人気な車種のカスタム事例
あおちゃんのマイガレージ
97年ケーターハムスーパーセブン1700ssワンオーナーです。乗るよりいじっている時間が長いです。宜しくお願い致します。
あおちゃんさんのマイカー
あおちゃんさんの投稿事例
ミッション側アングルドライブを交換した為、メーターケーブルも交換です(^^;;アングルドライブ内側形状が2種類あり、メーターケーブル内側形状も2種類あります。
- thumb_up 73
- comment 14
先日修理上がりのスピードメーターを取り付けたのに、針が動かず原因特定していました。ギアボックスの回転を90度変更するアングルドライブギアとワイヤーのカシメ...
- thumb_up 71
- comment 4
オリジナルつなぎを作ってみました。ベースはホームセンターのつなぎ(^^;;文字はアイロンプリントの物をヤフオクで購入しました。
- thumb_up 75
- comment 2
月一地元のサンデーミーティングに来ています。あ〜スピードメーター修理が上がったのに、ワイヤードライブがダメっぽい(^^;;帰ったら交換です。
- thumb_up 106
- comment 0
先日の旧車イベントでも判ったが、ケーターハムと言うメーカーを知らない方が多い。1973年にロータスからスーパーセブンの製造権利を取得し、45年間製造する小...
- thumb_up 64
- comment 9
デフを追加固定するデフストラット。最近メーカーから類似した部品がリリースされています。でも腕の長さが長い。私の倍の長さがあります。
- thumb_up 55
- comment 6
燃調ボリュームの半田付けが気になり、半田付けし直しました。素人的半田付け(^^;;再半田付け。からげて半田付けが基本です。熱収縮チューブで絶縁します。防水...
- thumb_up 58
- comment 0
低速時にキーって引きずる感じなので、パッド外して掃除、ピストンの動きを確認しています。パッド押さえのボルト、カラーはチタン製になっています。
- thumb_up 21
- comment 3
ウィンカーリレーをLED対応にしたけど、点灯しない。調べたら極性違いで2種類ありました。CF13とCF14では極性が逆になってます。アリエクスプレスで買い...
- thumb_up 72
- comment 2
塗装も終わりスピードメーター取り付けました。機械式時計の様に動かさないと油切れになる様です。17年前にもギャ焼き付きで修理しているので、次は17年後?(^^;;
- thumb_up 62
- comment 2
イベントから帰って来たら、修理に出したスピードメーターが戻って来ていました。積算計横ギャシャフトが焼き付いていました(T^T)14364円、痛い出費(^^;;
- thumb_up 61
- comment 8