人気な車種のカスタム事例
素人板金カスタム事例284件
#ecワークスミラーだそうです。台座は無かったので台座作成。付属のミラーへ埋め込むナットは固定が上手く出来そうになかったので、ブラインドナット装着でした。
- thumb_up 80
- comment 0
少しずつ進んでます。フェンダーは溶接。バンパーは、FRPで作ります。FRP初なので、上手くいくかなぁ💦ミラー台座は再び試作です。ecワークス用も。
- thumb_up 78
- comment 2
どんな感じになるか作って貼ってみました。ガチャガチャし過ぎかなぁ😅ハッチもガーニッシュも補修塗装するので、もう一回作り直しです。
- thumb_up 80
- comment 0
前後の車高調整とミラー固定台座の試作。前後バンパーのフェンダーから繋がるアーチをFRPで作る予定ですが、お初なので上手くいくのか😅チャレンジしてみます。
- thumb_up 74
- comment 0
配線延長して動作確認と仮付けでした。既にフェンダーとタイヤが干渉してるので、加工が大変そうです。ランフリーさんのフェンダー入荷待ちで、オリジンさんの頼んで...
- thumb_up 69
- comment 2
リトラ動かすよう配線してから、かなり日数経ってて配線図ちゃんと書いてなかったのでド忘れ💦しかも、片側のみモーターの中を、ちょっと配線加工してたのも忘れ...
- thumb_up 84
- comment 0
エンジン降ろす前に色々動作確認と配線処理をしておきたいと思います。空燃比計と排気温度計を追加したいです。出来れば空燃比計もデジタル表示で無くアナログ針で動...
- thumb_up 75
- comment 0
ファンが回らず、確認作業で丸一日💦電気系苦手です。直でファンが回る事確認、リレーとファンの間の配線導通確認、リレーの動作確認。ここまでは、時間かかりました...
- thumb_up 74
- comment 2
配線取り回し変更と延長。エレクトロタップ撤去してハンダ付け。無事エンジン始動し、メーター類も作動しました。エンジン降ろす時に配線類綺麗にしたいと思います。...
- thumb_up 66
- comment 0
マフラーの位置が気になり…切って溶接は面倒なので、ステー曲げて位置変更。もうちょい外へもってきたいです💦マフラーはデュアルのワンオフにする予定です。
- thumb_up 52
- comment 0
フェンダーからバンパーへのラインが上手く繋げられるかわかりませんが、やってみたいと思います。色々確認位置決めが決定後、溶接します。リアフェンダーのコピーを...
- thumb_up 78
- comment 7
前回作ったフェンダーは、ホイールのアーチが、イマイチだったので、アーチを気にしながら。ホイールとタイヤの隙間がガバガバ💦詰めるとタイヤがはみ出るし…難しい...
- thumb_up 65
- comment 0
ピカピカにする予定です。台座作って貰います。クラフトスクエアとecワークス用サクサク外れます。ボンネットキャッチ取り付けの為入手レビン→トレノ→レビンと簡...
- thumb_up 66
- comment 0
クラフトスクエアのミラードアにビス留めがちょっと…外して、売ろうかと思いましたが、外した時の軽さにビックリ。知人にステー作成を依頼。後は、三角部...
- thumb_up 57
- comment 0
アクリルから準備しておいたノーマルガラスへ交換しました。倉庫内保管の車両だったので内装も綺麗です。車体の錆びも少ないです😊鉄板溶接は、フェンタ...
- thumb_up 71
- comment 0
取り回し変更ついでに配線を綺麗にしなくては💦時計のカバーは、エアコン、ヒーターレスなので、裏側から押して外せました。ダッシュボードも綺麗な状態た...
- thumb_up 68
- comment 2
トレノ化予定です。中古鉄板フェンダー探してますが、なかなか見つからず💦ランフリーさんのFRPにしようかなぁ🤔9J/-15は収まるのかな?
- thumb_up 86
- comment 2
去年、錆転換剤かけて、パテ盛って直した写真です~😅今年の写真です。残念ながら、錆は、進行しますねぇ😆リアフェンダーが、無くなってきました❗素人板金ですが、...
- thumb_up 74
- comment 10
久しぶりの投稿です‼️今朝、プラドを洗車機に入れて拭きあげようとしたら左リアオーバーフェンダーの塗装のクリア層だけ捲れました(ノД`)…中古で買ったときに...
- thumb_up 65
- comment 0
前から気になってたボコボコのフェンダーを修理しました💩10系に10.5j+19はやりすぎたな🤣タイヤハウスが狭すぎる😗まずは塗装剥ぎ〜パテ盛り〜削り巣穴埋...
- thumb_up 129
- comment 30
この前の三連休話しです連休前に自宅車庫入れ時にやってしまった、、バンパーの付け根部分も錆始めてきたのでバンパーとか外して板金やって直そうかとテールランプと...
- thumb_up 55
- comment 0
実は先月雨の日のスリップにより単独事故を起こしました…ついてない…ディーラーに頼むと何十万と言われるか怖かったので自分で板金修理すると決意!フレームは食い...
- thumb_up 59
- comment 2
定休日の今日、久しぶりに晴れました☀️やっぱ、日頃の行いやな|_ ̄))ソォーッずーーーっと気になってた、ボンネットの凹みをやり直ししました( ̄ー ̄)ニヤ....
- thumb_up 114
- comment 10
後輩君が1月にオンボロ61セダンを購入。前の所有者がパテでそれなりに板金してたんですがまだまだやるとこ多いので素人板金で小綺麗にします。。適当板金。多少汚...
- thumb_up 43
- comment 5