人気な車種のカスタム事例
駄呂のマイガレージ
スポーツカーを辞めるとか言った気がするけど、結果的にはウソだ。一生辞めれないみたい。ずっと憧れていたオープンカー生活を満喫します。
駄呂さんのマイカー
駄呂さんの投稿事例
雨だし屋内でできる作業ということで、給油口にラッピングした。車体からフタの部分だけを外します。で、家の中でラッピングして戻すだけ。裏面はかなり雑です。ラッ...
- thumb_up 50
- comment 0
会社のクルマ友がゲレンデさんを買ったので撮影&ツーリングしてきました。C8と並べるとサイズの違いが激しいです。すんごい迫力があります。後ろから来ると道を譲...
- thumb_up 56
- comment 0
海外ユーチューバーの人の「100ドル以下でできるC8モディファイ」(みたいなタイトル)の動画で見たものをやってみました。フロントウィンドウの左端に抜き文字...
- thumb_up 40
- comment 2
格安中華グリルメッシュが届いた(パラゴンで買うと3万円以上するけど、これは5千円ちょい!)。そもそもちゃんと届くのか半信半疑でしたので、なんかもうこれでミ...
- thumb_up 51
- comment 2
今日はいつものツーリング仲間といつものルートを走ってきました。虎渓山で、ポルシェ、フェラーリメインのグループと遭遇。そのグループのパンテーラ。車内にはなん...
- thumb_up 62
- comment 2
C8快適化その1、スマホホルダーをつけました。1or8ミーティングでカップホルダーに付けられていた方が何名かいらっしゃったのでマネしました。モードチェンジ...
- thumb_up 52
- comment 6
今日は滋賀県で開催された、アメ車のミーティングに行ってきました〜。まずはメタセコイア通りにて。最初の集合地点。C8はランボドアに変えられている方が何人かい...
- thumb_up 62
- comment 2
今日は、先週できなかった細かい機能確認ドライブです。特に、細かく設定できるドライブモードのテストです。今の所の設定は、マイモードでエンジン音はレース、ブレ...
- thumb_up 70
- comment 0
大した情報はありませんが、シボレーの日本公式サイトにZ06のページができましたね。ホントに来るんだー、という実感は湧きます。
- thumb_up 42
- comment 2
ステアリングヒーターの左手の方だけ温まらなくなったみたい。この時期に辛いなぁ。自分のは野良だけど、ダメモトでレクサス店に行ってみるかー。
- thumb_up 65
- comment 0
たっきゅんな人さんに教えていただいた海外製カーボンピラーが届きました!確かにかなりツヤテカ仕上げです。これはテンション上がりますねー。早くつけたいけど、今...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は恒例のスーパーカーミーティングを見に来ました。365?512?BBですね。自分の世代だとこれは刺さります。今見るとサイドウォールがすごいです。本日の...
- thumb_up 49
- comment 2
クァンタムトラック装着から100km大人しく走りましたので解放です。と言っても今日は長男同乗でしたので回転を上げての爆走はできず、体感できるほどは走れませ...
- thumb_up 64
- comment 1
クァンタムトラック装着!まだナラシ中なので効果は何とも言えませんが、エンジン始動の時の音が変わりました。取り付けをお願いしたショップで、車両のチェックもし...
- thumb_up 43
- comment 2
やっと届きました!TRACKです。取り付けは近所のチューニング店にお願いしようかな。自分の世代にとって、「付けるだけで劇的向上」というとコレを思い出してし...
- thumb_up 55
- comment 0
今日はクルマ友とツーリングでした。355率がめちゃ高くて、ちょっと懐かしくなってしまいました。途中で合流した355軍団の皆さん。スポーツカーに戻りたくなっ...
- thumb_up 61
- comment 0
修理に出たかーちゃんのベンの代車。当たり前ですが進化は著しいです。メーターからナビまで一面液晶画面なことには驚きました。といってもまだまだ買い替えませんが。
- thumb_up 54
- comment 0
走行モードって皆さんどうされてるのかなぁ。自分は、家族同乗の時はオートマ/ノーマルで、自分一人の時はMT/SPORT+ですねー。
- thumb_up 44
- comment 10
今日は珍しく洗車しました。といっても、特別なケミカルではなく、単に水洗いしただけですが、自分的には十分かな。GSFはパワー、快適性、便利さなど、欠点がどこ...
- thumb_up 64
- comment 0
ムチャクチャいい天気の中、西濃のクルマ繋がりの皆さんとツーリング!元はと言えば、355時代に知り合った皆さんです。一宮で合流した方。こちらも一宮で合流した...
- thumb_up 35
- comment 2
ウチの周辺地域は、12月に入るといつドカンと雪が降ってもおかしくないので、スタッドレスを装備!ホイールはエンケイのもので、純正に比較的似たものにしました。...
- thumb_up 55
- comment 0
明日の上郷SAに備えて超久しぶりに洗車決行。フェラーリは降りちゃいましたので、単なる見物客としてですが、やっぱキレイな方がいいですからね。上郷SA行かれる...
- thumb_up 56
- comment 0
前回挫折したホイール洗浄に再挑戦。ビフォー状態。一面見事なつや消しですね〜。こういう塗装なの!と言えば信じてもらえそうなほどです。アフター状態。一度洗って...
- thumb_up 44
- comment 0
納車から1ヶ月ちょい、意を決してホイールの汚れを取ろうと決意。ですが2輪で挫折〜。形状が複雑すぎます。それと、汚れがガンコ!何かケミカル買ってくるか。
- thumb_up 50
- comment 8
今朝、ニャン次郎がGSFの屋根の上でくつろいでいる姿を見かけました。居心地がいいのかな。しかし毎週これは困るなぁ。ただ、毎週クルマを拭くことは、良いチェッ...
- thumb_up 39
- comment 0
レクサス薮田でスマートキーケース買ってきた。むき出しでブラブラさせるよりはいいかな。※フックは自前の百均グッズで、キーケースの一部ではありません。かーちゃ...
- thumb_up 45
- comment 0
ニャン次郎の攻撃を拭き取った後は、揖斐郡の奥地にある手作りハム屋さん「森本工房」に行ってきました。元々イベント販売等で何度か食べたことがあり、その時おいし...
- thumb_up 38
- comment 0