人気な車種のカスタム事例
YouTube始めました!上記URLから再生出来ます。メルセデスEカブリオレとスズキ新型KATANAに乗っています。カタナ乗りの嫁チャンと昨年9月に結婚しました!
婚活ぬま太郎さんのマイカー
婚活ぬま太郎さんの投稿事例
明日から、富士山に旅行。清水の旅館で、桜エビをご馳走になってきます。朝から洗車、ワックスがけ。内装もポリメイトでピカピカ。充電満タン。冷却水補充など、フル...
- thumb_up 233
- comment 0
電動オープン機構が、壊れて手動開閉式に改造したのだが、常時警告灯が、点灯状態である。コレ、意外と気になる…。リミットスイッチの場所が分からんので、物理的に...
- thumb_up 259
- comment 2
免停90日で、毎日30㌔自転車通勤を強いられた結果…タニタの体脂肪率健康判定が、コレ。体脂肪率17.2%→9.7%脂肪10.5㌔→6.1㌔筋肉量47.8㌔...
- thumb_up 193
- comment 4
ポルシェ986幌電動開閉装置の左右ロッドのボールジョイント部が、破損しました。これが折れた事で、幸い駆動部のギアは、無事な様子です。ギアボックス壊れたら4...
- thumb_up 254
- comment 4
久しぶりに味仙の台湾ラーメンが食べたくなり、セントレアに来ました。セントレアへの有料道路や駐車場代で一杯3000円以上にもなるが、近場ではここしかないから...
- thumb_up 280
- comment 0
免許中、お酒を買いに行けないから45日分買いだめしました。免停明けて買い出しに来たら、空冷ポルシェ911、930型発見!迷わず、隣に駐車wオーナーが、店か...
- thumb_up 290
- comment 0
東海市聚楽園の大仏を見て来ました。しあわせ村公園駐車場に車を駐めて歩きます。これが、聚楽園の大仏。人間と対比すれば分かるが、奈良の大仏よりもデカい。金剛力...
- thumb_up 263
- comment 0
碧南市のガソス廃墟に行って来ました。川の横にひっそり建っています。細長い建物。川の横なんで、ガソリン貯蔵倉の解体も出来ず、放置されている。昼飯。安定の旨さ。
- thumb_up 277
- comment 6
蒲郡から浜名湖へ行って来ました。ハマフォルニア♡蒲郡三谷温泉の山頂に建っている弘法大師の像を見てきました。鐘楼も独特です。蒲郡ラグーナフェスティバルマーケ...
- thumb_up 273
- comment 0
蒲郡のホテル松風園さんに滞在中。ここ。ウルトラセブン第46話ダン対ウルトラセブンのロケ地なんです。赤いS800は、サロメ星人のスポーツカーです。ポルシェを...
- thumb_up 260
- comment 2
今から、マフラー交換してからのECUリセット後の学習を兼ねてドライブします。クルマは、免停45日ぶりなんで、ピカピカな仕上がり。昨日エンジンオイルも変えま...
- thumb_up 257
- comment 4
免停前に行った奈良公園その2です。大仏殿なや比較的近いと思われる駐車場に駐めました。広い奈良公園をしばし歩いて、大仏殿へ。荘厳な建物です。お香を燃やす所か...
- thumb_up 256
- comment 0
昨日で、90日免停も終わり、本日、運転免停試験場へ行き免許証を返還して貰いました!応援してくれた皆さんありがとうございました😃本日の作業。ポルシェ986の...
- thumb_up 252
- comment 14
和歌山県と奈良県に行きました。前日は、高野山を見てから和歌山市市内の焼肉店で食事して、ビジネスホテルに一泊。翌日は、朝から和歌山城を見に行きました。早朝で...
- thumb_up 266
- comment 0
これまた免停前の記事となりますが、和歌山県の高野山に行って来ました。いつも立ち寄る高峰サービスエリア。あいにくの天気で、絶景が眺められなかった。東名から名...
- thumb_up 271
- comment 4
航空自衛隊浜松基地に、行ってきました。今回楽しみにしていたのは、最後のファントムの展示です。F-86Fセイバーブルーインパルス。F-104スターファイター...
- thumb_up 253
- comment 4
いよいよ来週金曜日、免許返還です♡90日免停長かったです。免停前に、和歌山県まで行き、それっきり洗車していませんでした。ホイールもこんな感じ。高圧洗浄機で...
- thumb_up 250
- comment 2
浜松ジオラマファクトリーの最終回です。最後は、みんな大好きガンダム。破壊されたザク。仲間を助けるドム。武者ガンダム。2頭身のSDガンダムとかのガンダムだっ...
- thumb_up 222
- comment 4
スターリン重戦車。実は、戦車にたいしては、あまり詳しくないので、間違いなどありましたなら、ご容赦ください。破壊された町。SU-152重突撃砲。戦車と言えば...
- thumb_up 209
- comment 4
浜松ジオラマファクトリーの続きです。ケネディ大統領。怪獣全くこのとおりのこどもでした。おままごとおとこのこには、理解出来んあそびでした。ひな祭りひな人形の...
- thumb_up 212
- comment 4
マフラー交換最終章です☆排気漏れ部のマフラー用パテは、硬化完了。エンジンをかけてみたら、1箇所微量な排気漏れ有り。その辺り大事をとってガチガチにパテ盛り。...
- thumb_up 259
- comment 0
ノーマルマフラー取り付けました。連結部分から排気漏れするので、シールしました。24時間後、エンジンをかけてシール剤を硬化させます。したがって、本日の作業は...
- thumb_up 256
- comment 4
免停90日もあと2週間。そろそろ車の整備をしないといけない。ずっと綺麗だったのに、先日の大雨で、一夜にしてマーブル状態に…。残り2点しかないので、いかなる...
- thumb_up 266
- comment 4
浜松ジオラマファクトリーその2。ゴメス、ナメゴン。鉄人28号。メカゴジラ。ガメラとレギオン。ガメラ。巨大カマキリ。エイリアン。デビルマンレディ?エヴァンゲ...
- thumb_up 231
- comment 4
浜松ジオラマファクトリーに、行ってきました。浜松市ザザシティの中にあります。入り口辺りは、駄菓子屋になっています。のどが渇いたので、ラムネをいただきました...
- thumb_up 272
- comment 2
岡崎市の旧額田郡公会堂に行って来ました。この建物は、大正2年に建てられ、2010年まで使用されていましたが、耐震性の問題から、現在は立ち入り禁止となってい...
- thumb_up 267
- comment 1