人気な車種のカスタム事例
Compact Blue のマイガレージ
原寸大 のチョロQ ''Compact Blue'' X-Adventure XC JB23-8型が愛車です♪
Compact Blue さんのマイカー
Compact Blue さんの投稿事例
雨で何もする事がなかったので……【キーレスブランクキーのカット】【キー抜き忘れアラームのカット】を行いました!コラム下のカバーを外して……(黄/青)線と(...
- thumb_up 124
- comment 2
スペアキーのリモコン登録とメインキーは落としても割れないようにシリコンカバーを装着しました♪ヤフオクで購入してケース部分のみ使用して、不要になったリモコン...
- thumb_up 113
- comment 0
油温計の取付とオイル&フィルター交換を行いました♪アクアプローバコンパクトエアテンプメーターをセンサーを換えて油温計に♪(コンパクトオイルテンプメーターは...
- thumb_up 119
- comment 0
キーレスキーのプラスチックのリングを通すところが欠けてしまったので……(/o\)スワップ(補修)して見ました!ヤフオクで程度のよさそうな中古を仕入れて♪(...
- thumb_up 107
- comment 2
前から気になっていたダブルサーモメーターをAmazonで仕入れて取り付けました(^_^;)トヨタ車用なので隙間を埋めないとガバガバなので……オトナシート(...
- thumb_up 127
- comment 6
サイドウインカーを交換しました♪K-LINEシーケンシャルLEDサイドマーカー(クリア)メルカリで購入!新型ジムニーと共通部品なんですね……・ジムニー(J...
- thumb_up 117
- comment 6
暑くて何処にも行く気にならないので……TRUST製ブローオフバルブII-FVの調整を♪どの位置が正解なのか解らないので聞いて来ましたf(^_^;RA-NO...
- thumb_up 112
- comment 4
昨日に続いてアンチエイジングを♪雨が降る前に完了!インパクト用のバフでガラス6枚全部を磨きました♪ワイパーも新調♪白ボケしてきたカウルトップにアーマオール...
- thumb_up 134
- comment 0
先日、購入したポリッシャーバフ(六角軸付き)+エックスマールワン+電動インパクトこの組合せ良いかも!キズを消しながらWAX掛け完了♪ドラムブレーキ調整です...
- thumb_up 131
- comment 8
ブレーキシュー交換後……フロントの効きに対してリヤが余り効いてないように感じて……少し走ったのでアタリも付いてるはずなのに……自動調整?機能してるの……?...
- thumb_up 140
- comment 2
オイルキャッチタンクのホースを純正ゴムホースに交換♪ホースが茶色く変色してきたので!外して放置していた自作デコンプバルブに使用していた純正ゴムホースを♪グ...
- thumb_up 131
- comment 0
林道走るのは楽しいのですが……キーッって言う嫌な音と共に増えて行くキズが気になって…(^_^;)たまに研磨剤入りのWAXでシコシコ磨いて消していたのですが...
- thumb_up 123
- comment 4
小雨の降る中……ブレーキシュー&フルードの交換を決行しました♪フルードは吸湿すると沸点が下がるらしく、晴れた日に交換したかったのですが……用意したのは曙ブ...
- thumb_up 135
- comment 2
SILKROAD製ビッグローターキット(SLITタイプ)を装着してストッピングパワーをUP完了♪今までと同じ感覚でブレーキを踏むとタイヤが悲鳴を……半分位...
- thumb_up 140
- comment 6
ステアリングギアボックスのオイルを交換♪オイルが滲んでたので気になって……ステンレスのカバーの付いた樹脂製のボルトを外して!空気穴をパーツクリーナーで洗浄...
- thumb_up 124
- comment 4
MBROサンダーテールは車検対応となっているが……実は通らない……なのでリフレクターを装着♪Amazonでリフレクターを購入して!アルミのフラットバーを加...
- thumb_up 137
- comment 21
いつものモリドライブサイレントプラス5W-30とオイル処理BOXをホームセンターで仕入れて(今回は2,5L用……入るかな?)なんとか2,5L用で間に合いま...
- thumb_up 119
- comment 0
Vベルト&テンショナーを交換♪冷間時のチリチリ音が気になって……エアコンベルトは思ったより状態良でしたがVベルトはヒビだらけ…(^_^;)テンショナーを手...
- thumb_up 120
- comment 4
フロントグリルをノーマルに戻した訳は……スムージングした時に使用したABS接着剤の溶剤が塗装を侵してまたもやプックリと……リューターで膨らんだ部分(パテ埋...
- thumb_up 127
- comment 6
ISCV清掃&ECUリセット&スロットルワイヤー調整♪1,1kあったブースト圧が1,0kに下がってる……?気圧の影響……?ISCVバルブの清掃をしてECU...
- thumb_up 125
- comment 2
スペアタイヤブラケットを外した箇所の塗装のヤレを隠すのに……ABS板で作ったプレートを取り付けてたのですが……反りと変色が発生しだしたので♪NTS技研ジム...
- thumb_up 139
- comment 0
ビルシュタインのショックを装着してから……どうしようかなとずっと悩んでいたのですが………(^_^;)やっぱり付けちゃいました♪レガシィ用の旧ロゴタイプ!立...
- thumb_up 150
- comment 6
ワゴンRのオーバーヘッドコンソール♪修正完了♪・代品が届いたので再加工&パーツ交換♪・折れた爪をガムテープで誤魔化していましたが浮いて来たので……・サイド...
- thumb_up 120
- comment 0
ワゴンRのオーバーヘッドコンソールとドリンクホルダーをインストール完了♪コレで本当のJB23TYPER・LimitedEditionに一歩近付きました……...
- thumb_up 112
- comment 4
クロカンバンパーの再塗装&チリ合わせを完了♪ボルトを締めるとフレームの溶接跡が邪魔して右側が少し高くなってたのと……カットしたバンパーとの接点の塗装が剥げ...
- thumb_up 128
- comment 2
ノーブランドシャックルブラケットに合うシャックルサイズは……ワイルドグース製と同じ16mmシャックルでした♪呼称12mmのステンレスシャックルから呼称16...
- thumb_up 147
- comment 2
前後バンパーカットをコンプリートしたので林道へドライブに♪タイヤが大きく見えるようになって♪近くで見ると……カットしたのが……解るんだけど……遠目に見ると...
- thumb_up 133
- comment 6