_up 114
- comment 0
お疲れさまですご覧いただきありがとうございます12月よろしくお願い致します3人で遅いランチ、すたみな太郎へ、会話が楽しくあっという間に時間になり、集合場所...
- thumb_up 336
- comment 20
デッドニングの沼におちてます🤣助手席側から何かカタカタと細かい音がするのでAピラーやツイーターのデッドニングを決行✌️Aピラーの鉄板部分とカバーに制振材を...
- thumb_up 106
- comment 3
めっちゃ忘れてたんですが、この度スピーカー交換、サブウーファー取り付け、全扉デッドニングを行いました笑あくまで、デッドニングもスピーカー取り付けも初心者ク...
- thumb_up 80
- comment 0
無事、見映えも見れる様になりました。👍スポンジマットが2mしかなく、タイヤハウスのみで無くなりました。乗る車に殆どの車に施工ですが、また、包装用ビニールを...
- thumb_up 69
- comment 0
あと、もう一つ同時進行でデッドニング。リアの内装が無い為外の音が丸聞こえ…ここも気合い入ってます。💪この上からもさらにスポンジタイプを貼る予定。ヘルパース...
- thumb_up 62
- comment 0
木曜日〜昨日にかけて、DIYでラゲッジルームのデッドニングを仕事終わりにコソコソとやっていました🤣今日は参加予定だったMTが中止になってしまったので、昼飯...
- thumb_up 94
- comment 0
周りが社外スピーカー入れてる中自分はノーマル。スピーカー入れれば?って言われる中、そもそもカーナビ→2DINオーディオに変えて音質変えてからビビるんだよな...
- thumb_up 61
- comment 0
とある物を設置するので、その前にデットニング施工しました!前後のカバー2ヶ所外して、茶色のピン7ヶ所?外して、ペラペラの内張り?外したらこんな状態になりま...
- thumb_up 51
- comment 5
ボンネットデッドニングに挑戦😃まずは、ボンネット裏のインシュレーターを外します☺️このクリップを外すのが一番大変だった🤣耐熱用の制振材を貼り付け😊更に耐熱...
- thumb_up 96
- comment 0
CTの皆さん、おはようございます!いつもイイね&コメントありがとうございます!(^ω^)日曜日に郡上に行って帰ってきてから時間があったので前から欲しかった...
- thumb_up 159
- comment 9
軽四のオーディオのイコライザーをいじいじ、YouTubeで調べたりアプリ入れてみたりいろいろした結果……自分の好み😳笑動画撮ってみました!iPhoneの限...
- thumb_up 51
- comment 0
遅くなりましたが、10月もよろしくお願いしますm(__)m今日は、ドアのデッドニングをやってみました^o^カーオーディオの音質が、向上するそうです( ̄▽ ̄)
- thumb_up 64
- comment 4
完全にオーディオ沼にハマって大変です……笑リヤのスピーカーも交換しちゃいました😊カロッツェリアのCシリーズです😚Fシリーズでも良かったんですが、いつの間に...
- thumb_up 78
- comment 10