人気な車種のカスタム事例
基本は自分でやってみようのDIYスタイル。 基本オタク。パソコンは道具。
堀込電業さんのマイカー
堀込電業さんの投稿事例
ほどほどでいいからタワーバー無いかなーってヤフオク見てたら「お前が最安値なんかい!?」ってSTIgenomeのタワーバーポチッっちゃいました。結局誰とも競...
- thumb_up 37
- comment 6
2019/06/08 10:09
クリア研磨ですねーって研ぎ始めて速攻で「あ、これはダメなパターンだ…」気づいて止めました。バンパーとかならまだしもただでさえ下手なのにルーフをメタリック系...
- thumb_up 42
- comment 0
2019/06/06 18:09
さてこのプレオ、元々WRブルーだったのですがラッピングしたとき一緒に板金に出したりお金ができたらルーフも貼ろうとかそんなこと考えてるとまあ間に合わずとりあ...
- thumb_up 39
- comment 0
2019/06/02 20:03
最後だから最後!ってGWにはノーマル外装に戻す予定だったプレオのラッピングシートをようやく剥がしました。なんだかんだ走行会やらイベントやら行ってましたが。...
- thumb_up 37
- comment 4
2019/06/01 14:33
昨日の走行会でふと気づいたんだけど何でブースト1kかかってるの…?確かにエンジンオーバーホールしたときショップの社長にちょっとした加工お願いしたけど…自分...
- thumb_up 37
- comment 0
2019/02/24 06:47
プレオRSには純正置き換えタイプの社外エアフィルターの設定が無い…そんな時はDIYですね。と、言う訳でHKSの純正置き換え式用の交換用フィルターとステンレ...
- thumb_up 45
- comment 3
2019/01/25 15:56
プレオが車検から戻ってきたので件のLEDバルブを入れてみました。比較用に純正ハロゲン。カットラインどころかロービームなのに配光がほとんどハイビーム…ひとま...
- thumb_up 39
- comment 0
2018/11/23 14:48
とりあえず仮合わせ、純正ハロゲンと比較。明るさはまあまあ文句無いレベル。というか下手なHIDより良いですね。こちらはハイビーム、LEDヘッドライトあるある...
- thumb_up 44
- comment 4
2018/11/17 22:29