BUMPKEYさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BUMPKEYさんがオーナーの車一覧
BUMPKEYのプロフィール画像

BUMPKEYのマイガレージ

足車がメインカーより壊れまくって「足車とは?」って感じです😇
乗り換えた方がいいとか知らん
朽ち果てるまで乗ると決めた

BUMPKEYさんのマイカー

BUMPKEYさんの投稿事例

R2 RC1

R2 RC1

サーモスタット交換しました!ナビの設定しようとアイドリングしてたら水温の警告灯ついたのでそろそろなおそうかと思いました。サクッと分解もう慣れたもんですお湯...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2023/01/15 20:49
R2 RC1

R2 RC1

AndroidカーナビでGTASAを起動して、マップ画面開いて運転するとサンアンドレアスに居るような気分になれる事に気がつきました😎心做しか運転も大胆にな...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/01/15 00:42
R2 RC1

R2 RC1

あけましておめでとうございます🎍正月休みの間R2の部分的なリペイントやいくつかの改造を施して、休み最終日にはさくらモーニングクルーズに参加してきました!!...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/01/11 18:21
R2 RC1

R2 RC1

自作リアサイドマーカー完成しました!👍🛠ペンキ塗りのボディと相まってUSDM感出て最高😎元々のダミーサイドマーカーと形状は変わらないので後付け感もあんまり...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2022/12/21 07:48
R2 RC1

R2 RC1

日曜のさくらモーニングクルーズの行ってきました!参加したR2の6台中5台がSっていう奇跡が起きました😮いつもはNAが多数派なので新鮮です!スーチャー車が多...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2022/12/21 07:07
R2 RC1

R2 RC1

さくらモーニングクルーズ行ってきました!天候があんまり良くなくて参加者少なめでしたがR勢はお構い無しの大盛況です!今回シート替えて、床も塗り替えたので誰に...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/11/22 12:54
R2 RC1

R2 RC1

86のシートつけました!ダサいシートカバー付きの汚い純正シートとはおサラバです!1脚でこの値段!安いから採用しました!シートレールの移植を試みますR2のシ...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2022/11/13 20:27
R2 RC1

R2 RC1

シフトブーツをつけました!オレンジステッチのやつがAmazonや楽天で出回って無かったので専門店から買いました💸ちょっと高めだけどステッチのカラーは妥協し...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/11/01 13:51
R2 RC1

R2 RC1

ペンキベタ塗りにメッキエンブレムだとアンバランスなので…文字は塗装です✌️こないだのさくらモーニングクルーズで撮ってもらいました!ボロ車をかっこよく撮って...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/10/29 18:27
R2 RC1

R2 RC1

フロアカーペットとフロアマットを墨汁で塗装しました✌️元はこんな感じダサいし、薄汚れててばっちい😫使用するのは今回もスプレーガンと墨汁書道開始です‼️be...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/10/27 11:57
R2 RC1

R2 RC1

床張りを剥がしました👍こないだのさくらモーニングクルーズでR2が8台も集まっていたのですが、ぼくの以外みんなブラック内装車だったのでコンプレックスが爆発し...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/10/22 05:05
R2 RC1

R2 RC1

タイヤ組み換えしました!ビードブレイカーとか持ってないのでフロアジャッキでビードを落とします上手いことやって外します外しました外したタイヤヒビだらけでいつ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/10/05 16:09
R2 RC1

R2 RC1

タイヤ買いましたオートウェイのオリジナルブランドのやつです。ついでに原チャのタイヤ買いました!5本一気に手組みします💪車のタイヤは初めてだから緊張する😅さ...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2022/09/28 15:52
R2 RC1

R2 RC1

まずは1品目36アルトワークス純正の中間パイプをタイコのところでぶった切ったやつ法定外サウンドを撒き散らすガイジパイプ今はつけてないよ36アルトワークス純...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/09/26 02:50
R2 RC1

R2 RC1

天井塗りました!うーんかっこいい👍バイザーとかもろもろの小物は時間無かったので後回しにしました染めQ高すぎて無理なので大量の墨汁を用意電動スプレーガンにセ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/09/26 02:00
R2 RC1

R2 RC1

R2のエアコンとラジエーターファン修理完了しました👍ポンコツR2の全ての不具合を修理して完全体になりました長かった〜😭😭まずは回らなくなっていたラジエータ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/09/08 19:49
R2 RC1

