人気な車種のカスタム事例
アキオのマイガレージ
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
アキオさんのマイカー
アキオさんの投稿事例
今月納車で娘婿殿のRAV4結構デカいですね😅今回取り付けのドラレコ360度カメラ別売りの駐車監視用電源ハーネスも先ずはリヤカメラの取り付けからスタートです...
- thumb_up 110
- comment 0
朝夜は涼しくなりましたがまだまだ日中は暑いですね🥵チョイドラ行く前にタイヤの空気圧確認コンプレッサー回してると破裂音が😱赤丸の所のウォーターセパレーターと...
- thumb_up 141
- comment 0
長男のリーフにドラレコ取り付け長男最初の車が私からのお下がりのR32タイプMで次がBRZでしたうちの家族日産車には縁が無かったがようやく長男が日産車に帰っ...
- thumb_up 114
- comment 2
今日は定例会でリヤカメラの配線するのに2時間前に来てました写真撮る前に配線は終わってます広角レンズのお陰でモニターで上下の視野が広くて見易い😁定例会の場所...
- thumb_up 146
- comment 0
昨日からの続きでシール剤が乾いたのでブラケットとに取り付け予想よりカメラ位置が下がってしまいました一先ずこれで付けます後は配線をトランクまで持って来て繋ぐ...
- thumb_up 108
- comment 0
リヤカメラ取り付け準備を帰宅してからの作業をシール剤でカメラの防水補強このカメラ防水て書いてありますが配線口は何だか信用できないこの前作ったブラケットも艶...
- thumb_up 113
- comment 0
少し雲が有って涼しいのでチョイドラへ昨日付けたドラレコの充電も兼ねてです帰宅途中に給油ガソリン価格変わらないが割引が減った😩帰宅後に水拭きしてコーティング...
- thumb_up 135
- comment 0
今日はドラレコ&バックモニターの取り付け!😁元々バックモニターが欲しくて色々見てましたがモニター単体では付ける場所も無くルームミラー型にしましたどうせ付け...
- thumb_up 123
- comment 0
今日は天候も悪いので左側もエンブレム変えましたまぁ2回目の交換なのでサクッと最初はヒートガンを使わず外そうとしましたが両面テープが硬くて暖めてから水糸で切...
- thumb_up 157
- comment 0
午前中曇り🌥️で気温も低いと思いチョイドラへ途中気球が😁何時ものカフェへ気温はそれ程ですが湿気が酷くて汗が噴き出て来ます😓早く涼しくならないかなぁ〜これま...
- thumb_up 125
- comment 0
今日は微妙な天気予報で何時雨が降り出すか分からないのでスカGはこれまたエンジン掛けただけ連休中天気次第でチョイドラ行こうかと考えてますが・・・🤔今月買った...
- thumb_up 127
- comment 0
朝は?9時頃は雨も降って無く家族の車のエンジンオイル交換してました午後からスカGのエンジンオイル回す試し始動結構雨降ってます☔エンジン始動調子良し😄そろそ...
- thumb_up 125
- comment 2
今朝は晴れたり曇ったりな天気ですが車検後のチョットだけ試乗がてらチョイドラへ暫くはエンブレム見ながらニヤニヤ😁曇って居ても暑い🥵車内温度40℃😱ブーストも...
- thumb_up 162
- comment 0
朝から暑いですね🥵昨日無事車検上がって今朝から拭き掃除ニスモエンブレム?キーホルダーいいんじゃないですか😆ボンネット開けたらボンネットキャッチが閉まってな...
- thumb_up 142
- comment 0
今日スカGの車検でした代車がノート・オーラでした最近の車の電動パーキングとか今一なれない😅夕方、車検上がって来ました早速戻します😁シート交換低くしたら、し...
- thumb_up 145
- comment 2
暇でネットオークション徘徊してたら今では可成り希少なエンブレムのキーホルダーを発見して速買い😄要らない箇所を切断GTエンブレムの位置決めの為マスキングテー...
- thumb_up 129
- comment 0
休み1日目で車検準備32GTRシートに交換この時点で汗でビタビタ😅💦車庫に入れて続きを外した序でにポジションが少し高いので下げて他の不具合も手直しこの時点...
- thumb_up 136
- comment 2
今日は暑い中🥵軽四のオイル交換を今回はオイルフィルターも交換2,800キロ程で真っ黒シャバシャバ今回のエンジンオイル交換はオイルフィルターカッターでカット...
- thumb_up 115
- comment 0
今日も暑くなるのは分かってますが朝はまだ涼しいだろうとチョイドラへ😁ここまでエアコン無しで水温81℃絶好調😊👍ダムからの風は涼しいけどひざ日は地獄🥵少し冷...
- thumb_up 149
- comment 2
さて今日も朝から暑いですね🥵スカGでチョイドラ行くか軽四洗うかで悩みましたが早朝でも暑いので軽四洗う事にしたのでエンジン掛けてオイル回して終わり数ヶ月ぶり...
- thumb_up 137
- comment 0
明日から三連休ですが天気予報は雨で・・・・帰宅してからエンジン掛ける前に冷却液の点検リザーバータンクにHiより少し多く入れたんですけど丁度Hiのラインです...
- thumb_up 147
- comment 0
梅雨の合間のチョイドラへそれにしても暑いです🥵窓開けて走ってると気持ちいい風が入って来ますが信号🚥待ちで止まると・・地獄の暑さ🥵山に行くと涼しい風が気持ち...
- thumb_up 131
- comment 2
午前中病院🏥梯子して天気がいいのに乗れず午後・・暑くて乗る気が出ないし元々遊び車、エアコン掛けてまで乗る気はさらさら無い😩エンジン掛けて終了涼しい部屋でプ...
- thumb_up 128
- comment 2
さて、今週買った物クスコのスピンターンレバー中古ですけど😁使うかどうか一先ずパーツコレクション年一交換のブリッツのサスパワーLMの交換フィルター交換は12...
- thumb_up 131
- comment 0
今朝は余り天気も良く無く道路も濡れてるので早朝チョイドラは諦めました冷却液のエア抜きしたかったんですけどね毎週恒例のエンジン掛けてオイル回して冷却液の漏れ...
- thumb_up 149
- comment 0
朝から冷却液交換です前回交換からか2年8ヶ月去年タービン側のホースから冷却液漏れて2ℓ入れてますが出来るだけ2年毎の交換したいですねスカGも出来るだけ水平...
- thumb_up 140
- comment 0
昨日作業序でにエンジン掛けて置けば良かったと思いながらシートカバーをめくりながら考えてたらそろそろシートカバー交換しようとシートカバー交換するのでシートカ...
- thumb_up 148
- comment 0
以前からサイドステップが浮いているのは気にはなってましたが見た目が悪いだけで走行には支障は無いので数年放置でした😅それでもそろそろ補修します😄タイヤハウス...
- thumb_up 117
- comment 2