人気な車種のカスタム事例
ラパンが大好きなオヤジです。 みんカラも覗いて見て下さい。 宜しくお願い致します。
ともゆき1976さんのマイカー
ともゆき1976さんの投稿事例
車体フェンダー及びバーフェン共に干渉ありで御座いますが、このクリアランスで良く走れるなぁと我ながら思う。常にバンプタッチ状態でストロークは御座いません。で...
- thumb_up 98
- comment 4
車検終わって戻ってきたので早速下げ〜♬天井レザーとドアパネレザーは検査員に指摘され剥がす羽目になりました。難燃素材だという証明書が必要だったと。
- thumb_up 94
- comment 8
車検の為いろいろ戻し作業。調整するのも面倒なので純正へ。いろいろ外しました〜7J+10と15ミリスペーサー。スペーサーを外し純正アルミに戻すと、あらら〜(...
- thumb_up 107
- comment 12
安かったのでこれを使いドアパネルいじりです。ヒートガンとスプレーのりを駆使して貼り付けました固定はビス留め。ドアパネルもキズだらけなので塗装もしちゃいます...
- thumb_up 79
- comment 0
keiworksのエンブレムが安く出てたのでゲッツしました。keiの部分をサンダーでカット。アセトンに浸して絵の具の筆でゴシゴシすると赤の塗装が剥がれます...
- thumb_up 82
- comment 2
水温がなかなか上がらないのでサーモスタット交換しました。クーラントを抜いてエアクリ外し12のボルトと12のナット2個10のナットを外します。サーモスタット...
- thumb_up 78
- comment 8
以前にSSから外した13インチのローターとキャリパーをモードに移設。まずは、キャリパーを外しローターも外します。12インチと13インチローター。既存のキャ...
- thumb_up 67
- comment 0
2型のssに装着してたショックをモードに移設。固定部のカラーが長いのでサンダーでカット。ノーマルショックは18万kmも走った物なので違いはすぐ分かりました...
- thumb_up 67
- comment 0
オイルフィラーキャップに小技。ピストンリングのハマる溝に赤ペンキ。筆でアバウトに塗り込んでからペイント薄め液で余分な所を除去。エンジンルームが赤ばかりだか...
- thumb_up 84
- comment 8
ニードルフェルトを床に敷いて少しでも冷気をシャットアウトしたくてやってみました。あと、カーペット洗浄も♪とりあえずラゲッジから。パネル類は外してやりました...
- thumb_up 60
- comment 2
天井にPVCレザー貼りました。センスがないのでシワシワで御座います。お知らせでーす(*゚▽゚*)ラパン乗りの皆様、神奈川県の海老名SA下りで来週の日曜日1...
- thumb_up 71
- comment 12
だいぶ古いオイルクーラーなので、フィンも潰れてるし腐食もして見た目が悪いのでカバーを付けてみます。装着してるオイルクーラーはダミーです。配管も繋がっており...
- thumb_up 28
- comment 0
11月11日に東名高速、海老名SA下りでラパンのオフ会が開催されます。朝10時くらいに集まってくると思うのでお近くのラパン乗りさん是非遊びにいらして下さい...
- thumb_up 66
- comment 9
TRA京都、DRAG4のアルミで御座います。15ミリのスペーサーを入れてバーフェンに収まらないハミタイちゃん♪たまらん(//∇//)
- thumb_up 101
- comment 6
流れるウインカー、最近多いですよね。って事で今時っぽく。私は回るウインカーですけど(笑)バンパー横で光ってる照明はウインカー連動コーナーリングランプで御座...
- thumb_up 76
- comment 8