ビート乗ってます 19サイ
ビート PP1
水温が異常に上がるようになってきたので、とりあえずサーモスタット交換しました。原因はやっぱりサーモスタットでした。
自分のビートが不調続きで色々教えて頂きたいです。
ドンガラにしました。純正じゃないECUが付いていました。
激安パッド買いました。
トンネル
ハチマキ貼りました。
最近オイル漏れが酷く、中身開けてみたらファンネル取れてました。でもこれオイル漏れに関係あるんですかね?
タイヤレターしました。
バンパー切りました。
日本平
潮見坂に来ました。
ビート帰ってきました。
オイル漏れでレッカーです…
ハチマキ付けました。
無事点きました。
オートゲージの追加メーターを付けようと思ったのですが、ACCに入れても電源が入らずオープニングも始まりません…
フロントだけホイール変えました。
御前崎に来ました。
シフトノブを変えました。
シートベルトパッドを付けました。
ガソスタで
山
車高下げました。
犬山城に来ました。
ホイール白にしました。
ハンドル変えました。
竜ヶ岩洞に行ってきました。ついでにタイヤの文字も塗りました。
僕の恋ビート帰ってきました。エンジン載せ替えました。
エンジン掛からなくなりました…