人気な車種のカスタム事例
seattle51ftのマイガレージ
インスタ⇒seattle51_kuhlracing_c_hr ◆TOYOTA C-HR ZYX10 ◆KUHL RACING ◆WORK-wheels ◆BOLD WORLD air suspention ◆T-DEMAND ◆BUSH-ART ◆ワンオフガルウィング ◆ワンオフイカリングヘッドライト ◆ROHAN ◆GANADOR ◆Grazio&Co. ◆RECARO SR-7 GU100 フォロー頂いた方上限に達している為フォローバック出来ないですが宜しくお願いします
seattle51ftさんのマイカー
seattle51ftさんの投稿事例
2018ベストショット②7/14、こんな秘境に行って来ました!千葉の秘境トンネル3つ😱😱😱こんなトンネル初めて見たよ😁何これ、怖い!二段式トンネル😱😱😱先...
- thumb_up 3739
- comment 55
2018ベストショット。今年は本当に色々な場所に撮影に行って240回以上投稿したので、なかなか1枚に絞ることが出来ないのですが、こちらは8月に「本日のピッ...
- thumb_up 3643
- comment 42
graceのC-HR専用アクセントラインセットスタンダードスペックを装着しました。モノクロでまとめました😊他社の黒や赤の製品はよく見かけて格好良いのですが...
- thumb_up 3414
- comment 16
久しぶりに洗車完了!その後、用事を済ませ昨日取付けたサウンドアンサーバック、設定を早めに変えました。こっちの方が格好良いですね😊お店の駐車場などでロックす...
- thumb_up 3712
- comment 60
アンサーバックサイレンを装着しました。ワイルドスピード仕様になりました笑音がめちゃくちゃ格好良い!凄く気に入りました😁https://item.rakut...
- thumb_up 3414
- comment 83
12/10、馬曲温泉の帰り、湯田中温泉近くの山ノ内町で撮影。トワイライトタイムの素敵な写真が撮れました!ブルーのイカリングフォグランプも合ってるかな?夕焼...
- thumb_up 3337
- comment 55
12/10、伊香保温泉から北信州の馬曲温泉に向かう途中で撮影。場所は馬曲温泉の直前の木島平村。ここはもう、雪が積もってる。さすが豪雪地帯!伊香保温泉から3...
- thumb_up 3612
- comment 14
12/9、伊香保温泉の前に行ったので、藤原とうふ店で撮影。今年3回目😆前回撮らなかったバックショット。ちなみに、前回。今回。車高が良い感じ!笑下げて、本当...
- thumb_up 3743
- comment 32
12/10、榛名湖と榛名富士をバックに撮影。伊香保温泉から北信州の馬曲温泉に行く途中で立ち寄りました😊気温0度だったのでちょっとだけでしたが笑車は先週付け...
- thumb_up 3717
- comment 32
ユアーズのフォグレンズフィルムを色違いで2種類、貼り比べてみました。写真はブルー(点灯中)ユアーズのは他の方も言っているように、色が薄すぎます。ブルーは良...
- thumb_up 3465
- comment 9
ブルーのイカリングを付けたので、クイックリリースファスナー(ダミー)をブルーに替えました。青か白か、他の色にするか、検討中。白にするなら、イカリングも白に...
- thumb_up 3471
- comment 25
シート隙間クッションを設置しました。たまーにスマホを隙間に落としちゃうんですよね!収納はスマホが精一杯💦運転席側、助手席側各1つ。楽天スーパーセールで10...
- thumb_up 3478
- comment 33
リアバンパーのデザインをDIYしてみました。樹脂の部分を減らしたくて!😃これをやった結果、シボトリか樹脂塗装は絶対やった方が良いことが改めて分かりました。...
- thumb_up 3726
- comment 42
シートベルトカバーTOYOTAカーボンタイプを装着しました。殺風景な場所がドレスアップ出来ました😊ちなみに、C-HRデザインのも注文中です😁
- thumb_up 3627
- comment 26
イカリングフォグランプを装着しました。ACCオンで点灯。昼間は青。ブルーのイカリングはデイライトとして使用。なかなか格好良い😁アップ😊夕暮れ時。空の青のグ...
- thumb_up 3413
- comment 21
11/24、長野県上田市の上田ローマン橋を撮影。この場所も、以前から行きたかったところの一つ😊フォロワーのカナカスさんが投稿されていたのを見て。先日長野県...
- thumb_up 3719
- comment 45
11/24、長野県上田市の道の駅近くで撮影。前からずっと行ってみたかった場所の一つ😊自然が作り出した迫力ある風景!異様な雰囲気さえあります!先日長野県CA...
- thumb_up 3817
- comment 60
クイックリリースファスナー(ダミー)を装着しました。フロントサイドが寂しかったので、良いアクセントになりました!シルバーと黒で統一しているので、色はグラフ...
- thumb_up 3619
- comment 33
11/27、シェアスタイルのヒートブランケットを購入しました。色違いで2つ購入😃サイズは小(150cm×70cm)電気毛布シガーソケット12V用サーモスタ...
- thumb_up 3453
- comment 40
頭文字Dフェスでゲットしたジャパン峠プロジェクトのナンバー隠しを付けてみました。ネジ留めも磁石で簡単に付けることも出来ます。切手と掛け紙も。大事にします。
- thumb_up 3918
- comment 32
11/23、頭文字Dフェスでのドリフトの様子を撮影。塚本奈々美選手=ブルー86日比野哲也選手=ピンクS14シルビア塚本奈々美選手!実際生で見るドリフトは迫...
- thumb_up 3826
- comment 31
11/23、頭文字Dフェスに行って来ました!会場は伊香保グリーン牧場。家から40分ほどの近距離での開催でラッキー!😊お馴染みの格好良い車がズラリ!笑一堂に...
- thumb_up 3833
- comment 39
11/19、KUHLRACINGさいたま店に行って来ました。この日はGrazio&Co.とパーツメーカーをはしご笑笑じっくり考えて、発注。これで自分もエア...
- thumb_up 3556
- comment 50
11/21、Aピラーパネルをクラッシュベルベット化しました。久しぶりのDIYでしたが、ここはパネルさえラジオペンチを使って取ってしまえば、平らな部分が多い...
- thumb_up 3624
- comment 38
11/19、久しぶりにグラージオ横浜ショールームに行って来ました。デモカーピカピカですね!目当ては2つ。左はトヨタ純正(ターボ車)、右はグラージオのソリッ...
- thumb_up 3665
- comment 42
11/19、KTSにてアライメント完了しました。この角度で自分のC-HRを見ることが無いから新鮮!笑なんだか左前が結構バランス悪くなってたみたいです。微妙...
- thumb_up 3686
- comment 33