人気な車種のカスタム事例
オーリンズ車高調カスタム事例78件
いつもと変わらない愛車。ガソリン満タンにして来ました❗入ったのは10L程。明日は、5時起きです…(^-^;寝坊しないように気を付けます❗ダイソーで買った断...
- thumb_up 83
- comment 3
今週末の土曜日ですが静岡県富士市にありますアジュールさんへオーリンズのオーバーホールに行ってきます!スプリングも外品に組み替える予定なので楽しみです!日帰...
- thumb_up 80
- comment 12
一眼で撮ってもらった!gc8系はやはりいいニヤニヤが止まらない🤤ただリップ系もついてないし車高が高く見える…しかしついに念願の車高調がキターーー!セッティ...
- thumb_up 82
- comment 4
すみません質問です。オーリンズの車高調ですがどのサイズの道具を使ってどこを調整すれば変えられるのでしょうか?いろいろバラしてみたが結局よくわからず、、、皆...
- thumb_up 67
- comment 8
車高落としてこんな感じになりました✌️タイヤとの間は1.5センチ位です‼️正直もっとおとしたかったけどもうすぐフルエアロにするしちきりました笑笑とりあえず...
- thumb_up 82
- comment 0
昨日は速攻でコメントくれてびっくり!みんな車好きなんだなあ、もう一つ分からない車高調があってオーリンズってこと以外はよくわからないー、純正のビルシュタイン...
- thumb_up 69
- comment 8
購入したジムカーナ車両に付いてた車高調です。バネレートはF28キロ、R6キロだったと思います。DFVをジムカーナ仕様に仕様変更したそうで伸び側も縮み側も硬...
- thumb_up 60
- comment 0
一時間ほどの所にある鞍掛峠に行ってきました。ライダーが一服していたので、ちょいとおしゃべり^_^この峠は土砂崩れがあった為、何年も途中から通行止めになって...
- thumb_up 80
- comment 2
その2サーキット走行が終わり、待って貰っていたMTオーバーホールとバンパー交換、フロントデフをクスコ1wayに交換する為入院しました。ティーポオーバーヒー...
- thumb_up 75
- comment 4
アジュールさんにセッティングしてもらったスーパーオーリンズです。減衰20段です。バネはサスペンションプラスさんのF16k,R16kです。とてもしなやかに動...
- thumb_up 43
- comment 2
走行距離が3万キロを超えたのでオーバーホールをしてもらいました。ダンパーの仕様変更はしませんでしたが、ベステックスのフリクションレスシートを組み込みました。
- thumb_up 65
- comment 0