人気な車種のカスタム事例
まさはるのマイガレージ
動きは、ちぃたん。心は、つば九郎をリスペクトし心の師と仰いでいるオッさんです。 人喰いバクテリアに感染し生死の境を彷徨ってました。 この2年で、二桁の手術を行って、死生観も若干変わりました…かな? 本人至って元気です。 こうなると、人間が先か車が先かって感じですな。
まさはるさんのマイカー
まさはるさんの投稿事例
やった〜٩('ω')وパーツ再販だそうな。まだ、何が再販かは判らないみたいですが、部品が無くなって行く中、再販される方向へ向かうのは嬉しい限り。後は、税金...
- thumb_up 198
- comment 22
静か〜。夜や明け方の住宅街でめ大丈夫ですね。今までは、住宅街の中ではECVを使ってたのですが、面倒だったのと、市街地で低速走行の時に抜けすぎるかなぁ?と。...
- thumb_up 130
- comment 6
今日は、以前に投稿したアペックスのアクティブサイレンサーを、付けてみたいと思います。言わずと知れた、中古品の115π(≧∀≦)。アダプターを噛ませて、12...
- thumb_up 140
- comment 8
久しぶりに、上げれるネタが出来たので。用事で、海の近くまでエンヤコラと来たついでに…🚻‼︎と、止めた公園の前が、こんな感じだったので撮ってみやした。で、つ...
- thumb_up 166
- comment 16
以前、パワステラックを交換したのですが…。帰って来た当初から、直線路でハンドルが左に傾く…それも1/4も。気を抜いてたら、指毎持ってかれる位です。(ーー;...
- thumb_up 154
- comment 2
判りますかね?最近、やたらと風切り音みたいな音が、速度を上げ始めると、やたらとする。なんでしょな?これ(๑•ૅㅁ•๑)。今日は、オイル交換をします。因みに...
- thumb_up 115
- comment 20
ん〜?後ろ、上がり過ぎ?フロントさえ下げなければ、最低地上高は保てそうだけど…。ノーマルの高さって、どれくらいだったかも忘れた(๑>◡<๑)ぺろ。ん?何の...
- thumb_up 170
- comment 11
おはよーございま〜す。本日は晴天ですね。今日は、和泉市テクノステージ…これ町名なんですよね〜( ̄◇ ̄;)。知らなんだ。まで、来ています。その理由は…こちら...
- thumb_up 169
- comment 4
あー、やっぱりこんな値段になる訳だ。まぁ、仕方ないのかな?色々な装備も増えているし…仮に手に入れても、使い切る自信も能力も無いわ_(┐「ε:)_。最近の車...
- thumb_up 93
- comment 22
左右反転してますね。うーむ…Σ(-᷅_-᷄๑)…。ま、しばらくは、これでいっか♪(´ε`)。これにて、とりあえずは左右サイドカメラ取り付け終わり(((o(...
- thumb_up 125
- comment 3
さて、春に近くなって来て…ようが、どうだろうが、やらなイカん事はイカん訳で。パワステポンプは、リビルド交換を先頃交換したのですが、漏れやすいポンプとの接続...
- thumb_up 132
- comment 3
さて、何処のコネクターでしょう?ドアの内張りを、剥ぎ剥ぎ。購入してから、かなり放置していた右側用のサイドカメラとモニターを付けようかと。ドアミラーリレーで...
- thumb_up 106
- comment 5
北海道にも、フォロワーさんも居てます。つい先週までも、強い寒波も来てましたし、今回の地震も有り、大丈夫ですか?夜ですし、これからも余震が続くでしょうから、...
- thumb_up 82
- comment 6
寒い中、洗車…然も手洗いを、御願いして来ました。完了後の綺麗な内に一枚📸。スマホ構えたら、逃げるお姉さん(^^)。此方も女性。本当、寒い中ゴメンね〜。ただ...