R2 RC1

Twitterのフォロワーが遠方から来たので会ってきました西日本からきてほとんど休憩無しに群サイで走りはじめたタフガイさんです💦💦なんやかんや必要になりそ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/09/06 23:14
R2 RC1

R2 RC1

千人画廊行ってきました岸壁の向こうがかなり波高くて壁越えてきますね車ベトベトになりました錆びる前に洗おう😅千人画廊でしばらくアイドリングしてたら水温の警告...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/08/29 02:47
R2 RC1

R2 RC1

エアコンパネルと吹き出し口をR1の黒内装と交換します吹き出し口を片方だけ替えてみたまあまあ印象変わるワイヤーの長さがちょっと違うので交換やった事ある人にし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/08/20 18:14
R2 RC1

R2 RC1

エンジン載せ替え完了しましたまた鉄くずを公道に解き放てます🤣今度のエンジンはR1とステラ専門のショップから買ったR1のEN07Xです北海道から仕入れたR1...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2022/08/18 23:12

代車を清掃して好き勝手にカスタムしていきますまずは掃除機かけ砂埃の多い地域で乗られてる車だから足元の砂多過ぎ多分これ何年も掃除してねぇぞカスタム開始メータ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/07/12 00:41
R2 RC1

R2 RC1

R2戻ってきました2ヶ月くらいの長期保管になると思われるのでバッテリーのアース外しエンジン見るためにサクッとバンパー外しましたR2と代車の駐車スペースを確...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/07/01 14:31
R2 RC1

R2 RC1

エンジン死にました😇😇😇帰宅中にガタッとでかい音立てて白煙とオイル撒き散らして止まりました完全ブローです😭😭😭よく見えないけどオイル撒いてるし、ブロックに...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2022/06/30 03:15
R2 RC1

R2 RC1

故障まみれなのでガッツリ整備しました毒キノコのフィルターを新品に替えまして新旧のフィルターまるで色が違う汚れ過ぎ😫こないだ刺さって交換したオイルパン安い液...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2022/06/26 18:05
R2 RC1

R2 RC1

ブーコン着けましたブースト0.4kgくらいしか出ないんだけど・・・どこが間違ってるんだろう?マジでわからん

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/06/12 21:24
R2 RC1

R2 RC1

薄かったドアの革張りを染めQで塗装しました今度は濃すぎた説あるけど多少派手な方が明るくていいんじゃない(現実逃避)リアドアが元の色です運転席と助手席塗った...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2022/05/31 06:17
R2 RC1

R2 RC1

めっちゃ異音するんやが…強めの雨降ると毎回調子悪くなるんのですが、何が悪いのでしょう?足車の癖に雨降ったらゴネるとかええ加減にせーよ👎👎👎

  • thumb_up 53
  • comment 4
2022/05/13 06:42
R2 RC1

R2 RC1

ダッシュボード加工しました!最高にオシャレでかっこいいbeforeダッシュボードを分解して外す1番苦戦したのがコイツネジ固すぎフリーズルブとか色々使って何...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/05/09 00:44
R2 RC1

R2 RC1

ドア4枚の内張りを革張りしましたカッコよすぎます👍👍👍内装を洗浄後、一部切断しますその後合皮を適当にカットして位置合わせスプレーのりを吹き付けて接着裏側に...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2022/04/30 23:23
R2 RC1

R2 RC1

内装黒化してますどんどんオシャンティーな内装にしていく後部右ドアの塗装と革張り完成したので取り付け最高にオシャレ染めQ高杉いリアシート塗装だけで1.3万円...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/04/29 09:33
R2 RC1

R2 RC1

夜桜は良いぞ!光源少なくて逆光でもこんなに撮れるとはPixel6は良いぞ!みんな買おう川沿いの桜並木レンガの道いいですねこっちはPixel3で2年前に撮っ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/04/03 17:59
R2 RC1

R2 RC1

桜が咲いたので橋の上で撮影📸晴れてたらもっと良かったヤニまみれのアイボリー内装に嫌気がさしたので内装を塗り替える事にとりあえず簡単そうな内装パネルをつや消...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/03/31 12:54
チャージャーのカスタム事例を探す

おすすめ記事