人気な車種のカスタム事例
ブレーキカスタム事例2,787件
ブレーキパットとダスト除去作業...。手が真っ黒や笑ブレーキ部分から異音が鳴ってたので、思いっきりブレーキクリーナーやグリス使って綺麗に仕上げました!今の...
- thumb_up 45
- comment 0
会社にこんなバイクが!バイクには詳しくないのでよくわからないんですが、BMWのレース専用スーパーバイクらしいです。構内を乗らせてって言ったら、素人が扱える...
- thumb_up 72
- comment 0
マルチファンクションモニターのお話✨左上から水温計、その右がエンジン油温、アクセル開度。左下からブースト計、トランスミッション油温、ブレーキ圧です。アクセ...
- thumb_up 209
- comment 17
デリカカスタムの道Vol.171今日は新しいブレーキセットを受け取って来ました♪今月中にはレビューを上げれると思いますが、某海外有名ブラントのローターとパ...
- thumb_up 100
- comment 7
久々の投稿。とうとう、ヘソクリ全投入して、不満だったフロントブレーキまわりの交換です。なかなか、金銭的に厳しかったので、金額重視で、お得なウィルウッド製の...
- thumb_up 116
- comment 8
エンドレスに行きますた🙇今風の色かな?キャリパーです。(笑)あすたは改造ですが、、、。暫く入院かな?デフマウントの交換とパワーコイルを交換しまーす😁ミニク...
- thumb_up 52
- comment 2
熱が入ればびっしり止まれます(゚ω゚)ちゃんと踏んだ分だけ効くので扱いやすく少しの踏みでカックンブレーキになることもなくそれでいて踏み込めば前のパッドとは...
- thumb_up 239
- comment 5
今日は昼間にちょちょちょっとフロントブレーキのパット交換(ˊᵕˋ;)💦今回は結構ギリギリまで使ったな(笑)ローター削るまで使わなくてよかった😅そして次のパ...
- thumb_up 47
- comment 2
AE86車高調整&ブレーキ&新品ハブ・車高調はKMSさんのフルタップ車高調・ブレーキはKaipowerさんの260パイ大径フロントブレーキ変換キットキャリ...
- thumb_up 70
- comment 8
この前勝手にコラボしました笑オレンジもいいなぁ~♪前回ブレーキキャリパー修理しましたが今度は反対側が怪しいかもです、、。まだちゃんと確認はしてませんがブレ...
- thumb_up 64
- comment 0
元気になって帰ってこいよ~😢まあ、もともと元気なんだけどねークラッチはnismoになりました!今回のメニュー①フロントブレーキ355Φ化と、それに伴うキャ...
- thumb_up 131
- comment 11
やっと3トンジャッキ買いました!ずっと2トン使っていたからすごく力強さがあっていいです。2トンと比べるとゴイゴイと上がりますよ安心感もありますし買ってよか...
- thumb_up 318
- comment 23
おはようございます。昨日はお世話になっている板金屋でオイル交換をしました。普通の町の板金屋ですが私の希望でフルエアロを組んでくれた頼りになる存在です。いつ...
- thumb_up 132
- comment 0
最近、軽いタッチでブレーキ踏むと、「カタ」という感触と、若干押し戻される違和感があります。ブレーキの効きには問題なさそうです。以前にもあり、主治医にブレー...
- thumb_up 190
- comment 36
Z32の弱点であるブレーキを強化しました。オートサロンにも出展されていたJBTさんのものです洗車した後拭き取る前の水滴の残り具合がカッコイイです夜中、大黒...
- thumb_up 100
- comment 5
カマロZL1のブレンボ社製ブレーキ!この大型ディスクの安心感と信頼感がハンパない!速く走るためには、速さを制御することも大切ですね!
- thumb_up 520
- comment 44
脚を伸ばす事を考えたら変えときたいブレーキホースも仕入れました(^^)今日付けよって思ったけど、、、一人でエア抜き出来ねー(笑)
- thumb_up 81
- comment 2
ブレンボのクリアがダメだったんで補修しましたマイドラでペリペリ剥がして褪せた塗料を2000番の耐水ペーパーで磨いてクリアを吹くだけの簡単なお仕事ですちょっ...
- thumb_up 75
- comment 0
もてぎサーキットを想定してチューンしてます。こちらはフロントブレーキです。30セルシオのモノブロックキャリパーと315mmのローターです。リアは323mm...
- thumb_up 62
- comment 13
ターボの加速を痛感した今日このごろ・・😁ただRX-8よりデカイし重いから止まらない、曲がらないのが・・🙁やはり足廻り、更にブレーキを改善かなー
- thumb_up 161
- comment 9