Kawaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Kawaさんがオーナーの車一覧
Kawaのプロフィール画像

Kawaのマイガレージ

旅人。国内なら毎月何処かに。国外は年間5カ国を目標に。Apple製品をこよなく愛するデザイナー。釣り、ゆるキャン、料理、写真、クルマいじりが趣味。愛車はSUZUKI JIMNY JB64W。

Kawaさんのマイカー

Kawaさんの投稿事例

ジムニー

ジムニー

777km

  • thumb_up 80
  • comment 3
2018/08/22 21:43
ジムニー

ジムニー

ジムニー3世代揃い踏み。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/08/22 20:32
ジムニー

ジムニー

明日は夏季休暇で久々に釣り。早く寝なきゃ。

  • thumb_up 130
  • comment 2
2018/08/20 00:48
ジムニー

ジムニー

燃費13.53km/L給油日2018年08月19日走行距離455.0km総走行距離823.0km給油量33.64L

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/08/19 17:43
ジムニー

ジムニー

うーん、足元が貧弱だなぁ。早くアゲてマッドタイヤ履きたい。JB64専用リフトアップキットは年内に出るんだろうか。今後のイジリ予定・スープアップ(インテーク...

  • thumb_up 122
  • comment 13
2018/08/16 17:05
ジムニー

ジムニー

メルカリで購入した、Lo410Hz、Hi510Hzのホーン。少しでも水を被らないように高い位置にと考えたらこんなところになってしまった。まぁ。音が鳴りゃいいか。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/08/14 14:27
ジムニー

ジムニー

今日は大国林道へドライブ珍しい標識がありました。天然記念物のイシカワガエルです。オシャレなカフェ発見。自家発電で経営していて、水道も引かれていない場所らし...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2018/08/12 20:42
ジムニー

ジムニー

あれだけ先進技術を投入しているJB64Wなのに間欠ワイパーが採用されていないなんて…。ということでジムニーユーザー定番のウィンカーレバー交換です。スズキ純...

  • thumb_up 72
  • comment 9
2018/08/11 11:44
ジムニー

ジムニー

台風が来てるって事でガレージでクルマいじり。H16のLEDバルブが届いたのでフォグランプのLED化を実施。タイヤを内側にいっぱい切っておくと作業が楽です。...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2018/08/11 11:31
ジムニー

ジムニー

朝から仕事前にステッカーチューン。他にもカラフルなステッカー欲しいな。#SUZUKI_JIMNY#JIMNY#thenothface_standard#p...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/08/10 10:12
ジムニー

ジムニー

ルーフラックを後ろの方に移動させてみた。この方が後ろのドアを開けてそこを足場に乗せやすそうだ。ラック前面にLEDバーを付ける予定だけど、後ろ過ぎると影がで...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2018/08/08 22:52
ジムニー

ジムニー

シエラとランデブー。試乗車以外を初めて見ました。連なって走ってて周りの人もびっくりだったかもw

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/08/05 17:02
ジムニー

ジムニー

ビーチでの砂&ロックの四駆走行楽しい。

  • thumb_up 151
  • comment 4
2018/08/04 14:08
ジムニー

ジムニー

スズキ純正ベースキャリアとYAKIMAのMegaWarriorの取り付け軽いのでひとりで取り付け可能でした。もう少し後ろに付けた方がバランスいいかな?

  • thumb_up 106
  • comment 10
2018/08/04 08:57
ジムニー

ジムニー

Amazonで購入。取り付けも簡単で、前後を組み合わせて4箇所ネジ止めするだけ。ベースキャリアはスズキ純正。YAKIMAのマニュアルには70cm間隔のバー...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/08/04 08:54
ジムニー

ジムニー

YAKIMAのルーフラック“メガウォーリャー”到着。週末取り付けよう。しかしデカイな。。。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2018/08/03 15:53
タコマ

タコマ

過去の所有車など晒してみる。2015年に4ヶ月かけて日本一周した思い出のクルマ。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/08/03 01:59
ジムニー

ジムニー

エネオスでKeeperダイヤモンドコーティングを施工しました。新車なので必要ないかな?と思いつつも鉄粉除去も。全ウインドウの撥水コートとホイールコートもつ...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2018/08/02 19:49
ジムニー

ジムニー

いろいろ悩んだけど、AQのホルダーにしました。フロントガラスの端に貼り付け。付属のベースは使いませんでした。アームの方向もそのまま。AppleCarpla...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/08/01 19:29
ジムニー

ジムニー

このホイールなんだろう?カッコいいんだけどジムニーサイズないかなぁ。

  • thumb_up 58
  • comment 1
2018/07/29 16:21
ジムニー

ジムニー

フロントウインカー、リヤナンバー灯、車内、ラゲッジの4箇所をLED化した。パーツは全て前車イグニスからの流用なのでパーツ代はかかっていない。新型ジムニーは...

  • thumb_up 120
  • comment 9
2018/07/26 23:57
ジムニー

ジムニー

納車記念に新型ジムニーのノベルティもらった。アルミの真空ボトルとキャップですが、キャップは要らないなぁ。ボトルはかなりいい。これは嬉しいな♪

  • thumb_up 71
  • comment 11
2018/07/24 16:16
ジムニー

ジムニー

AppleCarplayを使いたいがためにディスプレイオーディオを選択。バックカメラ、ドライブレコーダーもKENWOOD純正で揃えたので、全てタッチパネル...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/07/24 13:46
ジムニー

ジムニー

ドライブレコーダーはKENWOODのディスプレイで操作するやつ。ETC、音声操作用のマイクもミラー裏に配置してスッキリ。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/07/21 13:34
ジムニー

ジムニー

スピーカーはイグニスから載せ替えたKickerCSS674。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/07/21 10:48
ジムニー

ジムニー

オーディオはKENWOODのDPV-7000。AppleCarPlayに慣れたら他に変えられない。スピーカーはKICKER。あとはドラレコとバックカメラ、...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2018/07/19 20:12
ジムニー

ジムニー

納車。さて。パーツはまだかな?

  • thumb_up 163
  • comment 19
2018/07/19 12:51
イグニス FF21S

イグニス FF21S

来週お別れのイグニスを全て純正パーツに戻しました。最期の大仕事がグリルの交換。バンパー外して。。。MX用のグリルを外して。。。MZ用のグリルに戻して完了。...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/07/15 10:49
イグニス FF21S

イグニス FF21S

柿本改ClassKRもちろんイグニス用です。約一年半使いました。車検対応品JAOSオーバーフェンダーTYPEXこちらは1年ほど使いました。マットブラックの...

  • thumb_up 62
  • comment 20
2018/07/11 10:01
ジムニー

ジムニー

台風で引き篭もり中に、先日洗ったボロレカロ(TREND-J)のカバーを装着し直しました。心なしか柄がくっきりした気が…するだけかも。ロゴ部分が若干スレてる...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2018/07/10 22:47
ジムニー

ジムニー

納車は7/24だそうです。

  • thumb_up 10
  • comment 6
2018/07/07 15:15
ジムニー

ジムニー

中古のボロボロなレカロシートを手に入れた。前回やってめちゃくちゃ苦労したから、二度とやるまいと思っていたけど、、、またまたバラして洗濯。水が真っ黒!!早く...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/07/07 12:45
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事