人気な車種のカスタム事例
tatsukiti_3334のマイガレージ
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
tatsukiti_3334さんのマイカー
tatsukiti_3334さんの投稿事例
もちろんハマった世代ですが、面白い記事だったので〜😉よかったら読んで見てくださいっ‼️😉https://headlines.yahoo.co.jp/hl?...
- thumb_up 233
- comment 0
プチメンテをやりました〜😋リアワイパーはあまり使わないのですが、って、全く使用しませんが…😅ゴムがへたってきてましたので…💦ウエスを挟んで、交換する事に…...
- thumb_up 254
- comment 14
特に何の変哲も無いセンターパネル周りですが、ちょっとだけ気になることが…💦エアコンのベンチレーターの中は、かなり汚れてますね…💦💦こんなホコリを撒き散らし...
- thumb_up 230
- comment 8
バッテリー保護の為に近場をウロウロと…💦サービスエリアの高台から〜🙄え〜‼️😲こんなに登れる高台があるんですね〜‼️😵息が切れました…💦💦💦1枚目の写真に...
- thumb_up 272
- comment 14
カバー生活を始めて10カ月…💦だいぶ汚れてきますね…💦💦ホコリが一番乗って欲しくないボンネットですが、つるんとしててもかなり汚れてます…💦通気口、折り目、...
- thumb_up 229
- comment 7
毎度、毎度の事ですが、どーでもいいネタで失礼致します…💦右側、BCNR33純正フロントタワーバー左側、BNR34純正フロントタワーバー並べてみても特に大き...
- thumb_up 241
- comment 22
フロント周り7へんげ〜😁1.純正リップ・ウインカーダクト・🐽鼻✨2.後期黒リップ・ツインフォグ・ウインカーダクト✨3.🐽鼻・フォグ・後期オリジナルリップ・...
- thumb_up 278
- comment 17
ガソリンを給油するついでに、パシャり〜😋出来上がったフロントアンダーカバーの様子がこちらで〜ス😋出っ歯の張り出しは、大人しめ(笑)の2.5cm〜😋サイド周...
- thumb_up 282
- comment 20
最後にクッションスポンジを貼り付ける為のマスキングテープを剥がします‼️😋動画なんて普段撮らないんですが、嬉しくなってつい…😅クッションスポンジは1mもの...
- thumb_up 196
- comment 12
やっとこ、ディフューザー風💦自作フロントアンダーパネルを装着出来ました〜‼️😋天気もよろしくありませんので、シルエットだけですが…💦こちらの写真は装着前の...
- thumb_up 201
- comment 6
先日、加工したアンダーパネルですが、サイドの具合がイマイチなので、もう一度加工する事に…💦真上から見るとかなり出っ歯ってまして、カッコもよろしくありません...
- thumb_up 240
- comment 11
フロントアンダーパネルの固定方法について、あれこれ思案して何とか形になりました…💦エンジンアンダーパネルに穴あけ加工をして、その穴に入る金具をフレームに固...
- thumb_up 257
- comment 14
今年の4月までのエンジンルーム✨現在のエンジンルーム〜✨✨ニュル風ゴールドも気に入ってました✨ブラックも気に入ってます✨
- thumb_up 286
- comment 21
ど〜しても(笑)💦食べたくて(笑)💦来ちゃいました(笑)💦お目当てはこちらの🐽カツ✨梅と大葉の入った人気メニュー✨こちらは定番のわらじ🐽カツ〜✨古民家風の...
- thumb_up 268
- comment 14
フォロワーさんからの心温まる情報でやっと見つかりました〜👍他メーカーさんのパーツですが、ピッタリですね👍黒にブルーのロゴがまたオシャレです、デス👍ブラック...
- thumb_up 234
- comment 13
ナンバーの小ネタを少々…💦このナンバーの角度は純正ステーの角度で特にいじって無いのですが…😅風圧で飛ばされたり、曲がったりしてはいけないので、ちょっとだけ...
- thumb_up 235
- comment 14
いよいよアンダーパネルの形を整えていきま〜す❣️😘少し高いテーブルに毛布を敷いて、そこを作業台として使用致します❣️😘丸ノコでザックリとカットすると、何と...
- thumb_up 254
- comment 14
フロントアンダーパネルの続きです…💦穴空けも終わって、次の段階デス…💦💦板のみではたわみが有るので、補強と金具の固定を兼ねてLアングルを取り付けます、デス...
- thumb_up 222
- comment 13
反射テープ✨のプチチューン✨⭐︎最終型デス❣️🤗❣️前回のエアークリーナーボックスの残りを使いまして…🙄エンジンルームを左半分からのぞいてみると〜🙄・ヒュ...
- thumb_up 239
- comment 8
リアフォグランプの配線を見つけるべく、再度挑戦です‼️メーカーのパーツリストなるものから、リアフォグランプにはリレーを2つ使用する事がわかりました‼️、1...
- thumb_up 228
- comment 15
フロントアンダーパネルを装着する為の補強の様子です…💦固定金具とスペーサーに使用するカラーを脱脂しておきます、デス…💦油や汚れを取りましたら、乾燥のために...
- thumb_up 220
- comment 9
マイナスイオンを浴びに、近場をぐるっと回ってきました、デス❣️😘❣️巷ではコケがもてはやされている…🙄なーんて聞いたことがありますが、確かにこの壁のコケは...
- thumb_up 251
- comment 8
どーでもいい、ヘタレネタ💦です…😅ウォッシャータンクのキャップを黒にすべく、アレコレ探してまして、見つかったのがこちらです、デス💦先ずはこちらから〜💦ネッ...
- thumb_up 198
- comment 22
フロントアンダーパネルの型取りをしました、デス💦理想はこの形でフォロワーさんのスペシャルチューンドマシン✨を参考にさせて頂きました、デス💦見事なシャコタン...
- thumb_up 230
- comment 14
本当に、どーでもいい自己満足のネタです、デス…💦エアークリーナーボックスのコレ(笑)⁉️を見てて、ピンッ💡と来ちゃいましたッ❣️😄11mm〜⁉️何処のこと...
- thumb_up 236
- comment 10
以前仮組みをしてイメージを膨らませていた、フロントアンダーパネルの製作を始めました〜😘朝の缶コーヒーもテーブルになるくらいにはなりましたが…😅重量のあるパ...
- thumb_up 252
- comment 12
リアフォグランプの続きです…💦今はバックランプ💡ですが、ココに赤い玉を入れれば〜💡まず、ヒューズボックス内のリレーを入れなくては動きませんね〜😅💦間に合わ...
- thumb_up 232
- comment 19
この時期、エンジンルームを眺めて✨、磨いて✨、サウンドを聴いて✨至福の時を過ごされているかと思いますが〜❣️🤗❣️ヘタレ号にはこんな至福の時✨がありました...
- thumb_up 234
- comment 15
ガソリン、カラ欠です…💦ヘタレ号は標準車ですが、アクティブLSDが付いてます❣️🤗❣️って、メーターだけのなんちゃってですが…😅今日は、ちょっと内装をバラ...
- thumb_up 220
- comment 10
ここは大好きな撮影スポットです❣️😘❣️トンネル萌え〜💨綺麗な影が出来るのも気に入ってます♪・サイドステップ✨・サイドアンダー✨・TE37SL✨・オレンジ...
- thumb_up 241
- comment 4
ヒューズボックスネタの続きでさが〜😄どこかの(笑)、どなたかさん(笑)がやっておられたヒューズボックスカバーに赤ライン〜‼️😄かっこいいので、プチ💦マネし...
- thumb_up 225
- comment 6