人気な車種のカスタム事例
kёiのマイガレージ
新車で購入してから現在に至ります。 J.ing MoTeC M1 tune 1号車 Gr.A Specです🚗💥💨 適当な感じで投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
kёiさんのマイカー
kёiさんの投稿事例
またまた過去画像になりますが、今週末にツーリング予定ですが天気予報が曇りのち雨予報になりました😵ってRが間に合わなきゃ紫おやじさんに乗せてもらおう😅今回も...
- thumb_up 191
- comment 8
過去画像になりますが、次回ツーリングに前にRが戻ってくれば久しぶりのホワイトパール3連星が揃います😁久々のマッチョ加工✏️間に合うかな⁉️😅
- thumb_up 192
- comment 16
Rが戻って来てないので過去ネタか、物ネタになってしまいますが😅Rを購入する際に販売店に飾ってあった暖簾なのですが、最終の交渉時の最後に印鑑を押すギリギリの...
- thumb_up 162
- comment 12
ツーリング日は決まったが2月ツーリングまでに果たしてRが戻って来るか⁉️進化したRでここのワインディングで試したいな~😁
- thumb_up 146
- comment 14
ちょっと前のフォロワーさんに乗っかり、BNR34のカタログです📖多分、フルコンプリートではないかと思いますが定かではありません⁉️😅当時、車両を購入したデ...
- thumb_up 118
- comment 20
去年のR's前にカーボンディフューザーの先端保護の為に汎用品の赤モールを貼ってみました😁最初は最新のニスモ仕様っぽくするのもどうかな⁉️と思い買ってはあっ...
- thumb_up 215
- comment 36
昨日になりますが、1/43イグニッションモデルのNISMOZ-tuneMNPⅢが納車されました✨🚗✨今月はメイクアップ製も納車されたのできついな~😅比較用...
- thumb_up 143
- comment 15
メイクアップ製のアイドロンシリーズ1/43NISMOZ-tuneMNPⅢ納車しました~✨🚗✨さすがにメイクアップ製出来映えは最高です😁お仲間がMNPⅢに乗...
- thumb_up 83
- comment 26
皆さん、明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします🙇今年も1年、R仲間と楽しく過ごせればと思っております😊既にお仲間の方も、新たにお会...
- thumb_up 179
- comment 21
昨晩、ツーリング倶楽部仲間と今年最後の海ほたるミーティングをしてきました~😄って、私のRは主治医のところで手術中なので家族車参加ではありましたが😅今年から...
- thumb_up 168
- comment 8
チタン製のボンネットバーです❗見た目は毒蛇みたいですが…😓純正と計り比べてはいませんが、恐らく軽いでしょう~😁まぁ、見た目効果狙いです😅現時点で車両はお預...
- thumb_up 137
- comment 8
本日、京商1/12サムライシリーズのZ-tune納車しました~✨🚗✨このサイズの34は初になるのかな⁉️大きい分だけ迫力がありますね😁隣にエブロの1/43...
- thumb_up 138
- comment 18
メイクアップ社のアイドロンシリーズの1/43NISMOR34GT-RZ-tuneホワイトパール納車しました~✨まぁ、実車にはないカラーなので、そこはモデル...
- thumb_up 142
- comment 6
月曜日にJにステップアップで車両を持ち込みましたが、cartuneのフォロワーさんでJのお仲間でもあるtaku_zouさんと田代さんの愛車とJコラボさせて...
- thumb_up 183
- comment 16
R'sの朝一地元SAで❗倶楽部仲間のぽっぽや君と待ち合わせ🚗🚗R仲間15台とツーリングしながらAパドック到着❗到着後に真っ先に向かったのがJ.ingブース...
- thumb_up 187
- comment 12
昨日は倶楽部の仲間とツーリングがてらR'sミーティングに行ってきました❗体験走行時の時のを仲間がカッコよく撮ってくれたので即採用(笑)しかし、この後に悲劇が…😨
- thumb_up 193
- comment 22
もう8年も前になりますが、cartuneのフォロワーさんの主治医でもある、J.ingさんでカム交換のブーストアップをお願いしました❗当時はまだ純正CPUの...
- thumb_up 145
- comment 4
まだどなたも投稿されてないので久々にアップします😁R仲間情報により34GT-Rの👕をゲット出来ました~✨白と黒があり、一店舗では揃わなかったので3店舗ほど...
- thumb_up 128
- comment 6
ロブソンデザインのカーボンステアリングです❗️もともとはロブソンレザーの系列で別会社だったみたいですが、現在はロブソンレザーで統合されてるみたいです⁉️純...
- thumb_up 146
- comment 10
OKADAプラズマダイレクト改(J.ingoriginal)です❗️OKADAの仕様をベースにJ.ingの考え方(レスポンスの向上、加速性向上、ブーストの...
- thumb_up 104
- comment 10
2002年頃の仕様になりますが、topsecretの18インチホイールにカーボンGTウイング仕様にしてました❗️ただリアのダウンフォースが強すぎてバランス...
- thumb_up 178
- comment 8
ニスモのカッパーミックスツインです❗️シングルにするか⁉️ツインにするか⁉️悩みましたが先行きを考えて2010年に目黒メンテナンスさんでお願いしました😁ノ...
- thumb_up 135
- comment 0
前回ツーリング時の画像加工の最終です❗️フォロワーさんからのリクエストでブルー&パープルを①マッチョ加工、②ヌルテカ加工、③元画像と加工した3つものをコラ...
- thumb_up 164
- comment 6
画像加工の第3弾はシルバー系他ですね❗️ホワイト系には向いてるマッチョ加工ですが、シルバー系他にはあまり代わり映えがしないようです😓①マッチョ加工ヌルテカ...
- thumb_up 153
- comment 7
この前の画像加工の第2弾でホワイト系です❗️やはりホワイト系はヌルテカ加工よりマッチョ加工の方がボディラインが強調されて合ってますね💡①マッチョ加工加工率...
- thumb_up 198
- comment 9