人気な車種のカスタム事例
後期のSTiでしたが、黄ばむヘッドライトがイヤで前期型の顔を移植してます。エンジンやミッション、タービンなど大物は既に2機目突入! 2021/2/10 全塗装で珍しい色を纏ったSFになりました。
Gokurakuさんのマイカー
Gokurakuさんの投稿事例
なんか寂しいと思い頭を捻りながら考えること30分‥余ってた5Dカーボンシートを貼りました。ウェットカーボン風ですので手入れが楽です^^
- thumb_up 52
- comment 4
リアバンパー交換が終わりましたし、次は定番中の定番のGF8スタビ(20mm)を流用取り付けに。SF純正スタビは15mm‥わずか5mm太くなるだけでも硬度?...
- thumb_up 10
- comment 1
作業完了しました。MのリアバンパーにSYMSのリアスポはちょっと変態すぎるでしょうか?漢のバンパーレス!ビシッと決まりました
- thumb_up 52
- comment 5
Mバンパーが化粧直しを終えて帰ってきました。ここまで美しくなると元のグサグサな状態はどこへ?ですがSF共々大事にして行きます。大物は外注に出すのが一番無難...
- thumb_up 37
- comment 2
SF5後期のSTiIIM用リアバンパーです。板金から帰ってきましたので更新。割れや塗装のヒケ箇所は全て修理してもらい裏を見なきゃ新品同様になりました。今回...
- thumb_up 43
- comment 0
ボロボロだったTypeMリアバンパーが15年ぶりの大修理を終えてピッカピカになりました!ちなみに修理に出す前まではこんなにグサグサでした。装着が非常に楽しみ!
- thumb_up 40
- comment 3
4年ほど前、ヤフオクにて手に入れた北米スバル純正グリルがベース。メッキの剥げが酷くて削り落として、塗ると石のようになるアサヒペンの『石目調塗料』を吹き付け...
- thumb_up 46
- comment 0
グリルを久しぶりに変えてみました。北米スバル純正のアメリカングリルのメッキはげはげの物を石目塗料で塗装し、スバルのマークを裏から塗装を剥がしてセリカの赤に...
- thumb_up 60
- comment 0
快晴で絶好のDIY日和でしたのでいよいよルーフレール交換作業に着手!オーバーヘッドコンソールを外しました。ルーフレールのボルトとルーフ左右に渡るビーム共締...
- thumb_up 42
- comment 6
2018年3月SFの心臓移植を行いました。ヤフオクで買って自宅に保管してたEJ205に換装。ついでなので‥予算組んで抜けやすいヘッドガスケット、メタル、ピ...
- thumb_up 60
- comment 4
以前SF5を降りたお友達から頂いたものです。住んでる地域が山間部で霧もかなり発生する地域柄、無くてはならないパーツですが‥うちの車にはもともとフォグの設定...
- thumb_up 57
- comment 1
リアスポイラー作業が終わり、次の作業の準備をしています。先日愛媛から持ち帰ったD型ルーフレール。そのまま付けてもアレなのでホイール同色に塗りました。見る角...
- thumb_up 49
- comment 0
リアスポの装着写真を撮影してきました。ペーパー♯1500→♯2000で磨いてコンパウンドで羽を磨きました。めっちゃツルツルしてます!現在メーターフードを塗装中!
- thumb_up 46
- comment 3
SFと出会ってから欲しいと思ってたパーツ。が、作りはしっかりしてるのにチリ合わせやネジの穴位置が全くと言っていいほど合ってませんでした。どうしてもチリが合...
- thumb_up 31
- comment 3
先日落札して修理をしていたリアスポに交換!STi→SYMS製が、穴位置全く合わない、チリが合わないの問題だらけ‥リアスポが変わっただけなのに随分と印象変わ...
- thumb_up 38
- comment 5
D型STiverにしか装備されていない低背型ルーフレールです。素材もこれまでの硬質プラからアルミに強度も上がりボディ剛性にも一役買ってると思われます。廃車...
- thumb_up 39
- comment 3
昨年、いとこから『ナビ買ったんやけど車買い換えたら付いてたのと入れ替えるけど要る?』と電話があり、納車した次の日に取りに行きました。SF5の場合2DINサ...
- thumb_up 42
- comment 1
数少なくなりつつあるSFのパーツ。時間がありましたので以前から飽きて変えたかったメーターパネルを塗装。何故か我が家にはメーターが3つもあり、パネル単品も4...
- thumb_up 35
- comment 1
SF5と出会ってずーっと探してたSYMSのリアスポ。破損箇所はあるものの修理が効く部分で問題なし。ヤフオクで10年越しの夢が叶いました!STiスポイラーは...
- thumb_up 7
- comment 6
ガリガリボロボロだったジャンクホイールをヤフオクで購入。商品代金より送料が高かった‥笑整備にあたりリムのガリ傷をアルミパテにて肉盛りして機械加工でリムを整...
- thumb_up 51
- comment 0
ちょっと高かったウレタンクリアー‥耐ガソリン性ってことで使ってみました。反射がやばい!ツヤがハンパないです!しばらくにやけそうです。笑
- thumb_up 40
- comment 4
もはやガリ傷があった場所を探すことすら難しいです。予想外な快晴と気温上昇でパリッと塗装も乾きました^^今回ダイハツのR49ミスティクレッドマイカを使いまし...
- thumb_up 33
- comment 0