人気な車種のカスタム事例
トノカバーカスタム事例366件
いつもいいね!ありがとうございます(*^ー^)ノ♪cartuneちょっと変わったんですね🤗マイカー🚘️の写真撮るなんて、以前はめったにありませんでした🤔っ...
- thumb_up 210
- comment 28
トノカバー取り付けの為にベッドライナー取り外し🙁そのまま付けようと仮組みしたけど全然ダメでしたwそしてめっちゃ汚い😨PROFORMが簡単に外れる事が判明😦
- thumb_up 63
- comment 2
キャンプ日和ですねー🥰2泊キャンプと魚突きの道具達は全て荷台に乗り切らず…。テントもタープも小型のモノにしたんですがダメでした。ハミ出たモノ達は後部座席に...
- thumb_up 102
- comment 0
皆さんおはようございます☀今日からゴールデンウィークが始まりましたが、今年は引っ越し作業で終わりそうです😅ある程度は終わっているのですが、まだゴタゴタして...
- thumb_up 40
- comment 1
トノカバー取付けました。SJSPROPRODUCTSというところから取り寄せまして、自分でやってみたんですが、全然上手くいかず。。。日本語ゼロの不親切な取...
- thumb_up 66
- comment 0
トノカバーつけてしばらく経ちます。きたにゃいのも見えなくてよきよき🙆♀️ヾ(*ㅿ*๑)ツあっ!見えてるじゃん🤣🤣🤣「何も言えねー」とか言わず、何か一言p...
- thumb_up 177
- comment 11
前回の続きで、サイドゲートプロテクターを今回は取り付けます。トノカバー付けてるので、金具のところ切って3M貼りました。😤簡単やっつけです😆ホームセンターで...
- thumb_up 86
- comment 1
タイトヨタ純正のリアなんとかを激安でGET!知り合いの板金屋さんで塗装をしてもらいました🥰同色になっていい感じ!ドリームランナーさんのトノカバーもいい感じです!
- thumb_up 90
- comment 15
GIgearのローラー式トノカバー着けました👍純正のベットライナーとゲートプロテクター付きだと加工しないと付かなかった😅
- thumb_up 142
- comment 11
連休中の宇奈月の積雪量w今週木曜、また大雪予報出ているので不安です😥もう十分四季を感じたので雪いらないんです😃💦弄りではないですがポチったものトノカバーが...
- thumb_up 108
- comment 8
トノカバー付けました❗ハードがいいかソフトがいいか、三つ折りがいいのか、シャッタータイプがいいのか、さんざん迷いまくってもうなんならやっぱりオーブンデッキ...
- thumb_up 107
- comment 7
こんにちは✨いつもいいね及び、たくさんのコメントありがとうございます😊朝から最近、放置気味だったのでミラを素早く洗車してピカピカスタートです。出かける前は...
- thumb_up 162
- comment 24
これも昨年のカスタムになります。YouTubeにアップされていた動画を参考に、多少のアレンジも加えラゲッジボードを製作しました。ボード本体はロールテーブル...
- thumb_up 90
- comment 0
純正オプのトノカバー。1年経たずして系が切れ、クレーム交換。3年を前にして高速道路走行中にロックの土台からちぎれてこんな事に。風に煽られたけど、何とか姿勢...
- thumb_up 66
- comment 0
ローラー式トノカバーの雨漏れが発生。どうも風向きによっては入ってきしてしまう模様。そこがこの隙間。ホームセンターでこれを買って。貼ってみました。果たして効...
- thumb_up 60
- comment 9
ローラ式ハードトノカバーの水漏れ検証。まとまった雨が降った日に確認しました。結果から言うとテールゲートとトノカバーの合わせ目で、車体両側で若干漏れてました...
- thumb_up 59
- comment 4
防水の為に貼っていた布がかなり劣化して色も褪せていたのでリノベーションします。液状ゴムスプレー!マスキングして塗装布貼り替えてから塗れば良かったのにめんど...
- thumb_up 64
- comment 0
シャッタートノカバーとレボルックになるロールバーを着けたいのですが他のいいのあれば誰かアドバイス下さい☺️バラバラで買うと安いのにセットだと高い違いがわからない
- thumb_up 234
- comment 2
やっとこさ、トノカバーつけました。当初、納品が2ヶ月かかると言われていたのに、何も連絡なしに1ヶ月早く届きました。こんなでかい荷物、突然届いても困るわ笑物...
- thumb_up 68
- comment 11
ナカマエ製作のNAレッドトノカバーです。実はシフト,サイドブーツ注文時にこちらも頼んでいました。やっぱりトノカバーあるとオープン時の姿がキマりますね。赤が...
- thumb_up 91
- comment 8
トノカバーないから積みやすいけど、トノカバーつけたら積載難しいだろうなーまず、高さの低いクーラーボックスに買い替えなきゃ(汗)
- thumb_up 64
- comment 0
サイドにストライプ貼ってみた👍個人的にはデザインされているよりも、真っ黒なシンプルな方がいいかな🤔それとオクで買ったラゲッジカバー(トノカバー)も足りなか...
- thumb_up 75
- comment 2
インスタにもあげましたが、この度、narusouさんのブログにて紹介されましたので、その動画を(ブログは静止画)https://cartune.me/us...
- thumb_up 70
- comment 4
ウチのトノカバーはいわゆるシャッター式(ローラーリッド)途中で止める事もできます薪を山積みしたくて荷台より積み上げられるように着火剤を倉庫へ移設
- thumb_up 78
- comment 2
トノカバーもつけて、やっと後ろに荷物の乗る車になりました。今まではでかい車なのに雨だと車内が狭くて大変だったので最高です!また、オーバーフェンダーが横にで...
- thumb_up 83
- comment 1
先日も投稿しましたが、トノカバーをつけたいのでスポーツバーを外そうと思っているのですがどなたか購入してくれる方いらっしゃいますか?スポーツバーの状態の細部...
- thumb_up 54
- comment 3
トノカバーをつけたいのでスポーツバーを外そうと思っているのですがどなたか購入してくれる方いらっしゃいますか?スポーツバーの状態の細部は写真の通りです。また...
- thumb_up 81
- comment 7