人気な車種のカスタム事例
腹下対策カスタム事例191件
50プリウスで車高下げてる人腹下対策とかされてますか??今の車高で結構腹下当たるんですけど…車高調のバネ交換してる人はバネレート何k入れてるんですか💦50...
- thumb_up 49
- comment 12
さて、コペンの悩み所の腹下問題を少し改善してきました(^^)今までの純正バーがこちら前が出っ張り、溶接されてます(´•ω•`)こっちは少し引っ込んでます(...
- thumb_up 156
- comment 2
標高2,000mからこんにちは😃すぐ近くには活火山🌋修正加えて新たに製作したオイルパンガードジャストフィット😁腹下の安全対策👌
- thumb_up 118
- comment 32
昨日は23時頃までオーディオ作業しましたが、全く終わらず笑とりあえずスピーカーケーブルの引き直しは終わりましたが、スピーカー増設等の作業はまだまだ😩オワル...
- thumb_up 73
- comment 4
ジーノ乗ってる低い人たちオイルパンとか燃タン事情どうしてるんやろか🤔🤔36のってるときはオイルパンとか低くなかったから気にしてなかったけど、、、もうちょい...
- thumb_up 56
- comment 2
ホイールリム研磨終わってやっとスペアタイヤ生活が終わりついでにリアのハブボルトをロングに打ち替えとエンジンミッション上げしてもらいましたー⭐️オイルパンが...
- thumb_up 61
- comment 0
マニ触媒ストレート加工しました✊音量は耳で聞いて少し大きくなった位で動画だと分からないですがレスポンスは激変したので効果大でした😆バックタービン仕様ですが...
- thumb_up 122
- comment 0
今日は午前中エンジン上げして午後は息子たちと公園🏃早く春履きにして下げたいなぁ😫冬仕様も楽しんだしそろそろ戻すか👏冬仕様はお子守りしてる間嫁ちゃんも気にせ...
- thumb_up 130
- comment 1
クラウン乗ってる人ここのキャスターブッシュのとこが擦ってなくなりそうになってるんですが皆さんどうしてますか?無くなったらロアアーム落ちますか?お聞きしたいです💦
- thumb_up 42
- comment 0
マフラー着地して下げ止まりしたので、位置上げしました🙋♂️一部、スチールからステンレスに変更してる事や、曲げの角度等で音が変化したので動画撮ってみました...
- thumb_up 70
- comment 0
ちょっといろいろあーしてこーして…腹下ズリズリ対策完了🙋長野県の道は決してキレイでも平坦でもないので😅あとはリアのタイヤ幅を1サイズ細くしてバンプした時の...
- thumb_up 67
- comment 5
年末の車検受かったらまた少し下げるので腹下対策しました😚重〜い腰がようやく上がりました摘出後。一人で準備からここまで1時間半。この日は時間がなくてこの後メ...
- thumb_up 103
- comment 21
画像の車高で走ってるんですが、ハイブリッドだからなのか、リアのデフがもの凄く擦ります😅すでにデフカバーべこべこになっていて不安です😵ハイブリッドや四駆でな...
- thumb_up 86
- comment 21
たまに擦ってるのが気になるので近々対策します!!次いでにアンダーカバー底上げも🤔ISの腹下はやっぱりフラットだったんだなと痛感中(´・ω・`)
- thumb_up 83
- comment 19
車高下げてから初めてのローリングショット📸腹下結構擦るんでエンジン上げました😐オイルパンはメンバーより上に上がりました🙇ATFも上げました👍エンジン突き上...
- thumb_up 279
- comment 1
今日は朝から友人に付き合ってもらい重い腰をようやく上げちょっとした加工をしました今までAT側はマウント加工しないとエンジン上げできないのでやらずにほか3箇...
- thumb_up 93
- comment 9
NBOXのマフラーやっとやりました‼️やる目的は音量アップもありますが、中間のタイコ部分が低すぎる為、見た目は全然低くないのですがめっちゃ擦るのでストレー...
- thumb_up 90
- comment 5