ぱんだとでゅーくさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ぱんだとでゅーくさんがオーナーの車一覧
ぱんだとでゅーくのプロフィール画像

ぱんだとでゅーくのマイガレージ

フィアットならチンクやアバルトという選択肢もあったはずなのに、何故かパンダを選びました。
ドアの枚数が多い分、何かと便利ですね。
あと乗車人数も5人てのが◎。

昔は、UNO Turbo 1.4i.e.も乗ってたこともあるので、久しぶりのイタ車です。

日本では需要が少ないクルマなので、いろいろとアフターパーツに苦労しますね(笑)

ぱんだとでゅーくさんのマイカー

ぱんだとでゅーくさんの投稿事例

パンダ 13909

パンダ 13909

4年ちょっとで、ようやく・・・です。

  • thumb_up 36
  • comment 1
2019/04/13 21:27
パンダ 13909

パンダ 13909

取付けてから約3年になります。一番気になるのは、配線の耐久性でしょうか。今のところ大丈夫そうですwツインエアは、もともとトルク型のエンジンなので、全体的に...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/01/27 20:54
パンダ 13909

パンダ 13909

純正のドライブレコーダー。オプションのリアカメラ付です。時々フォーマットしなければいけないのは、どうかと思います。モデルとしては、少し古いですね。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/01/25 23:00
パンダ 13909

パンダ 13909

日本では馴染みの薄いFOGTLAND(フォクトランド)社のスポーツスプリングです。H&RやEIBACHと悩みましたが、このバネに決定。交換後1年弱でヘタリ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/01/14 15:55
パンダ 13909

パンダ 13909

購入当時、と言っても2018年春頃ですが、まだ阿◯商会がラインナップしてなかったので、ドイツのサスペンション専門店から購入。少し車高を落としたかったので、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/01/14 15:43
パンダ 13909

パンダ 13909

ヨーロッパ車の例に漏れず、ブレーキダストはハンパないですね。走行距離も少ないし、ローターもパッドも減ってませんが、交換しました。ローター:DIXCELPD...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/01/14 15:31
パンダ 13909

パンダ 13909

おそらく最後の4本だった可能性があります。p.c.d.98の4H個人的な拘りですが、RAYS一択です。

  • thumb_up 32
  • comment 1
2019/01/14 14:16
パンダ 13909

パンダ 13909

ルマンV、いいですね。まずロードノイズが少ないこと。そして乗り心地も良いですね。タイヤサイドの質感も良いと思います。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/01/14 13:40
パンダ 13909

パンダ 13909

フィアットパンダイージー

  • thumb_up 34
  • comment 2
2018/12/09 22:35
パンダのカスタム事例を探す

おすすめ記事