人気な車種のカスタム事例
エアコン修理カスタム事例1,204件
我が家のセカンドカーパレットのエアコンがとうとう逝ってしまいました。暑い日にぬるいなーと思い、ガスを補充してもらったんですが数日経たずにまたぬるくなってし...
- thumb_up 45
- comment 0
エアコンコンプレッサーが、、、マグネットクラッチ?がダメなんじゃ無いかとのこと😱部品探してもらってますがコンプレッサー丸々しか現状見つかってません。修理代...
- thumb_up 69
- comment 8
先日、エアコンが全く効かないのでディーラーへ。D:「コンデンサーがこんなんになってますけど、何かされました?」俺様「?????」俺様「。。。。。。。。」俺...
- thumb_up 34
- comment 2
ちょっと時間があったからエアコンの状況確認ですよ。コンデンサーファンの設定を変えて、エアコンONで常時回転。すると、マグネットクラッチが切れる気配なし。で...
- thumb_up 80
- comment 1
久々です!連休中は雨にも負けずハチロクのエアコン修理をしました、、結果は暫定措置になってしまいました(^^;事の始まりが3週間前に助手席下に有るエアコン用...
- thumb_up 54
- comment 2
エアコン修理エアコンコンプレッサーに電源が来た瞬間ヒューズが飛ぶのでコンプレッサーのマグネットコイル交換をします。マグネットコイルはRB20用は廃盤の為、...
- thumb_up 88
- comment 4
今日はMAZDAからまたリコールハガキが届きました。多分、5年で8回目です。でも、今回の修理入庫までに一年の我慢はさすがに勘弁です。😹
- thumb_up 77
- comment 6
重い腰を上げて、今年こそは!と意気込んでエアコンの修理です。エキスパンションバルブ(多分今ついてるのは詰まってる…レシーバータンク(リキッドタンクゴミ取り...
- thumb_up 78
- comment 3
どうも私です、久しぶりの投稿ですかね今回はエアコンが効かなくなったので作業しましたと言っても治ったわけではなく車内蒸し風呂状態で乗ってます笑関連画像撮るの...
- thumb_up 56
- comment 3
本日はFD2のお話です~EKに続きFDまでコンプレッサーがイカれました笑笑似たような作業は続きますねー笑作業内容ですが補強類をバラバラにしないと辿り着きま...
- thumb_up 63
- comment 0
このエアコンの水、久しぶりに見たw泥かなんかが詰まってて最初は全く出て来なかったけど、暫くぶん回してたら出て来た風化した23年物のホースも、苦労して?海外...
- thumb_up 47
- comment 2
2ヶ月前に発注したAEROWORKZ製カーボンウイングが本日届きました笑ノウキナガスギ...穴位置が合わず多少の加工が必要ですが綺麗に取り付け出来まし...
- thumb_up 62
- comment 5
まいど!Pでっす!(≧∀≦)ノオッス!今日はヒドイ雨の中、暖房全開でチューナーんとこへ。(´;゚;∀;゚;)あ"っぢぃ!!エアコンガス入れてもらいました。...
- thumb_up 94
- comment 6
間違い探しです笑なにがついてないでしょーか!!正解はエアコンのコンプレッサーでした〜買ったときからエアコンが効かず、3年ごしで修理する気になったのです!笑...
- thumb_up 48
- comment 0
この間の休みの時にエアコンを直しに行った時の適当画像です!取り敢えずレシーバータンク&Oリングを交換してもらい、真空引きしガスも抜け抜けで4本も入りました...
- thumb_up 128
- comment 48
1年点検とエアコン修理から無事帰ってきました🤗エアコンは風を送るファンにゴミが挟まっててそれでファンが動いてなかったみたいです🥶そして過電流流さないために...
- thumb_up 139
- comment 17
久々のトラブル発生です(--;)始動後、エンジンルームからなにやら異音が...診断した所、A/Cコンプレッサーのベアリングからの異音でした。ロックしてベル...
- thumb_up 76
- comment 11
画像はガスチャージ、真空引き作業中(^_^)梅雨に入る少し前からエアコンが効かなくなりました……ガスが完全に抜けてて、調べるのがめんどくさく放置していまし...
- thumb_up 171
- comment 2
どなたかロードスターのエアコンで風量1の時はエアコンS/Wオン、234はoffになる症状ですが、同じ症状になった方おられますか?あと、これが原因かもみたい...
- thumb_up 78
- comment 4
夏の猛暑に抗うべく、冷風の出ないエアコンを修理してみました。蛍光剤を注入してもらってたので、漏れ箇所の特定がやりやすかったです。リキタンとコンデンサーを繋...
- thumb_up 52
- comment 7
盛大にこの子はエアコンガスお漏らししてやがる…どこか安く直してくれる場所いい所ないかな…さすがにエアコン無しで夏は乗り切れない…笑
- thumb_up 57
- comment 0
ドンガラパン………夏のエアコン修理祭り真っ只中です。エアコンユニットを全ばらしてやっと対面。エバポレーターです。これの構造が悪く、天辺からエアコンガスが漏...
- thumb_up 59
- comment 0
取り回しが良いように、数センチ延長で製作された高圧サクションホース。もはや新品wホースは買わなくても良いことが判明w前期用、高圧、低圧セットで約3万で購入...
- thumb_up 139
- comment 1