ポールさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ポールさんがオーナーの車一覧
ポールのプロフィール画像

ポールのマイガレージ

ポールと申します。愛車はポーリスくんと名付けました。この車に乗り換えてから運転や車いじりが楽しくて、車のことばかり考えて過ごす廃人になってしまいました(笑)
ボチボチ更新していきますので、よろしくお願いいたします^_^
車関係の動画をYouTubeにアップしています⤴️宜しければご視聴ください⭐️

ポールさんのマイカー

ポールさんの投稿事例

コペンのミニ四駆を衝動買いしてしまいました。カッティングシートを貼ってみました♫子供の頃に遊んだミニ四駆も、長い年月をかけて進化してるんですねこんな形して...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2019/06/13 19:53
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

アイラインを作ってみました♫GRデカールを真似しつつもオリジナル手法でデコります。カッティングシートの余りを使いました。切れ長の瞳を強調💄メークアップ✨差...

  • thumb_up 66
  • comment 9
2019/06/11 13:45
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

GR感を表現したカラーで、ラッピングしました。光沢なしのマッドカラーです。マッドカラーを購入♫貼る場所の形より少しだけ大きめにきりだしました。とりあえず片...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2019/06/09 07:00
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

令和になってからいくつかいじってますが、とりあえずこれをご紹介します♫GRアルミヒールプレートです👍マットが汚いので閲覧注意です⚠️(笑)マニュアル車とは...

  • thumb_up 43
  • comment 13
2019/06/03 20:09
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

新しくラッピングのデザインを変更してみることにしました!超お気に入りのレーシングストライプ…。憧れのブリックレーン的なデザインにしたのですが、剥がしたくな...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2019/06/02 20:36
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスGR誕生しました♫以前からGRエンブレムをバックドアやフェンダーに付けたり、バックドアガラスにGRのステッカーを貼っていたのですが、今回前後のトヨ...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2019/05/17 20:44
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのリヤエンブレムをGR化しようと目論み、プリウスαのリヤエンブレムを購入したらサイズが違って大ショック‼️しかし、オーリス2代目のフロントグリルエ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/05/14 03:17
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

愛車に出会ってから2年ほどになります。納車されたばかりの頃のノーマルな姿は写真でほとんど残っていないので、逆に貴重だなとしみじみ感じてしまいました♫エンジ...

  • thumb_up 55
  • comment 24
2019/05/09 19:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

平成最後の日に息子と2人でドライブしました♫朝早く出たので靄がかかっていました。水たまりを見て閃きました(笑)自然と人工物のハーモニー‼️後部座席から写真...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/05/08 06:15
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オリジナルのステッカー「しまむらマーク」を作り直し「シャイニングアロー」を新規アップデートしました。本人にもぱっと見変更点がよく分からないくらいのプチ改良...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/04/30 05:51
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

憧れの?トーイングストラップを取り付けました。普段はドレスアップ用途で使用するので、ロワーグリルから👅出したいので、ホームセンターでステーとボルト🔩ナット...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2019/04/13 08:45
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

去年は桜満開の時期に代車で過ごしました。ですが、今年はなんとか満開の桜とコラボすることができました!涙花見をしに行ったのではなく用事で行った先でたまたまキ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2019/04/07 18:02
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

仕事帰りに山道に迷い込むのが楽しいです(笑)まだ桜が咲いていない時ですが、桃の花は見られました。神社に迷い込んだうちのオーリス。ちょっとだけお留守番。良い...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2019/04/06 01:54

スープラ展示会にお邪魔してきました♫ラグジュアリーな雰囲気のある車体でした^_^マグナシュタイヤー社のオーストリア🇦🇹グラーツ工場生産だそうですね。内装コ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2019/04/06 01:43
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

スプーンのリジットカラーをカヤバローファースポーツと同時装着しました。サスペンションメンバーとボディのつなぎ目の隙間を埋めることにより剛性アップ。ステアリ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/03/30 09:03
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

純正交換タイプのエアクリフィルタです。これまではキノコタイプをつけていましたが、夏場のへたりが気になり純正に戻しました。ただ戻すのじゃつまらないということ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2019/03/30 06:05
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

これは特に好きなパーツです。ゴム製のインテークからステンレス製に交換することにより吸気効率が変化しにくくなり低中速のトルクが増します。特に顕著なのが発進時...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/03/30 05:59
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

ちょっとホイールが黒すぎて分かりにくいかもしれませんが、純正から前後30mm程度下がります。単純計算で地上高140mmから110mmになりました。乗り心地...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/03/30 05:47
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

スポーティグレードのブレバを履いています。街中から高速道路、ワインディングの続く山道までドライでもウェットでも安心して曲がれます。サーキットを全開走行する...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/03/30 05:31
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

皆さま、旧年中はお世話になりました!今年もよろしくお願いします✨🐗実家にて、まさかのアヴェンタドール納車(笑)速すぎてホイールスピンします💦こんなステーキ...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2019/01/01 13:25
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

OBESTさんのモニター付きカメラを購入し、ブラインドコーナーモニターとして設置しました。付属のカメラより、レンズ部が360度回転させることができる同社の...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2018/12/28 00:33
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

2018年のマイベストショットはコレです!ひょんなことから旅行券が当たり伝説のホテルに宿泊決定。しかも駐車場が分からず迷い込んだ場所で奇跡の一枚を撮ること...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/12/22 05:51
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

槌屋ヤックさんのクロスファイバードリンクブラックPF-324という物を勢いで購入しました。ボタン電池内蔵で、ドリンクを置くと自重でスイッチを押してほんわり...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/12/20 20:24
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

半年以上前ですが、レミックスさんのアーシングキットをつけているのを思い出したので掲載しておきます♫決め手はブルーの被覆です(笑)エアクリは現在では純正に戻...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/12/18 06:14
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

純正シフトノブにブルーレザーを貼りました。車体からノブを捻って取り外し部屋に持ち帰ります。シプトノブの黒レザーと同じくらいの大きさになるようにブルーレザー...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/12/16 07:41
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

キャリパーにオーリス、いえ、ポーリスと言うステッカーを貼ってしまいました。ワンポイントあると少しだけ印象が変わりますね^_^

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/12/16 07:30
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

アラームを作動させてみました。流石に音が大きすぎて焦りました!⚠️音量にご注意下さい⚠️本体、リモコン、電源アクセサリーケーブル、充電池、取扱説明書が入っ...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2018/12/16 07:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

ライオン🦁のシルエットを追加してみました。黒ステッカーを重ねて影みたいにしました。手間もコストも2倍!(笑)小さな相棒と相談して、まずは助手席側ドアパネル...

  • thumb_up 13
  • comment 7
2018/11/17 21:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのステッカーをブラックで作成したのですが、ブルーボディに対して目立たなくなってしまいましたので、上からホログラムステッカーを重ねてみました。写真を...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2018/11/15 20:27
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

憧れのキャリパー塗装にも手を出してしまいました。ホイールのスポークの間が広いから、そのまま刷毛で塗れますよーっていう悪魔(友人)のささやきに負けました(笑...

  • thumb_up 54
  • comment 12
2018/10/26 21:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

車から外したままずっと放置していたアシストグリップを青色に塗装してしまいました!足付けに荒いペーパーで傷をつけました。ちょっと荒すぎたかも。ミッチャクロン...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/10/26 20:21
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

奥矢作湖から旧伊勢神トンネルまで南に峠越えしてきました。ローダウンしているからか、底に岩や倒木がガツガツあたりました💦まさに酷道、険道!YouTube動画...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/10/24 03:07
オーリスのカスタム事例を探す

おすすめ記事