- thumb_up 214
- comment 13
やっと退院して来たので、かなり以前から持っていた物を装着しようかと。テッテレー🎵『タイロッドエンドアダプター』某猫型ロボット風に読んでも可です。アダプター...
- thumb_up 138
- comment 5
最近の年寄りは、昔見た初心者マークの四つ葉のクローバーみたいに沢山貼るんだね〜。中も、やたらとテレビが付いてて、まるで『GT-Rの皮を被ったファミリーカー...
- thumb_up 158
- comment 2
明けまして、おめでとうございます。昨年中は、沢山の相手をしていただき、大変感謝しております。本年も、宜しく御願い申し上げます。車ネタですか?御座いません。...
- thumb_up 110
- comment 8
年末に、朝から何をしてるんだろう?Σ(-᷅_-᷄๑)皆さんのように、何処に出掛けて綺麗な写真でも有れば良いのですが…。綺麗になったのは、バッテリーの端子を...
- thumb_up 130
- comment 2
ベストな写真どころか、悲惨な写真が…。はい、前から車輪止めに当たったと思った方、ハズレです( ̄(工) ̄)。よく見て貰えば解るかな?かなり横幅があり、しかも...
- thumb_up 135
- comment 16
こんなジャッキも有るんですね。使用動画を観ましたが、やはり横にスペースが無いと使い難いですね。2柱リフトは、絶対に上げすぎてルーフ潰してしまうし、場所無い...
- thumb_up 115
- comment 4
今日は、いつものスタンドが年末で、キーパー類が2割引きとの事。1か月程前に予約をしていたので、通院の帰りに寄りました。綺麗になったなぁ。なんか、鉄粉すら付...
- thumb_up 176
- comment 19
イオン屋上駐車場にて。たまに、色々な人が載せてますが、まぁ変わらないですね〜どこの屋上も。前回、リアマーカーを載せたのですが、実は2枚目は、動画を添付した...
- thumb_up 205
- comment 12
やっとリアサイドマーカーに、ランプを点けれるように配線しました。ちょっとずつ配線作ってたので、リアランプの配線から、スモール用の配線に割り込ませました。取...
- thumb_up 133
- comment 6
今回、メーターが半分くらいになったので、給油及び手洗い洗車に行きやした。半分で、179キロの走行。半分減っても、30リッターは入らないくらいになりました。...
- thumb_up 150
- comment 10
たまたま、通院途中の信号待ちで、この状態。撮れって事か⁉️と言う訳で、撮って見ました。ち、ちいさい…。前に寄ると、タンク下側のカマボコ状の物で、フロント全...
- thumb_up 147
- comment 5
日曜の朝から、何をしてるんだか❓(*_*)。ここ最近、ハンドルセンターが左にズレてるは、左に寄るし、やたら力入って運転してるので、アライメント取らないとイ...
- thumb_up 144
- comment 20
やっと重い腰を上げて、穴開けて取り付けました。本当に、自分の加工能力の無さに辟易してますが、放置してる訳にも行かないので。自己満足出来たら良いんです。接写...
- thumb_up 140
- comment 10
昨日は、西区北堀江まで用事にて移動。下道は、それなりに混んでは居たけど、路駐が無ければそれなりに進むんだとは思う。丁度昨日は、高速の一部工事での通行止めも...
- thumb_up 175
- comment 9
埃っぽかったので、水洗いをしました。洗車は、次週にでもスタンドでお願いするので、埃落としただけ。新旧のバックドアパネルクッションです。一度、交換してるんで...
- thumb_up 158
- comment 10
二台目の愛車です。色は、紺/金のツートン、4WD。人からの貰い物でしたが、楽しかった思い出ばかりです。ノーマル、リミッターカット状態で160キロを超えてま...
- thumb_up 147
- comment 10
え〜。今更ながらの、リアサイドマーカーですね。購入してから放置に次ぐ放置で、どうしようかと思ってた物です。悩むなら買うなって話ですねƪ(˘⌣˘)ʃ。まぁ、...
- thumb_up 115
- comment 7