人気な車種のカスタム事例
後期のSTiでしたが、黄ばむヘッドライトがイヤで前期型の顔を移植してます。エンジンやミッション、タービンなど大物は既に2機目突入! 2021/2/10 全塗装で珍しい色を纏ったSFになりました。
Gokurakuさんのマイカー
Gokurakuさんの投稿事例
これもヤフオクにて見つけました。出品者さんがハワイのUSスバルにて買ってきたというエンブレムステッカー。カーボン地にこの形、たまんないです^^
- thumb_up 5
- comment 2
ごちゃごちゃしてたリアゲート周りをスッキリさせました。蓄積した汚れや傷もあり塗装し直し。ヤフオクでカッコいいステッカー見つけたんで買ってみました。
- thumb_up 50
- comment 10
SF5のハイマウントランプは赤ですが、GDAインプなどのクリアハイマウントが流用可能です。見た目がシャープになって私はこっちがいい!
- thumb_up 55
- comment 5
夏場のセンサー、ボケ防止の為にノックセンサーを交換。たまにチェックエンジンランプが光ってて運転には支障はないものの、精神衛生上良くないので…IC外してスロ...
- thumb_up 66
- comment 2
名前がわかりません(笑)白い車体にブロンズは映えます!PCD100OFF+48R177.0JJついでにセンターキャップは自作しました。ロックナットは共栄産...
- thumb_up 49
- comment 0
ワコーズのとどっちにしようか悩んでこっちにしました。価格も安いですし!これは片側だけ入れても効果がなくて両方入れないと意味がありません。コンプレッサー焼き...
- thumb_up 45
- comment 3
ちょいと前にヤフオクで買ってきたマフラーです。このマフラーで2回の車検も問題なく通過。蓋を閉めると純正並に、開くと爆音でギャップが激しいです。笑名前がイマ...
- thumb_up 50
- comment 0
装着例滋賀にあるカスタムショップアンレーヴさんとこで作って頂きました。ストップ/スモール/ウインカー/バックが全てLED。リレーを組みましたので流れるウイ...
- thumb_up 50
- comment 3
アンサーバックが付いてないSF5A〜C型はキーON/OFFの確認はガシャッ!っとドアロックの作動する音が頼りでしたが、こいつはドアロックの操作に連動させて...
- thumb_up 41
- comment 3
磨いても磨いても…どうしても黄ばむSF後期のヘッドライトに腹が立ってヤフオクにいくらでも転がってるA型レンズを使いA型へスワップ!わざわざ後期を前期にする...
- thumb_up 50
- comment 3
地味にボロさが目立つここ。左右とも新品に変えてやりました。性能よりも気持ち的にスッキリ!解体屋さんに探してもらったエンジンEJ205D。カプラーが鮮度保っ...
- thumb_up 35
- comment 0
ガナドールスポーツサスという名前?のマフラー付けてます。爆音とジェントルの中間みたいな音で出口に付いてる蛇腹を閉めたら車検も通りました。ただ、最近は消音材...
- thumb_up 44
- comment 0
GF-SF5DS/tb外しのエンジンです。実走約6万kmとか。225000km走破し、ほんとはまだ使いたかったエンジンでしたがシリンダーヘッドのボルト破損...
- thumb_up 47
- comment 7
正直、交換作業は大変です。。しかし苦労の甲斐あっていいアクセントになってると思います。リアゲート用を含む5個セットで¥2000でした。
- thumb_up 44
- comment 0