人気な車種のカスタム事例
構造変更カスタム事例784件
久しぶりに投稿です🙋♂️4月の構造変更無事終わりまして車幅変わりました☺️変更前1740mmで変更後が1850mmです。110mm大きくなりました🙇♂...
- thumb_up 96
- comment 4
本日3インチ→3.5インチへブロック変更しました。交換後試乗、乗り心地は全く変わらず!試乗後明日の構造変更車検に備えて色々準備して。バッチリOKなはずです...
- thumb_up 92
- comment 6
超久々に投稿します!去年までは車高下げてスポーツタイプにしてましたが今年は車高を上げてSUVテイストに仕様変更しました。ルーフバーライト、バグガード、ヘッ...
- thumb_up 85
- comment 6
とりあえず235入りました👍次はアーチ上げたいっ片チンのミラー届いたら交換して構変の書類も出来たし、今週車検!!大丈夫かな😅しかし、ボディボロボロやな🤣🤣...
- thumb_up 74
- comment 8
車検まで残り19日‼️20日に決戦の予定です🙅♂️すんなり通るかな月曜日に純正ホイールに戻して最終確認しよう☺️最近あったかくなってきたんでバイクに熱入...
- thumb_up 89
- comment 4
車検の事で皆さんに聞きたいです。このまま車検だしたら、どうしても、200キロ以上載ってます、最大積載量を減トン出来るんですか?
- thumb_up 157
- comment 20
おはようございます!もぉちょっとだけ車高を落としたい衝動にかられている今日この頃です。次の車検で落として構造変更も一緒にやっちゃうか思案中です。2インチ以...
- thumb_up 78
- comment 4
本日構造変更をユーザー車検にて受けてきました🙌初めてでしたので検査官にその旨を伝えるとつきっきりで対応して頂きました😁検査内容はテンパりまくって何個かミス...
- thumb_up 89
- comment 22
夏タイヤに戻しました♪やっぱりこっちがカッコいい!冬用タイヤに付いてたホイールに変えて少し太いホイールになって、いい感じです。ギリギリはみ出さない!自分が...
- thumb_up 86
- comment 0
久々の投稿です。生存報告します笑URASのマフラーどんなの?という声が極たまに聞こえますので投稿です暖機後吹かしです今日は元気がないなぁこの間の投稿で出た...
- thumb_up 63
- comment 2
HPでは1ヶ月以内ってなってますがまさかの3月いっぱい納車にかかるってどういう事なんでしょう?って事はホイールは2ヶ月かかるんでゴールデンウィーク明け?さ...
- thumb_up 64
- comment 11
初めての構造変更検査してきましたーッ!車両的にはオーテックで構造変更していますがΣ(-᷅_-᷄๑)まず検査ライン心配だったマフラーの音量など見向きもされず...
- thumb_up 81
- comment 6
タケローズオーバーフェンダー装着!高いだけあり、フィッティングいいですね〜塗装はボディの全塗装時に一緒に塗ってもらったので、完全にボディ色と同色。嫁との話...
- thumb_up 71
- comment 4
スタイリッシュに40mmローダウンそして25mmオーバーフェンダー(BodyLine)がお気に入りです^^ホイールはEssexTypeENCM18inch...
- thumb_up 68
- comment 9
本日構造変更の為フォロワーさん達に助言を頂いた、コンバージョンバンパーの出面を糸で計測🤔ん〜大丈夫じゃない🧐もしあかんかったら明日また走る覚悟で出発❗️着...
- thumb_up 120
- comment 2
11月エントリー‼️せっかくなので乗っかります。季節感無しです😅ここから本題です。フロント内股問題、諦めていましたがタイヤの片減りがキツいのでいろいろ検索...
- thumb_up 143
- comment 14
車検に出しに行く途中に事故が起きてました😱これやばくない?😨しかも車種は新型のレクサスESぽかった😰運転手や同乗者は大丈夫だったのかな?😥皆さん事故には気...
- thumb_up 61
- comment 4