人気な車種のカスタム事例
YouTube始めました!上記URLから再生出来ます。メルセデスEカブリオレとスズキ新型KATANAに乗っています。カタナ海苔の娘と9月に結婚しました!
婚活ぬま太郎さんのマイカー
婚活ぬま太郎さんの投稿事例
西尾市の幡豆郡にある鬼の建物。中には、地獄の閻魔様がいらっしゃる。こっわ…向かい側には、大仏様がおられます。なんと神々しい。手前から見たところです。今日は...
- thumb_up 254
- comment 6
今日は快晴でしたので、日焼けがてら、海岸線を南下してきました。途中、涼しそうな静かな漁港がありましたので、シャドーをして、汗を流しました。朝・昼飯のプロテ...
- thumb_up 254
- comment 0
今回の車検を通す為、ヘッドライトを純正にしていました。まぁ。これもR32のウインカーみたくオレンジがレトロで、カッコいいんだけどね。さささっと、OEMのH...
- thumb_up 235
- comment 2
今回、車と全然関係ないんですが、シンガポールに行った時の写真です。マリーナベイサンズの横のルイヴィトンと芸術センターかなんかの建物ですが…おっさんには、コ...
- thumb_up 262
- comment 8
本日、車検から上がって来ました!いろいろ心配な点がありましたが、無事通りました。帰宅時、丁度夕日が沈むタイミングでしたので、海に寄りました。かなりいい感じ...
- thumb_up 276
- comment 2
伊勢志摩スカイラインを走って来ました。適度なワインディングで、ミッドシップを楽しみました。山頂の展望台。お土産屋さんなどもあります。激寒でしたが、ソフトク...
- thumb_up 270
- comment 15
静岡探訪その4です。朝一で、清水魚市場にやってきました。まだ、食事処も開いておらず、お客さんはまばら。魚市場も開いたばかり。なんと!三重産の岩牡蠣発見!一...
- thumb_up 267
- comment 2
再来月車検の為、前点検に出しました。ヘッドライトのLEDが、切れてる所があるからダメとの事で、純正品に戻しました。しかし…まさかのホイールが、🆖と判明。日...
- thumb_up 283
- comment 4
静岡探訪その3です。三保の松原から清水エスパルスドリームプラザへ。テレビで紹介していた清水寿司横丁の回転寿司のぶちゃんに、入りました。清水に来たら、まぐろ...
- thumb_up 264
- comment 4
再来月、ポルシェの車検。ヘッドライトが怪しいので、純正を持ち込んで、前点検に出しました。代車は、ミライース。平均燃費が、ポルシェのジャスト3倍…。燃費の悪...
- thumb_up 245
- comment 8
静岡探訪その2三保の松原編。マカン見つけたんで、隣に駐めました♡未舗装の水溜りだらけで、クルマが泥まみれになりました。世界遺産ですので、よく整備されていま...
- thumb_up 256
- comment 2
パワーウインドウが、壊れました。幸いモーターは、活きてるので、ASSYのレギュレーターをごっそり交換します。再来月車検なのですが、パワーウインドウが動かな...
- thumb_up 251
- comment 12
静岡へ旅行してきました。清水のいちごロード。お昼ご飯は、静岡一有名な、静岡おでんおがわさんへ。入り口では、おだんごなども販売している、いわゆる駄菓子屋系し...
- thumb_up 263
- comment 6
明日から、富士山に旅行。清水の旅館で、桜エビをご馳走になってきます。朝から洗車、ワックスがけ。内装もポリメイトでピカピカ。充電満タン。冷却水補充など、フル...
- thumb_up 233
- comment 0
電動オープン機構が、壊れて手動開閉式に改造したのだが、常時警告灯が、点灯状態である。コレ、意外と気になる…。リミットスイッチの場所が分からんので、物理的に...
- thumb_up 259
- comment 2
免停90日で、毎日30㌔自転車通勤を強いられた結果…タニタの体脂肪率健康判定が、コレ。体脂肪率17.2%→9.7%脂肪10.5㌔→6.1㌔筋肉量47.8㌔...
- thumb_up 193
- comment 4
ポルシェ986幌電動開閉装置の左右ロッドのボールジョイント部が、破損しました。これが折れた事で、幸い駆動部のギアは、無事な様子です。ギアボックス壊れたら4...
- thumb_up 254
- comment 4
久しぶりに味仙の台湾ラーメンが食べたくなり、セントレアに来ました。セントレアへの有料道路や駐車場代で一杯3000円以上にもなるが、近場ではここしかないから...
- thumb_up 280
- comment 0
免許中、お酒を買いに行けないから45日分買いだめしました。免停明けて買い出しに来たら、空冷ポルシェ911、930型発見!迷わず、隣に駐車wオーナーが、店か...
- thumb_up 290
- comment 0
東海市聚楽園の大仏を見て来ました。しあわせ村公園駐車場に車を駐めて歩きます。これが、聚楽園の大仏。人間と対比すれば分かるが、奈良の大仏よりもデカい。金剛力...
- thumb_up 263
- comment 0
碧南市のガソス廃墟に行って来ました。川の横にひっそり建っています。細長い建物。川の横なんで、ガソリン貯蔵倉の解体も出来ず、放置されている。昼飯。安定の旨さ。
- thumb_up 277
- comment 6
蒲郡から浜名湖へ行って来ました。ハマフォルニア♡蒲郡三谷温泉の山頂に建っている弘法大師の像を見てきました。鐘楼も独特です。蒲郡ラグーナフェスティバルマーケ...
- thumb_up 273
- comment 0
蒲郡のホテル松風園さんに滞在中。ここ。ウルトラセブン第46話ダン対ウルトラセブンのロケ地なんです。赤いS800は、サロメ星人のスポーツカーです。ポルシェを...
- thumb_up 260
- comment 2
今から、マフラー交換してからのECUリセット後の学習を兼ねてドライブします。クルマは、免停45日ぶりなんで、ピカピカな仕上がり。昨日エンジンオイルも変えま...
- thumb_up 257
- comment 4
免停前に行った奈良公園その2です。大仏殿なや比較的近いと思われる駐車場に駐めました。広い奈良公園をしばし歩いて、大仏殿へ。荘厳な建物です。お香を燃やす所か...
- thumb_up 256
- comment 0
昨日で、90日免停も終わり、本日、運転免停試験場へ行き免許証を返還して貰いました!応援してくれた皆さんありがとうございました😃本日の作業。ポルシェ986の...
- thumb_up 252
- comment 14