人気な車種のカスタム事例
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
samurai374さんのマイカー
samurai374さんの投稿事例
ダクトの位置決めで置いてみました。LEDのマーカランプは手前か奥に設置するかは、夜間のテストで決める予定ですダクトの中で光らすとこんな感じになるので、車体...
- thumb_up 789
- comment 18
インプレッサWRXの、ボンネットダクトを、ルーフダクト風に仕上げるために、穴明け作業と、その中にルーフマーカー入れるので、下準備作業とラッピングしました。...
- thumb_up 730
- comment 15
子供が夏休みとゆうことで、上野の国立博物館で、開催されている恐竜博2019に行ってきました。電車と都内には行かない自分としては、違う意味で疲れる1日でした...
- thumb_up 712
- comment 16
台風が接近している富士スピードウェイに午後からFomulaDriftJAPANFUJIに行ってきました。予想通りの雨でしたが、雨具を用意して観戦してきまし...
- thumb_up 783
- comment 18
今日はサイド部分のルーフピラーのラッピングをします。ですが、その前にルーフラッピング終わったのですが、くぼみの部分がら浮きが出てしまってモヤモヤしても、仕...
- thumb_up 824
- comment 4
ルーフラッピング貼り終えました。今回は海外から仕入れたラッピングはハズレで、粘着が弱くかなりてこずりました。ルーフの凹凸部分と、ジョイント付近がに粘着の弱...
- thumb_up 800
- comment 23
ガレージの整理してたら、デリカのグリルが発掘されました。このまま適当にしまうと、忘れてしまいそうなので、オブジェとしてガレージに飾りました。吊るしておけば...
- thumb_up 787
- comment 12
カーボンシート張り替えで、剥がし作業とキャリア取り外しを行いました。なので、ジムニー君はガレージの外でお留守番です。4年間頑張ってくれた、カーボンシートは...
- thumb_up 822
- comment 13
初期にカスタムした、カービングラッピングもだいぶ劣化してきたので、徐々にゴールドカーボンラッピングに、張り替えていきます。なので、今回はリヤスポイラーをラ...
- thumb_up 747
- comment 6
普段なら作業内容のアップなのですが、作業終了後の写真家いい感じなので、1人ガレージライフみたいな感じて写真捕りました。照明つけた感じで、明るく撮影しました...
- thumb_up 855
- comment 27
2015年にみんカラで初めてアップしたサイドパネルカーボンシートの張り替え作業と、ノーズブラに関しての質問があるので、参考程度にアップします。4年間頑張っ...
- thumb_up 783
- comment 16
7月4日はアメリカ独立記念日ですが、昨日独立記念日に関する、横田基地内で在日米軍のイベントがありました。日本のトップチームのエクストリームジャンプや、マリ...
- thumb_up 747
- comment 22
先日購入した、momoレプリカのシフトノブ取り付けました。このシフトノブを付けると、気分はヤマト発進になれます。デリカ用でないので、一から作らなければなり...
- thumb_up 822
- comment 31
デリカカスタムブック2019…が発売され今年は期待できそうなので、Amazonで購入しました。これからデリカライフしてみたい人には、非常に参考になると思い...
- thumb_up 753
- comment 4
今日はファンベルト辺りから怪しい音がしてきたので、ついでにリコール届けが出ていた、オートテンショナー交換に行ってきました。メカニックさんに写真の許可をもら...
- thumb_up 819
- comment 13
職場の駐車場に、デリカが置いてあり珍しいなぁと見てたら、Yナンバーでした。在日米軍社用車のデリカは見たことありましたが、米兵個人所有のデリカは始めて見まし...
- thumb_up 745
- comment 21
DFMも終わって、イベントに向けてカスタムもないので、残りのカブトムシ小屋の仕上げもろもろします。骨組みは完成したので、塗装に取りかかります塗装が乾くまで...
- thumb_up 857
- comment 8
Let.sGO4wdDFM2019ミーティングの特集が販売されてるそうです。みん友さんからの情報の早さに毎回驚かされ助かります。毎回写真や記事で期待してし...
- thumb_up 781
- comment 23
富士スピードウェイ24時間耐久の翌朝になりました。夜中の丑三つ時頃までは記憶あったのですが寝落ちしてました。翌日次男は無邪気な写真撮って戦略で気分良く楽し...
- thumb_up 762
- comment 45
今日は富士SUPERTEC24時間耐久レースに来てます。オークションで購入したプラチナルームチケットは、放送席をレース開催期間中貸し出して、大人2人分と自...
- thumb_up 798
- comment 30
CARTUNEさんごめんなさい。みんカラのスタッフブログで、DFM2019のレポートがのってました。チーム縞板さんメンバーさんから自分のデリカも出てるよと...
- thumb_up 808
- comment 10
ネットで面白いステッカーがあるのを、聞いて早速探して発見しました。、ヤフオクの世田谷ベース風ステッカーを検索すると、出てきました。今風に書き込まれてるロー...
- thumb_up 752
- comment 14
令和にはり、トランプ大統領が、日本に2度目の来日となりました。写真は2017年11月の来日の時に許可を取って撮影した写真です。今年は横田に降り立つかと期待...
- thumb_up 770
- comment 12
DFMやJOAフェスティバルも終わって、イベント月間も過ぎて落ち着いたら、5月なのに夏日でバテぎみです。日差しを避けようと、普段は前から突っ込む駐車しない...
- thumb_up 874
- comment 44
JOAフェスティバルに家族と遊びに行ってきました。着いたのが11時頃でしたが、会場の熱気に圧倒されるばかりでした。、実物のラプター見る機会はなかなかないの...
- thumb_up 818
- comment 10
今日はオークションで落札した、商品を引き取りに、埼玉の朝霞まで行ってきました。その近くに朝霞駐屯地があり、陸上自衛隊広報部が運営しているリックんランドに行...
- thumb_up 784
- comment 48
DFMも終わって、今週はJOAフェスティバルにいく予定です。日帰り予定で家族と行くので、デリカも荷物もこれといってすることはないので、見ての通り、ゴム紐が...
- thumb_up 744
- comment 6
DMFふじてんリゾート2019は、単独で参加したので、道の駅鳴沢に7時頃に行きました。道の駅鳴沢は前夜に組と当日待ち合わせのデリカがところ狭しと駐車してあ...
- thumb_up 800
- comment 40
明日のDFMは自分単独なので、道の駅鳴沢にに予定では7時頃から8時頃に寄って、様子を見て会場入りしようかと考えてます。作業もだい終わってこれはルーフマーカ...
- thumb_up 764
- comment 8
今月はゴールデンウィークも終わって、ホッとする暇もなくイベントがいっぱいです。5月12日ふじてんリゾートにてDMFミーティングhttps://www.mi...
- thumb_up 722
- comment 12
2008年頃に購入してデリカも10年になりました。自分なりの個性を作り出して試行錯誤のカスタムです2015年頃転職して時間に余裕ができ、今までできなかった...
- thumb_up 775
- comment 10