人気な車種のカスタム事例
ドリンクホルダーカスタム事例2,472件
プラドってドリンクホルダーがあんまないなと思い、オートバックスへ。特になんも考えんと、ぱぱっと選んだ商品がこれ。うんうん、ホルダー部分閉じてたらドアノブに...
- thumb_up 124
- comment 4
雨が続きますね☔CARTUNEラバーコースターが届きました‼️⤴️裏はこんな感じです早速ドリンクホルダーに置いてみた↑助手席側ですちょうどドリンクホルダー...
- thumb_up 562
- comment 13
センターコンソールにドリンクホルダーを追加。MT車の場合シフトを触る機会が多い為、純正ドリンクホルダーは使いづらいんですよね(主に助手席側が)2本置けるタ...
- thumb_up 59
- comment 5
運転席側にドリンクホルダーつけたドリルで穴あけてボルトナットで固定する簡易的でしょぼい仕様やが折り畳めるし運転中開いても全く邪魔ならんし、意外と重宝される^^
- thumb_up 158
- comment 0
仕事が忙しい中に置いても世の中の流れにはキッチリ乗っかってますwずっと欲しかった空気清浄機もようやく購入❗️【プラズマクラスターNEXT】になってイオン放...
- thumb_up 59
- comment 4
市販のツインドリンクホルダーとスマホホルダーをねじ留め部分に取り付けてみましただいたい良さげな雰囲気こんな感じでデータ作って3Dプリントしました☺️
- thumb_up 106
- comment 0
またしても走りに関係ないですが、仕事が終わってからYACのエアコンドリンクホルダーを付けました😊3箇所のツメと両面テープで付けるのでガタつきが無くて良いで...
- thumb_up 249
- comment 0
折り畳みドリンクホルダー、アタッチメント的なものを3Dプリントして取り付けたので動画にしました😊このホルダー、本来は窓のところに引っ掛けるものですが畳むと...
- thumb_up 83
- comment 0
毎日激暑ですが如何お過ごしですか?熱中症には気を付けてお過ごし下さい🙇♂️今日はちょっくらJAへ借り換え行ってきました🚗³₃の帰り道ずーっと話聞きっぱで...
- thumb_up 148
- comment 8
納車してから走りっぱなしなので初洗車!母親とおばあちゃんから納車祝いプレゼントもらいましたw意外といい値段するんですよねw運転席、助手席どちらもシルバー色...
- thumb_up 183
- comment 4
悩みに悩んで購入運転席同様助っ席にも装着ドアノブにも干渉しないから多分大丈夫なはず😅いまいち回転止め用のシールの張り方が分からずとりあえず止まってれば😂
- thumb_up 34
- comment 0
以前作ったS660用折り畳みドリンクホルダーの取り付けパーツ、ビートソニックのホルダーステーと干渉せずに使えることを知人が確認してくれました!薄型ステーな...
- thumb_up 87
- comment 0
fclLEDカラーチェンジバルブこのあと夜走ってみます。調整必要なのかな?ポン付けした…大丈夫かな?😅ルームランプもLEDの調光調節出来るものに交換しまし...
- thumb_up 72
- comment 0
買い物ドリンクホルダー第二段知人にアドバイスもらいドアの所に差し込むタイプやっと売ってたー😁みなさんご存じですかー?リヤで水がタプタプ音しませんかー?気に...
- thumb_up 70
- comment 4
久しぶりの晴天、休み、早起き?2度寝したが(笑)洗車してきました。ホイールコート?も実施しましたが、良く説明文読んでないので、正解かどうか?きれいに成った...
- thumb_up 62
- comment 7
保冷・保温機能付きドリンクホルダー🥤結構デカいのでセンター足元にセットしました。保冷。冷たさ長続き‼️保温。缶だとコンビニで買った時より熱くなる‼️デカく...
- thumb_up 78
- comment 3
おざす*\(^o^)/*コレからの時期は、常にアクティブスポイラーを上げた状態なので、駐車場でつい下ろし忘れてしまいます(´・Д・)」s6あるあるですかね...
- thumb_up 148
- comment 2
届いた〜助手席用♪コレで奥さんも楽しくRAV4LIFE送れるはず!誕生日はケーキとスタバのチケット🎫サプライズプレゼントするのもありかな🎁そしたら、俺の株...
- thumb_up 98
- comment 12
皆さん取り付けしてる例のアレです。皆さんの投稿を見ながら買おうかなと思ってるうちに在庫切れに(笑)やっと入庫して昨日到着しました!取り付け簡単、フィッティ...
- thumb_up 50
- comment 4