人気な車種のカスタム事例
サイドブレーキカスタム事例392件
どうも、きのう、いきなりサイドブレーキが固着したぽちゃです。結果無事下がったのですが、、待ち合わせのご飯前にお出かけしていたのでバタバタでした。
- thumb_up 67
- comment 0
前回の投稿で正月休みにローターを交換しサイドブレーキの調整をした事を書きました。その後の1月の走行会でサイドブレーキの利きを試しましたが、交換前と全く変わ...
- thumb_up 144
- comment 6
お久しブリーフ。カフェイです。洗車しました。あと、この赤いガンタレのサイドブレーキの固着を修理しました。カプチーノサイドブレーキ引きずりかカプチーノサイド...
- thumb_up 70
- comment 0
サイドブレーキカバーセット津ミルクさんのグリップカバーサイドブレーキブーツ定番の黒に赤ステッチ…統一感はあります♪アームレストは上げた状態…
- thumb_up 45
- comment 0
鈑金終わって愛機が戻ってきました🤩当たり前ですが、ボディはピカピカに✨スポークにわずかに擦った痕のあるホイールは、入手が全くの未定となったので手配はせず、...
- thumb_up 869
- comment 27
z33のサイドブレーキが弱いので、プロミューに変えることにしました。変えた後の調整はアジャスターなりワイヤーなりにやりたいと思います。変える前に撮った写真...
- thumb_up 56
- comment 0
サイドブレーキグリップ交換しました^^その為にはまず純正グリップを外す必要があります。カッターで切ると言うのが一般的な様ですが、例によって『グリグリ』した...
- thumb_up 53
- comment 0
冬はFドリの季節の為AT車だからこそ運転席ベンチシートカットしてMH21S、MTサイド流用してハンド化!バネ抜いてビスでナットつけてスピンターンノブ風wち...
- thumb_up 79
- comment 0
liberal🚘️久々にcarbonパーツ更新&取付🎵333ゾロ目投稿。仕様変更⬇️⬇️ハデになった。ブラック艶ありレッドパターンとシルバーcarbonリ...
- thumb_up 210
- comment 10
曇りの予報が…晴れてる土曜日の朝(笑)WorkEquipeExcel&ADVANNEOVAAD07から…HayashiRacingHayashiStree...
- thumb_up 262
- comment 56
前車に付けていたスピンターンノブ。押しやすいのでコチラにも。取り付けはグリップを左右にぐりぐり回してスッポ抜き、ボタン部分に傷が付かない様にゴム等で保護し...
- thumb_up 38
- comment 2
さーてリアからの異音を除去❗️とりあえずリアのキャリパーオーバーホールお願いしに行ってきました😎これで治るのか❗️どうなんだい❗️さてどうなった、、、、、...
- thumb_up 111
- comment 15
画像差し替えました。クリーニング屋さんに来ました。お昼過ぎ、粘土で鉄粉取りながらワックスかけてたんですが暑くて暑くて、滝の様な汗が流れてきてボンネットだけ...
- thumb_up 124
- comment 4
アマゾンで買ったサイドブレーキのレバーに被せるカバー主に触る部分は本革で付け根はビニールレザーだけど純正のゴム感丸出しよりかなりイイ!!触ってればそのうち...
- thumb_up 74
- comment 0
サイドブレーキ関係のメンテ。画像のパーツの軸受の洗浄・グリス。一年ほど前、サイドブレーキ片利きしてて、原因を調べたら、画像パーツの軸受固着が片側で起きてい...
- thumb_up 49
- comment 0
一昨日前から、サイドブレーキを降ろしてるのに、走行中にブレーキランプが点くんですが💦※写真は止まった時のです😅降ろしてるから、走行に支障はないと思うんです...
- thumb_up 124
- comment 6
本日はgrazioさんで張り替えをお願いしていたサイドブレーキを取り付けに行ってきました。アルカンターラここだけちょっと気になっていたので、良い感じになっ...
- thumb_up 103
- comment 10
今日はモーターランドスズカのフリー走行に行ってきました💨心配だった天気もしっかり晴れて初夏の感じがするぐらい暑かったです💦人間ブローしちゃうところでした😅...
- thumb_up 129
- comment 22