人気な車種のカスタム事例
フロントアンダーパネルカスタム事例34件
オイル交換に友達のタイヤ屋さんに行ってきましたギアオイル交換だけですけど以前からストックしてもらってたRMフロントアンダーパネルとRMリアディフューザー(...
- thumb_up 97
- comment 0
エアロパッケージ変更(フロント周り)ガレージカゴタニフロントアンダーディフューザーchargespeed15mmワイドフェンダー+汎用30mmオーバーフェ...
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます☀今日も蒸し暑いですね😅皆さんに習って朝活してます💨先日、装着したアンダーパネルのインプレも兼ねて😁で、アンダーパネルのインプレですが時...
- thumb_up 141
- comment 16
今日から8月☀真夏ですね〜💦朝からNSXのバージョンアップの為に高速を走ります🛣着いた先はガレージカイトさん。35顔のステージアが列んでました‼️今回はフ...
- thumb_up 129
- comment 33
MTB直前にやる気スイッチが急にばちこーん!っとONになったので、フロントアンダーパネルを自作してみました。近所のホムセンに駆け込みアルミ複合板を買ってき...
- thumb_up 95
- comment 2
もうちょと、車検仕様にします…その②…リアディフューザーの固定ボルトが、最低地上高にひっかかるので外します…オリジナル加工なので、ボルト16本でばらせます...
- thumb_up 217
- comment 8
運転席と助手席だけ残して切ってしまったフロアカーペットを取っ払ってから中古カーペットを敷き直して車内清掃をしてフロントアンパネを小型化。。今日はクルマいじ...
- thumb_up 41
- comment 0
前々から気になってた水温上昇気味…問題…(;_;)恥ずかしながら…自分のMR2はラジエーター熱を車体下から抜くんですね…最近教わりました(>ω<)なので、...
- thumb_up 83
- comment 2
トラストのフロントリップをつけていましたが…ずっと発売を待っていたレイルさんの顎(ロッド2本付き)にアップデートしました。⸜(・̫・)⸝素の状態です。これ...
- thumb_up 107
- comment 0
エンジンルームもボディ周りもシンプルイズベストを目指しております‼️😉・ボディカラー:ネズミ色・各部のパーツ:ブラック・ワンポイト:アカ・ウインカー:オレ...
- thumb_up 260
- comment 8
フォグランプ💡をみつつ(笑)、ちょっとだけ手直し、手直し…💦💦その手直しとは、自作アンダーパネルの補強です、デス…💦💦吊りボルトで補強をしておりますが、左...
- thumb_up 257
- comment 12
フロント周り7へんげ〜😁1.純正リップ・ウインカーダクト・🐽鼻✨2.後期黒リップ・ツインフォグ・ウインカーダクト✨3.🐽鼻・フォグ・後期オリジナルリップ・...
- thumb_up 278
- comment 17
最後にクッションスポンジを貼り付ける為のマスキングテープを剥がします‼️😋動画なんて普段撮らないんですが、嬉しくなってつい…😅クッションスポンジは1mもの...
- thumb_up 196
- comment 12
やっとこ、ディフューザー風💦自作フロントアンダーパネルを装着出来ました〜‼️😋天気もよろしくありませんので、シルエットだけですが…💦こちらの写真は装着前の...
- thumb_up 201
- comment 6
先日、加工したアンダーパネルですが、サイドの具合がイマイチなので、もう一度加工する事に…💦真上から見るとかなり出っ歯ってまして、カッコもよろしくありません...
- thumb_up 240
- comment 11
フロントアンダーパネルの固定方法について、あれこれ思案して何とか形になりました…💦エンジンアンダーパネルに穴あけ加工をして、その穴に入る金具をフレームに固...
- thumb_up 257
- comment 14
いよいよアンダーパネルの形を整えていきま〜す❣️😘少し高いテーブルに毛布を敷いて、そこを作業台として使用致します❣️😘丸ノコでザックリとカットすると、何と...
- thumb_up 254
- comment 14
フロントアンダーパネルの続きです…💦穴空けも終わって、次の段階デス…💦💦板のみではたわみが有るので、補強と金具の固定を兼ねてLアングルを取り付けます、デス...
- thumb_up 222
- comment 13
フロントアンダーパネルを装着する為の補強の様子です…💦固定金具とスペーサーに使用するカラーを脱脂しておきます、デス…💦油や汚れを取りましたら、乾燥のために...
- thumb_up 220
- comment 9
フロントアンダーパネルの型取りをしました、デス💦理想はこの形でフォロワーさんのスペシャルチューンドマシン✨を参考にさせて頂きました、デス💦見事なシャコタン...
- thumb_up 230
- comment 14
以前仮組みをしてイメージを膨らませていた、フロントアンダーパネルの製作を始めました〜😘朝の缶コーヒーもテーブルになるくらいにはなりましたが…😅重量のあるパ...
- thumb_up 252
- comment 12
危なーーーい!Σ( ̄□ ̄;)油断してました。ネッツに行くので、青色に点灯してしまうポジションを元に戻しておこうと思い、ついでにフロントウィンカーバルブを見...
- thumb_up 105
- comment 16
CADでイメージ。我がランエボⅥは、サーキット専用車とは言え…あまり資金を掛ける事は出来ない。出来るだけコストを抑えつつ、色々と縛りや条件がある中で、サー...
- thumb_up 95
- comment 18
なんとな~くLAILEのアンダーパネルを装着してみました(^ω^)純正パネルより抜け方向にたくさんのフィンが切られているのでエンジンルームの熱を逃がせてく...
- thumb_up 77
- comment 13
フロントアンダーパネル完成(仮)120km/hには耐えれました!が、それ以上のスピードを出す場所がないので11/11(日)ぶつけ本番です!汚い画像ですいま...
- thumb_up 92
- comment 6
URASのアンダーフラップtypeB装着しました😳ところがまさかの寸足らずでバンパーの後ろの方まで届かなかった……typeAなら最後まで届くみたいなのでま...
- thumb_up 121
- comment 1