人気な車種のカスタム事例
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
indy.gdbさんのマイカー
indy.gdbさんの投稿事例
良い感じになりましたが…樹脂製のスポイラーの裏板作成取り付け手間省く為に、ナッターセットバンパーの補強も兼ねて…前面だけ裏板で補強一旦、裏板外して、スポイ...
- thumb_up 128
- comment 18
数年ぶりにチリの合ったバンパーw実は、ドリンピックでドリフトキングになった時に付けてた、由緒正しき秘蔵のバンパー…実はぶつけて治して無かっただけ(≧∀≦)...
- thumb_up 125
- comment 5
通常なら外側に着けるんですが…バンパー下端が短いので、外側につけるとバンパー下端が殆ど出ない…ちょっとテープ邪魔ですが…バンパー下端もある程度出てる方が良...
- thumb_up 106
- comment 1
黒染め…クロモリ鋼には、あまり入らないか…錆びにくいのもナットくwグツグツ煮出して…あっ!浸けてる画像がない💦1日半後…スチールボルトは、半日も経たすに真...
- thumb_up 122
- comment 15
ちょいにー越しw通り雨が過ぎるの待ってたら、家の前で爆音(; ̄Д ̄)?ちょいにーさんでしたヘ(≧▽≦ヘ)♪暇すぎて、シンナーの臭いに釣られて来たようです(...
- thumb_up 100
- comment 10
脱脂までして、止めてやったぜ( ̄ヘ ̄メ)そうさ、色吹きだしたら雨降るのさ…止めたら降らない…いつかぶん殴ってやる(;゚皿゚)ノシ
- thumb_up 101
- comment 15
ふふっまた、車は写ってないΨ(`∀´)Ψケケケ塗装や下地の悪いところにパフパフぶぃ~んってさんでぃんぐ柚肌やノーマル塗装の揺らぎも教えてくれる隅々までさん...
- thumb_up 94
- comment 13
ちょっとテストの為に、毒キノコ発生させましたw長いよw将来?に備えて、毒キノコ装着時のECUに対する影響、方向性など調べておきたい(^^;ついでに、枚数多...
- thumb_up 117
- comment 28
往年のシルクカットジャガーを思い出す佇まい…さて続きです左も範囲は狭いですが、バックリやられてました前から二つ目の取り付け穴以降は、両面テープが水切りして...
- thumb_up 116
- comment 5
汚いお尻wゴリゴリ削るよ~錆びの端まで出してぱっくり(;゚Д゚)リューターでバリをバリバリおっ?裏は以外とマシか…ダブルアクションとペーパーで足付け、脱脂...
- thumb_up 123
- comment 11
夏足4本クリーニング&組み上げました💦交換は、アライメントの予約が取れないので、まだ先になりそうです(^^;半年しか使って無くても、雪道走ったら塩カルまみ...
- thumb_up 117
- comment 14
邪道ですが…古い車は錆との戦い…一度に出来れば良いですが、コストも時間も掛かるので、パート分けして処理します。こちらは3年前に処理したサブフレーム外したば...
- thumb_up 107
- comment 9
フロント足回りのプレバラシついでに、スタビリンク交換と錆び処理しましたいつの間にか破損wそのままではショボいグリスなので錆、水に強いワコーズのタフグリスブ...
- thumb_up 96
- comment 6
施工して3年経ったサブフレーム塩カルたっぷりの北海道の冬道でもピカピカです👍外した状態そこそこ汚れてますね洗う前洗えばピカピカ✨錆止め最強w手に付いたら、...
- thumb_up 124
- comment 21
プレバラシw汚れてはいるけど、錆び処理したサブフレームはキレイなまままあ、予想通りの固着だわ流石KTC買っといて良かった💦
- thumb_up 125
- comment 17
あ“っ!Σ( ̄□ ̄;)早い人は、どんな状態でも早いんだよっ昨日、Dラーに部品頼んだばかりなのに…追加注文してくるか…スタビリンクが抜けちゃってます💦レール...
- thumb_up 103
- comment 15
※爆音注意※純正ロムチューンから切替えて、最初はアイドリングもままならずひとつずつ、調べて、考え、試し毎週何度書き換えた事か…良いと思ったセッティングも、...
- thumb_up 105
- comment 26
エンジン掛けてすぐは、バラバラ不調…少し暖まると、カチャカチャ金属音…ECU弄れると、こんな事も自演出来るな…かーちゃん、そろそろエンジンヤバいかもね~ジ...
- thumb_up 100
- comment 26
ヤバいな…仕事がピーク&オーバーワークだ…限界は越えた…五感を研ぎ澄まし、正確に狙いを定めるゾーンに入って、六感が冴えてくる越えたはずの限界が更に広がる…...
- thumb_up 106
- comment 18