人気な車種のカスタム事例
下手の横好き系プライベーター フォローはどうぞご遠慮なく。
OGTさんのマイカー
OGTさんの投稿事例
間引きハーネスの動作に問題が無いことを確認しましたので、〆の作業を行なって蓋を閉めました。〆だけに(`・ω・´)あー長かった。フォーミュラのハーネスのなど...
- thumb_up 51
- comment 0
元々は一発ギャグネタだったんですが、あまりの猛暑に実用化することにしました。とりあえず、フレキシブル化(笑)もうどっちが湿度でどっちが温度なんだかビフォー...
- thumb_up 43
- comment 0
スロットルボディどこに置くかで超悩むエアクリも純正で行くか、改造して毒キノコにするかも超悩むそれぞれ一長一短がある。とにかく、何処に置いても何かのレイアウ...
- thumb_up 49
- comment 0
デフ・ペラシャの高速回転実験。エンジンが空冷状態の為、エンジンはアイドリングのままでの最高速(60km/h)に留めてありますが、今までで一番振動が無く収ま...
- thumb_up 42
- comment 0
THE勘違いスピード上がらなきゃシフトアップはできませんwwwwwすっかり忘れてましたwwwww過去映像見ても、シフトアップはされてなかった。そうだそうだ...
- thumb_up 38
- comment 0
なんてこったい!!スポーツシフト動かなくなっとる!!!!_:(´ཀ`」∠):これではこのマシンコンセプトの根幹ロマンシフトが崩れ去ってしまう....配線の...
- thumb_up 39
- comment 0
このダクトは外にあるスポットクーラーと繋がってます。2年前に開発した局地戦用冷却スーツ。これつけると室温40度でも快適ですが、動きづらいのが欠点です。
- thumb_up 50
- comment 5
いつのまにか空は晴れて、月が出ていますね。しばらくまっても流星はもう見れませんでしたが....さて、夜が明ける前に帰りましょう
- thumb_up 50
- comment 7
だいたい......終わり....ました.....灯火器類は後回しにして....とりあえず、エンジンかけて試走する為に必要なハーネスと、取り回しのハーネス...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は流星群の夜とのことなので、外で寝転がってみてるんですが、なかなか見れませんねー流れ星が見えたら、やるつもりなんですけどねーサイボーグ009の最終回ご...
- thumb_up 44
- comment 0
ドナー車一台まるごと用意してハーネス全部摘出すると、まったく同じ配色の配線在庫がいくらでも発掘できる事に気がついた36歳の夏。ヴィヴィオの時は、全部新品で...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日はお誘い頂いて、ドリフト見学してきましたー(`・∀・´)目から鱗のナイアガラhttps://youtu.be/ufLrA4JDnwY冒頭20秒
- thumb_up 43
- comment 0
「普通に生活してく上で、もう一生分の配線作業をやった気がする」....って、エンジンスワップする度に思う。今回で2回目つまり人生2回目ってことですね。ちな...
- thumb_up 39
- comment 0
しまったーーー配線の数を見落としてた....追加でシフトレバーの配線が4本あった...結局、それだと15極のコネクタが丁度いいことに...せっかくはめたけ...
- thumb_up 57
- comment 2
本当はこういうのあんまりよく無いんだろうけど(盗撮なので)あまりに目が惹かれる個体だったので、思わずパチリと。(笑)昔から、ソアラは好き。免許取立ての若い...
- thumb_up 50
- comment 4
先週痛めた首が、一週間経ってもどーにもこーにも治らず、作業がストップしてます。仕事は休むわけにはいかないので、仕事以外の時間は全て安静という感じで回復に務...
- thumb_up 34
- comment 8
第9弾ーhttps://youtu.be/Hchy8QGEy6s昨日、首を痛めてしまい今週はガレージ作業お休みするかも...冒頭20秒
- thumb_up 44
- comment 0
今日は夕方まで寝てたので(笑)、あまりやりませんでしたが、ハーネス作業は毎日やらないと、すぐ記憶が途切れてしまうので(笑)さて、帰りましょう
- thumb_up 57
- comment 2
終わりが見えてきました。まだまだ切った貼ったは残っていますが、やる事は決まっているので、あと数夜やれば終わるでしょう。今回数年ぶりに端子をかしめてコネクタ...
- thumb_up 48
- comment 1
こりゃハーネスもショート加工するしかないね。この車、車体は延長して、ペラシャやハーネスは短縮してる。自分に、ちゃんと電気回路の専門知識があれば、コンパクト...
- thumb_up 46
- comment 0
シャッターに結構大きな虫が突っ込んできた音がしたと思って開けてみれば....クワガタには蚊取り線香効かない模様(´ω`)夏が来たなぁさて、撤収ー
- thumb_up 57
- comment 2
付箋無しで取り残されてた謎配線があり完全に取り除いていいのか、付箋が剥がれた重要配線なのか判断つかず、配線図から調べ直すのに随分時間かかった(´ω`)頭痛...
- thumb_up 51
- comment 0