人気な車種のカスタム事例
レブリミッター三郎のマイガレージ
晴れた日には屋根を開ければ気分も晴れる
レブリミッター三郎さんのマイカー
レブリミッター三郎さんの投稿事例
車検でブレーキの制動力が本来の60%程度しか出てないとかなんとか言われました言われてみれば確かに弱いその辺の乗用車の方が明らかに強いフロントキャリパーは去...
- thumb_up 0
- comment 0
2020/06/09 13:34
車を故障させる妖精さんも自粛しろお願いしますこれでもパワステフルードが漏れるのでにシールパッキン届くまで漏らしながら通勤暦通りで今日も社畜…
- thumb_up 40
- comment 2
2020/04/30 01:42
気分転換でエアコンのノブを替えてみたくなったので検索したら意外と替えてる人が多く情報が多数定番はサトーパーツのK59Sらしいんですがシャフト径同じならなん...
- thumb_up 31
- comment 0
2020/03/21 02:01
滑りまくるボリュームノブにいい滑り止めが無いかバカでかい手芸店工芸店はんこ屋花屋みたいなのが全部合体したような店を彷徨ったら見つけましたうすくて伸縮性あり...
- thumb_up 30
- comment 0
2020/02/11 14:12
40の所と7の所に(2つの針とレッドゾーンを光らせる為に)T5のアンバーLED電球を挿入してイクラリング等の電源を一纏めにして140と2の間のソケットに変...
- thumb_up 49
- comment 0
2020/02/04 19:04
これは度重なるヘリカル特有のヘアピンドリフト立ち上がり時の内側空転中に一気に戻るトラクションに耐えられずに剥がれた10年落ち1部山のトランザER33ひもか...
- thumb_up 34
- comment 0
2019/10/01 00:54
トーヨーガリットの溝がなくなりすぎて積雪1.5cmでも坂道を登れなくなったので、職場のゴミ捨て場から拾ってきたDSX-2を四本履かせたところ、ラリーカー並...
- thumb_up 29
- comment 0
2019/02/03 20:24
国道の真ん中に置いてあったでかい雪だるまを跳ね飛ばしたらリップも跳ね飛びましたがここのリップで雪を削りあげてバンパーが雪を食べることが無くなったのでウォッ...
- thumb_up 52
- comment 0
2019/01/27 20:31
少し前から徐々に広まっていったトヨタのアルミテープチューンフロントバンパー等の樹脂パーツが走行風との摩擦で静電気を帯びて抵抗になるのを放電してどうにかする...
- thumb_up 44
- comment 2
2018/12/06 00:49