人気な車種のカスタム事例
まさしL152Sのマイガレージ
l152s4気筒大好き叔父さんです、走行距離23万キロ越えた辺りから故障ヶ所相次いで起きてます、修理の日々です、手軽な修理や部品交換、他車部品加工取付、ノーマルエンジンのafter部品社外品など利用してエンジンの耐久性はそのままでレスポンス改善と気持ちよさ探求しカーLIFE、enjoyしてます、仲良くしてください。
まさしL152Sさんのマイカー
まさしL152Sさんの投稿事例
燃調くるってプラグ、マフラー、大惨事ススやばい、燃料濃くなってるんか、プラグの焼けはネンカ八番でも少し焼けすぎな気もする、白焼けしてます。接着剤付いた指で...
- thumb_up 49
- comment 5
途中経過エキマニ側廃室ポートです、あと少し削ります、1〜2ミリブレードから約2ミリチョイ隙間できました、カットバックと同様の効果あるかも吸い込み口のみ切削...
- thumb_up 39
- comment 1
切削中硬質ビット高かったのに、削れないだす、ボチボチ削ります、2日はかかりそう、段付きフラットに慣らすのと、排室ポートの修整でサージング解消すればいいですが
- thumb_up 49
- comment 0
アウターブーツ交換です😂雨が降り出す前に急ぎで交換します、作業時間は約40分です専用接着剤で接着しカイロの発熱で硬化させます、8分らしいです。タイロッドが...
- thumb_up 36
- comment 2
やりすぎました、自分は良い音に感じますが、他人からすれば、不快に感じると思うので、インナーサイレンサー、アマゾンでポチリました
- thumb_up 42
- comment 4
加工開始ぶった切りました、予め寸法測り、1センチ長く切断しました、2センチの方が良かったかも。カットしたパイプ溶接します、片方溶接出来たら仮組みし、最終の...
- thumb_up 37
- comment 1
マフラー純正にもどしました、トラスト競技用マフラーの音がイマイチなので、連休に加工する為取り外し。取り外したマフラー中間です。あ〜ブーツ裂けてる、潜るんじ...
- thumb_up 47
- comment 0
純正タービン500円で買えたので、ハウジングIN、out、掃除、アクチュエータのクリアラス変換してきます、取り敢えずバラキ中です、自作で作ったルーターで削...
- thumb_up 40
- comment 1
大森排気温度計取り外し、ボス新品交換、排気温度計と空燃比計の場所と入れ替える為に取り外しました。空燃比計が、在庫切れで入荷待ち、取り敢えず、中華製試しに入...
- thumb_up 40
- comment 1
嫁が1月25日に自転車左走行中に側道から一時停止せずにトロトロでてきたであろう軽トラに左側ぶつけられ転倒、警察に連絡し救急に連絡、加害者側がしたみたいで、...
- thumb_up 43
- comment 3
ナビのバージョンアップ落すのに、自作pc修理とosのバージョンアップなかなか時間かかる、明日、SSDも来るからどうなる事やら。
- thumb_up 43
- comment 1
シリンダーヘッドガスケット抜けてしまった、高くつきそう、オーバーヒート、水漏れまで行ってませんが、OIL染み出してる、付どこのガスケットに変えようかな。
- thumb_up 42
- comment 5
欲しいです、誘惑に負けそうです、家族に反対されるかな、初めコペン買う予定で嫁に話したら反対されて、せめて同エンジンの搭載されてる車で実用的な事で152ムー...
- thumb_up 31
- comment 0
いきなりですがスロットルiscvバルブ掃除完成、イグニッションコイル到着までの暇つぶしです、今ムーブ君にはストーリアX4のスロットルがついてます、整備中の...
- thumb_up 35
- comment 0
台風前に予定日より1日早く和歌山に帰ります、行き道の渋滞でのエンジン内高温でイグニッションコイル、不調となりました、アイドリング時にエンジン回転に数秒段付...
- thumb_up 15
- comment 6