人気な車種のカスタム事例
すったこさんのマイカー
すったこさんの投稿事例
リアゲート内の遮音やってみた!継ぎ接ぎだらけ…入り口狭いから一枚物で貼り付けは難しい…ビビリ音防止でこっちは一枚物!デッドニングなんてシロモノでは無いけど...
- thumb_up 72
- comment 0
このままでもいいんだけど…新品?ウーファーの上に物を載せるのはちと偲びないのでS206時代に使ってたリアトランクマット加工用に買っておいたやつ。ホニャララ...
- thumb_up 69
- comment 0
いい低音鳴らしてくれてるんだけども、ラゲッジの隙間より数センチ長いもんだからリアシートに貼り付けるようなかんで設置しておりましたがシートを倒す、立てる時に...
- thumb_up 68
- comment 4
さぁリアラゲッジとリアシート下に貼っつけてみるよーう〜ん…遠目にみてもきちゃない…シート下も貼ってみる!う〜ん…なんかきちゃない…背もたれも外して貼り付け...
- thumb_up 70
- comment 2
やっとやってみましたよ!エレクトロンディスチャージャーのような物をスピーカーに!こちらはフロントスピーカー右今まで籠ってた訳じゃないけど、何故かクリアに聴...
- thumb_up 73
- comment 1
こっちにも投下!10年前のレガシィ時代に買って主にリア周りに詰め込んでた余り物。まだこんだけ残ってたのでR2にもリアシート敷き詰め、リアゲートやらラゲッジ...
- thumb_up 76
- comment 0
友人がR2からR2に乗り換えた時に外したリアタワーバー、ラゲージスペース確保するからもう使わないとの事で譲り受けました。レガシィの時リアタワーバー付けてた...
- thumb_up 85
- comment 15
やっと重低音出るようになった!プラスもマイナスもバッ直で接続したからか、結構な重低音が響きますな!重低音の無いヘビィメタルって本当に味気無いのね…昔の安い...
- thumb_up 51
- comment 0
今日の作業。リアスピーカー配線の引き回しでここまで外してみたところ、ナビ配線引きずり出したらこれりゃいけるかもと、エアコンパネルを黒化してみました。で、B...
- thumb_up 49
- comment 2
で、本日は残りのウェザーストリップにシリコンホースぶち込んだ!まずはリアゲート。車体から外してやったけど、それでもぶち込むの大変だった…続いてボンネット付...
- thumb_up 47
- comment 0
鑑賞魚🐟の酸素ポンプなんかを繋ぐシリコンホースでございます。こんな感じで100m巻き!引っ張り出してーウェザーストリップの中に押し込む!これをボディ側に4...
- thumb_up 42
- comment 0
夏場に必要な扇風機、ちとだけアルミテープチューンしてみた。この辺の位置で4ヶ所モーターを囲むように貼り付け。羽根にも5枚分こんな感じモーターの軸受にはこれ...
- thumb_up 36
- comment 2
リアドア左右!フロントドア左右!ボンネットキャッチ!ボディ数ヶ所にエレクトロンディスチャージャーのような物を付けました。付ければつけるほど静かになってうっ...
- thumb_up 46
- comment 0
今日もオイル交換はこれ!4500km弱で交換!フィルターはこれ!バンパー外したのでこんなやここに付け替えてこっちわこんな感じついでにリアゲートを左右
- thumb_up 39
- comment 2
こんな感じでヤラカしてみた。風切り音が変わった?出だしや踏み込み時のトラクションが良くなった?そんな印象な気がする…信じるか信じないかはあなた次第です(╭...
- thumb_up 38
- comment 2
夏タイヤ交換するタイミングでこれをフロントABSのとこに着けてみたこんな感じ反対側も。夏タイヤ交換したせいもあるけど、転がりが良くなって少々ロードノイズが...
- thumb_up 45
- comment 0
さぁ今日もこれをヤラカしますよーーー!まずはフロントドア開けた時に見えるフェンダー取り付けボルト部左右。インマニステーのとこ2ヶ所ステアリングステー2ヶ所...
- thumb_up 46
- comment 5
お友達の真似してみましたよ。見た目がアレなんですが…これがまたラジオのノイズは無くなるし音がよく聞こえるもんだから、番組によっちゃ、また音楽によっちゃ高音...
- thumb_up 40
- comment 2
ここにドリンクホルダー着けてたけども、とっても取りにくいのでここに大陸製のドリンクホルダー着けてみたこんな感じしかし車内汚ねぇなぁ
- thumb_up 43
- comment 0
今日はちょいと曲がりを付けてこんなとこやあんなとこそんなとこやこんなとこまで!高速乗ったらリア周りが気持ち静かになってぶん回した時のマフラーからのノイズや...
- thumb_up 37
- comment 0
オレンジ色のにくい奴に交換バッテリーマイナス端子にモジャモジャラヂエター固定部にモジャモジャCVTアース着けたとこにモジャモジャエアインテークパイプ部にモ...
- thumb_up 60
- comment 0