人気な車種のカスタム事例
ブレーキカスタム事例2,787件
後々の怪物3点セット(残り2)導入に備えてブレーキ強化を図りました。純正品と比べると踏みしろはやや深め。微妙な力加減は殆ど要らず踏めば踏んだだけしっかり効...
- thumb_up 67
- comment 2
前々回のクロカンでリアブレーキマスターシリンダーからフルードが漏れて応急処置で帰ってきたので先日シリンダーアッセ交換パッドももうなかったのでフル交換しました
- thumb_up 64
- comment 2
今回の入庫整備は全般的に見直したので走る系の次は、大事な止まる系ですMR-Sは軽いので、ブレーキに関しては大した不満無くというか純正では不満多めだったエン...
- thumb_up 225
- comment 15
サーキット重視する為に車高下げました〜1月4日まではこの仕様です😀本題なんですけど今度FSW本コースにてサーキットデビューをするんですが色々調べた結果ブレ...
- thumb_up 61
- comment 0
寒くなったのでスタッドレスに交換。サイズ的に18インチの方がキャリパーとローターがカッコ良く見える😅ノーマルも18インチにしようかな😅
- thumb_up 94
- comment 4
セントラルサーキット走ってきました!コーナーが多くて面白いコースでしたがFR車にはきつい場面が多くあったのか何度もクルクルなってる場面に出会わせました笑笑...
- thumb_up 101
- comment 2
この青いパッドってENDLESSなのかな??手始めにタイヤとパッド変えようと思ってたけどついてるなら変えなくてもいいかな笑誰かわかる人いらしたら教えてくだ...
- thumb_up 87
- comment 6
ブレーキの引きずり音が聞こえるのでバラしましたが、ピストンを引き抜いて軽いオーバーホールしないと治らなそうです…次回準備して治します…トホホ
- thumb_up 19
- comment 0
純正ブレンボで止まらないので…フロントブレーキはD2JAPANモノブロック8P356mm×20mmに変更しています。リアブレーキも同じD2JAPANモノブ...
- thumb_up 126
- comment 36
フィリップスのT20買ったけど極性違って、極性改造から始まる電球交換。。。と言っても無理やり配線位置変えただけw結果、ちゃんとつきますた(^。^)
- thumb_up 93
- comment 0
先程"さんぴん茶"さんの所でも質問したネタです。久々に快速通勤車でCDをMP3に落とした音源をFMトランスミッターでカーステに飛ばして聞きながらゴキゲンで...
- thumb_up 76
- comment 32
最近、すっごく14インチを履きたい病にかかってます^^;しかし、ローターを大型化してるので履けない\(^o^)/15インチでもこのギリギリΣ(゚д゚lll)
- thumb_up 50
- comment 8
先日頂いたブレーキキャリパーオーバーホール!自分のエッセは左側多分取り付け曲がってるのでこれと交換(//∇//)オーバーホールキットで!ンー(//∇//)...
- thumb_up 62
- comment 7