人気な車種のカスタム事例
シュタイナーLSVカスタム事例49件
20インチに上げてダウンサス取り付けました。ホイールは、シュタイナーLSVというもので、サイズは114.3/8.5J+35です。タイヤサイズは245/35...
- thumb_up 63
- comment 0
みなさんお疲れ様ですホイールをシュタイナーLSVに変えました!サイズは19インチです!タイヤはミネルバF205サイズは215/35/19です
- thumb_up 109
- comment 7
お盆休みはなんとなくサロマ湖までドライブに🚗この写真だと普通のどこにでもある水辺みたいですけど😂場所を変えてもう少し進むと、サロマ湖とオホーツク海の間を走...
- thumb_up 113
- comment 2
函館ベイエリアにて名物ラッキーピエロとコラボ❗函館に来たら絶対一回は行ってしまうほどの美味しさ&安さです😋その横には赤レンガ倉庫群が連なっております早朝だ...
- thumb_up 125
- comment 0
函館のお隣、北斗市のトラピスト修道院で写活📸割と狭めの道の両サイドに真っ直ぐずらーっと木々が植えられておりますルーフに映る木々最奥でちら見えしているのが修...
- thumb_up 126
- comment 2
なんとなく公園で写真撮ってたら、小学生にかっこいいですね!って言われて年甲斐もなく嬉しかったので投稿です😆少しでもバンプしたらフェンダー当たりまくりだった...
- thumb_up 116
- comment 7
本日、RB3オデッセイオーナーになりました。よろしくお願いしまーす!!早速納車帰り道にアップガレージで狙っていた新古ホイール225/45R18新品タイヤ4...
- thumb_up 51
- comment 1
皆さんこんばんは🌛カボワンスポーツ製デュアルウィングを塗り直してたのが帰ってきたので投稿!元々はこんな感じで黒多めだったんですが…オーソドックスな感じに変...
- thumb_up 108
- comment 6
今日はさこさんに売って貰ったキャンバープレート1度の取り付けです😆🎵🎵リヤのブレーキ回りをバラシて⤴️😁✌️ブツ投入⤴️😁✌️キャンバープレート1度‼️😁...
- thumb_up 151
- comment 29
今日は長女の病院送迎の為に、お休みでした。😆フロントフェンダーは✋で引っ張って少し膨らませてみました🎵😁✌️ホイールの✨キラ❇️ってのが見えなくなりました...
- thumb_up 173
- comment 15
昨日の夜に届いたホイール✨😆朝から早速厳重な梱包外して🎵お湯で拭いてY'sFACTORYのマイエターナルの塗面光沢復活剤で磨いてみました🎵😆でも、昼からヴ...
- thumb_up 178
- comment 14
シュタイナーLSVがやって来ました🎵😆思ってたよりリム出てる🎵😆残りは確認出来て無いけど‼️😅良い感じですね🎵😁✌️午前中に洗って磨いてコーティングしなき...
- thumb_up 178
- comment 24
念願のノブレッセバンパー、グリル装着しました。ホイールはシュタイナーLSV18インチ7.5J+53ですバンパー塗装は1色にして押し出し感を抑えてみました
- thumb_up 50
- comment 9
皆さんこんばんは❗今週は日本一紅葉が色付くのが早い場所である層雲峡へ行ってました🍁最近写真を撮る時の構図とか考えて撮るようになったので少しは上達したかな🤔...
- thumb_up 98
- comment 4
皆さんこんばんは❗先日の帯広オフ参加された方、お疲れ様でした❗初めましての方や、お久しぶりな方までお会い出来て嬉しかったです。しかし…お喋りに夢中で写真を...
- thumb_up 114
- comment 11
CTの皆さんこんばんは🌙かなり久々な投稿です今日は最近道の駅巡りしてました❗走ってる最中に良さげなところあったので写活😁今日は程よい気温で走りやすかったで...
- thumb_up 82
- comment 0
皆さんこんばんは♪流行り?に乗っかって正面から❗本日は雨だったので以前の写真を探してて思ったのですけど、正面ってあんまり撮らないですねーここはかなやま湖と...
- thumb_up 92
- comment 0
ガリ傷修理完了🔥と言いつつ新品購入して交換しました😅新車で買った愛車だからこそ小さな傷でも常にかっこいい状態でいさせたい🏎愛車への出費は痛くない💸✨🔥
- thumb_up 102
- comment 4
夜中に洗車行ってきました🧼🧽手洗い洗車派です🙋🏽♂️黒と白の割合によってカッコ良さがさらに変わりますよね…パーツを買うか迷い中🏎✨昨日のブラックコートの...
- thumb_up 102
- comment 4